本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

19
Dec.2018
製品情報

伝統の47サウンドを徹底比較!

20181218_rosewell_1390

今回はRoswell Pro Audioのマイクロフォンmini K47をご紹介するべく、このマイクロフォンのモデルとなったNeumann U47 FETと比較音源を作ってみました。

Roswell Pro Audio について

Roswell Pro Audioは南カリフォルニアに拠点を置くブティック・マイクロフォンカンパニーです。

Roswell Pro Audio創業者のマット・マクグリン氏はDIYマイクロフォンキットパーツの製造会社”micparts”の運営や、世界有数のマイクロフォンデータベースとして有名なウェブサイトである”Recording Hacks .com”を主催していました。スタジオ・マイクロフォンの豊富な知識と長年培ってきたネットワークを駆使し貴重なパーツを世界中から集め、マット氏自身が「現代のワークフローに適したヴィンテージトーン」をコンセプトに設計を施した、彼の理想のマイクロフォンとも言えるマイクです。

それではサウンドを聴いてみましょう!
https://soundcloud.com/user-8sets/roswellmini-k47-neumannu47fet

miniK47U47FET

PUEBLOAUDIO_JR2_2
Red4Pre

使用機材

  • マイク:Roswell Pro Audio mini K47 / Neumann U47 FET
  • マイクプリ:PUEBLO AUDIO JR2/2Package
  • インターフェイス:Focusrite Red4Pre
  • DAW:Pro tools 2018.04(24bit/48KHz)
       
いかがでしょうか!価格もU47 FETの1/10にしてこれほどの再現度!

完全にクローンというわけでもなくmini K47だけの味というものがしっかりとありますね。低域の安定感はさすがのU47 FETですが、高域の倍音感などはmini K47も非常に気持ち良いですね。今回は左右に並べての収録のため、ネック側とホール側の位置の違いで多少サウンドは変わりますが、それぞれの味がよくわかる音源になったのではないでしょうか!

mini K47は味のあるU47FETと比べ、クリーンでナチュラルなサウンドなのに加えて小柄で軽量なボディで取り回しも良くセッティングがしやすいのでドラムのオーバーヘッドやピアノアンビエンスなどに最適です!

お手頃価格なのでペアでのご購入をおすすめします!

Umeda_K47

また現在梅田店にて1/11までmini K47を展示しています。是非あなたもこの透明感溢れるサウンドを体験してください!

Roswell Pro Audio
Mini K47
¥56,100
本体価格:¥51,000
842ポイント還元
NEUMANN
U47 FET
¥693,000
本体価格:¥630,000
6300ポイント還元

日本代理店 オタリテックHP
http://www.otaritec.co.jp/products/roswell/index.html#mini_k47

ファジー日下部

記事内に掲載されている価格は 2018年12月19日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

IK Multimediaの人気モニタースピーカーiLoud Precision…
IK MultimediaのiLoud Precisionシリーズモニタースピーカーを、数量限定でお得にご購入いただける「特別価格」プロモーションがスタート! iLoud Precisionシリーズは現在「FREE Re [……
Universal AudioのApollo X Gen 2デスクトップ各製品を…
Universal AudioのUADプロセッシングオーディオインターフェイスApollo X Gen 2デスクトップ各製品を、お得に購入できるApollo X | Gen 2シリーズデスクトップモデル「特別価格」プロモ [……
Universal AudioのApollo SoloとApollo Twin …
Universal AudioのUADプロセッシングオーディオインターフェイスApollo SoloとApollo Twin USBシリーズ3製品を対象に、音楽制作を大きくレベルアップできる7つのプラグイン($1,643 [……
Universal AudioのVolt USB Recording Studi…
Universal AudioのVolt USB Recording Studioシリーズ6製品を対象に、ボーカルサウンドの仕上げに最適なLA-6176 Signature Channel StripとHelios Ty [……
Universal AudioのApollo X Gen 2ラックモデル購入で、…
Universal AudioのApollo X Gen 2ラックモデル購入で、ご購入のモデルに応じてモデリングマイクのSphere LX、またはSphere DLXが無償提供されるApollo X Gen 2 ラック「 [……
最大73%OFF!UJAMの期間限定バンドルが、6月4日(水)まで販売期間延長に…
UJAMから映画音楽やシネマティックな楽曲制作に最適な、2種類の新バンドルの販売が、好評につき6月4日(水)まで期間延長になりました! ・Blockbuster Essentials Bundle ・Hollywood [……
豪華特典がもらえるteenage engineering Spring into…
豪華特典がもらえるteenage engineering Spring into beatsキャンペーンが、好評につき5/7まで期間延長! teenage engineeringの2つのフラッグシップ製品OP-XYまたは [……
「Earthworks Vocal Mic プロモーション」がスタート!圧倒的な…
圧倒的な解像度と抜けの良さが魅力のボーカルマイクSR314とSR117、またそのワイヤレス・マイク用カプセルが20%OFFの特別価格になる「Earthworks Vocal Mic プロモーション」がスタート! 今回はS [……
TASCAMがコンパクトなBluetoothオーディオレシーバーRX-BT10を…
TASCAMが設備音響システムにワイヤレスオーディオ受信機能を拡張することができる、コンパクトなBluetoothオーディオレシーバーRX-BT10を発表しました! Bluetooth®5.1 Class 1を採用し、バ [……
シカゴ発のブティックブランドBlackLionAudio製品の販売を再開!プリア…
機材のモディファイでも著名なシカゴ発のブティックブランドBlackLionAudio製品の販売を再開!プリアンプやコンプレッサーなどアウトボードを中心にただいま好評発売中です。 Black Lion Audioは、元々は [……
UJAMが日本限定「Beatmaker Group Buy」が、5月4日(日)ま…
UJAMが日本限定「Beatmaker Group Buy」キャンペーンが好評につき、5月4日(日)まで期間延長! Beatmakerシリーズ全品が¥1,280 (税込)でご提供! そしてキャンペーン期間内にUJAM B [……
Native Instruments/iZotopeのGWセール「Golden …
Native Instruments/iZotope合同でのGWセール「Golden Sounds Week」がスタート! 本セールでは日本限定でOzone 11 StandardとRX 11 Standardの2製品バ [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company