本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

11
Jan.2022
製品情報

Behringerが新製品を発表!多彩な7種類8製品が1月24日発売!

20220111_behringer_1390_856

Behringerが新たに7種類8製品を、1月24日に発売することがを発表しました!

TD-3に新たな機能を搭載しモディファイされたモデルのほか、ユーロラックやオーディオインターフェイスなど、多彩なラインナップが登場です。

■TD-3-MO-SR / TD-3-MO-AM
■2600-VCO
■CM1A
■FOUR PLAY
■CLOCKED SEQUENCIAL CONTROL MODULE 1027
■MIX-SEQUENCER MODULE 1050
■STUDIO L

ただいまご予約受付中です!

BEHRINGER
TD-3-MO-SR
¥47,960
本体価格:¥43,600
719ポイント還元
BEHRINGER
TD-3-MO-AM
¥47,960
本体価格:¥43,600
719ポイント還元
BEHRINGER
2600-VCO
¥15,799
本体価格:¥14,363
237ポイント還元
BEHRINGER
CM1A
¥18,480
本体価格:¥16,800
277ポイント還元
BEHRINGER
FOUR PLAY
¥18,480
本体価格:¥16,800
277ポイント還元
BEHRINGER
CLOCKED SEQUENTIAL CTRL.1027
¥27,720
本体価格:¥25,200
416ポイント還元
BEHRINGER
MIX-SEQUENCER 1050
¥27,720
本体価格:¥25,200
416ポイント還元
BEHRINGER
STUDIO L
¥36,520
本体価格:¥33,200
548ポイント還元

TD-3-MO-SR / TD-3-MO-AM

●様々な機能を追加し、さらに強力になった”Modded Out”モデルのTD-3

TD3-MO
1438

TD-3-MOはVCFのMIDIコントロールやサブオシレーター、複数のパッチングポイントなど、新たな機能を搭載しモディファイされた新しいTD-3です。SRはシルバー、AMはアンバーカラーです。

TD-3_rear
1440

主な特長

・伝説的なMODをフィーチャーした”Modded Out”モデルのアナログベースラインシンセサイザー
・オーセンティックなVCO、VCF、VCAによる純粋なアナログ信号回路
・トランジスタ波形整形回路を備えたノコギリ波および矩形波VCO
・カットオフ、レゾナンス、エンベロープ、ディケイ、アクセントのコントロールを備えた4極ローパスレゾナンスフィルター
・7トラックの使いやすい16ステップシーケンサー
・MIDI C/C経由で完全に制御可能なフィルタ周波数
・切り替え可能な出力レベルを持つサブハーモニックオシレーター
・外部スライドコントロール付きの本物のアナログスライド回路
・スライドタイムコントロールにより、スライドタイムを変更可能(最大6倍)
・スイープスピードスイッチは、3つのアクセントスピードモード(SLOW、NORM、FAST)を搭載
・アクセントスイープスイッチは、ハイレゾナンスモードで3スイープの組み合わせが可能
・Filter FM制御は、VCAのオーディオ出力からフィルタ周波数をコントロール可能
・Muffler回路は、フルベースレスポンスとポストVCAディストーションを提供
・アクセントを手動でアクティブにする専用のアクセントプッシュボタン
・ノンアクセントノートに幅広いアタックタイム提供するソフトアタックコントロールとノーマルコントロール

BEHRINGER
TD-3-MO-SR
¥47,960
本体価格:¥43,600
719ポイント還元
BEHRINGER
TD-3-MO-AM
¥47,960
本体価格:¥43,600
719ポイント還元

2600-VCO

●伝説的な”2600”のオシレーター回路をユーロラックフォーマットに落とし込んだVCOモジュール

1422

2600-VCOはオーセンティックな2600に搭載されたVCOの回路を完璧に再現し、モダンなユーロラックセットアップに統合できるように設計されたユーロラックモジュールです。

主な特長

・70年代の伝説的なシンセサイザー”2600”のオシレーター回路を忠実に再現
・同時に出力可能な4つの波形:サイン波、三角波、ノコギリ波、パルス波
・10 Hz~10 kHzまたはLFモードで0.03 Hz~30 Hzの周波数調整が可能
・マニュアルコントロールだけでなく、CV入力によるコントロールが可能なPWM
・各波形ごとに個別の出力とコントロール用の5つのCV入力
・ユーロラック仕様:16 HP、140 mA +12 V、5 mA -12 V

BEHRINGER
2600-VCO
¥15,799
本体価格:¥14,363
237ポイント還元

CM1A

●ユーロラック用16bit MIDI/CVコンバーターモジュール

1409
CM1Aはユーロラック用のMIDI to CVコンバーターです。高性能な16bit DACを搭載し、MIDIまたはUSB MIDI経由で入力したMIDI信号をCVへ変換できます。

V-Trigger/S-Triggerの切り替えなども搭載し、いかなるユーロラックセットアップにも統合できます。

主な特長

・MIDI/USB MIDI信号をCV/GATE信号に変換するためのコンバーターモジュール
・高解像度を誇るTexas Instrumentsの16bit DACを採用
・モジュラーシンセサイザーをMIDIキーボードやDAWのシーケンスなどからコントロール可能
・デュアルトリガー出力を備え、エンベロープジェネレータなどを制御可能
・切り替え可能なTrigger出力モード
・ユーロラック仕様:6 HP、70 mA +12 V、10 mA -12 V

BEHRINGER
CM1A
¥18,480
本体価格:¥16,800
277ポイント還元

FOUR PLAY

●ユーロラック用クアッドVCA、ミキサーモジュール

FOUR-PLAY

FOUR PLAYは4つの独立したVCAを搭載したクワッドVCA/ミキサーモジュールです。

各VCAを独立して制御することはもちろん、ブースト機能やCV入力のカスケードなど様々な機能を搭載しています。

主な特長

・超低ノイズのクワッドVCA/ミキサーモジュール
・各VCAは独立したコントロールを搭載
・バイポーラCV信号モニタリングのためのデュアルLEDと専用CVアッテネーター
・リニアからエクスポネンシャルへの調節可能なVCAレスポンスカーブ
・各CV入力は、隣接入力に接続されカスケード入力が可能
・各出力は、隣接出力に接続されカスケード出力が可能
・各VCA はに6dBブーストスイッチを搭載
・ユーロラック仕様:12 HP、100 mA +12 V、100 mA -12 V

BEHRINGER
FOUR PLAY
¥18,480
本体価格:¥16,800
277ポイント還元

CLOCKED SEQUENCIAL CONTROL MODULE 1027

●ユーロラック用2500シリーズ8ポジションステップシーケンサーモジュール

1425

CLOCKED SEQUENCIAL CONTROL MODULE 1027は、伝説的な2500シリーズモジュールを再現した、8ポジションのステップシーケンサーモジュールです。

主な特長

・70年代の伝説的な2500シリーズのシーケンサーモジュール回路を忠実に再現
・8ステップカウンターと3チャンネルのCV出力を搭載
・内部クロックの速度は、パルス周波数コントロールとEXTレートコントロール信号を調整することで、20/minのステップレートから400/secに調整することが可能
・3つのコントロールの8つの行は、各ステップに3つの独立して調節可能なCV出力を搭載
・搭載されたタイムジェネレーターにより自動的にステップが移動
・クロックパルスウィズおよびステップ電圧のTimeは、パルスウィズコントロールおよびEXTコントロールにより0-100%の間で制御可能
・内部クロックは、ON/OFFそれぞれのINPUTにパルス波を入力することで切り替え可能
・チャンネルA、B、Cの電圧を0~10Vの範囲で制御可能
・1027は1026 Preset Voltagesまたは1050 Mix Sequencerモジュールを含む他の2500シリーズモジュールのコントロールに使用可能

BEHRINGER
CLOCKED SEQUENTIAL CTRL.1027
¥27,720
本体価格:¥25,200
416ポイント還元

MIX-SEQUENCER MODULE 1050

●ユーロラック用2500シリーズ8CHミキサーシーケンサーモジュール

1503

MIX-SEQUENCER MODULE 1050は伝説的な2500シリーズモジュールを再現した8CHのミキサー/シーケンサーモジュールです。

主な特長

・70年代の伝説的な2500シリーズのシーケンサーモジュール回路を忠実に再現
・従来のオーディオミキサーフォーマットで波形と信号を迅速に選択するためのシーケンシャルスイッチングを搭載
・電子GATE入力と8ステップのカウンターとクロックを備えた2つの4入力ミキサー
・それぞれ独自のアッテネーターを備えた8つのオーディオ入力と、マスターゲインコントロールを備えた各2つの出力
・2つの調整可能な出力を備えた8入力ミキサー、または2つの4入力ミキサーとして使用可能
・ライトアップされるボタンは、どの入力がゲートされるかを表示
・オンプッシュボタンは特定のチャンネルをオンにし、他のすべてのチャンネルをオフにして信号をプレビュー可能
・クロックパルスジェネレータは、オン/オフを切り替えて、パルスレートコントロールによって設定されたレートでチャネルを番号順にシーケ・ンスすることが可能
・1050 Mix Sequencerは1027と内部接続したり、1026 Preset Voltagesモジュールを含む他の2500シリーズモジュールのコントロールに使用可能

BEHRINGER
MIX-SEQUENCER 1050
¥27,720
本体価格:¥25,200
416ポイント還元

STUDIO L

●MIDASデザインプリアンプ、オーディオインターフェースなどを備えた最高品質のスタジオモニターコントローラー

1449

STUDIO LはMIDASマイクプリアンプ、VCAコントロール、トークバックマイク等の機能を搭載した2in/2outの192kHz USBオーディオインターフェースです。

スタジオコントロール用にソースセレクターやモニターセレクトなどの機能も備わっています。

1450

主な特長

超低ノイズ、ハイヘッドルーム設計のスタジオモニターコントローラー
マスタボリュームコントローラー、ソースセレクター、モニタースイッチャー、トークバックマイクなどあらゆる機能を搭載
+48Vファンタム電源を搭載した2つのMIDASデザインマイクプリアンプ
2in/2outを備えた24bit/192kHzのオーディオインターフェース機能
正確なレベル制御とステレオトラッキングのためのVCAコントロール
レベルコントロールを備えた4入力とDAWリターンをモニタリングできるUSBソース機能
それぞれ独立したTRIMを備え、2セットのモニタースピーカーを接続可能な2つのステレオモニター出力
レベルコントロールを搭載したトークバックマイクを内蔵
MONO、MUTE、DIMを搭載
それぞれ独立してコントロールが可能な2つのヘッドフォンモニター出力
ダイレクト入力とキューミックスソースをブレンド可能なゼロレイテンシーモニタリング
スマートフォンや音楽プレーヤーを接続可能な3.5mm ステレオAUX入力
視覚的にレベルを確認可能なデュアルLEDメーター

BEHRINGER
STUDIO L
¥36,520
本体価格:¥33,200
548ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2022年1月11日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

TASCAMがコンパクトなBluetoothオーディオレシーバーRX-BT10を…
TASCAMが設備音響システムにワイヤレスオーディオ受信機能を拡張することができる、コンパクトなBluetoothオーディオレシーバーRX-BT10を発表しました! Bluetooth®5.1 Class 1を採用し、バ [……
シカゴ発のブティックブランドBlackLionAudio製品の販売を再開!プリア…
機材のモディファイでも著名なシカゴ発のブティックブランドBlackLionAudio製品の販売を再開!プリアンプやコンプレッサーなどアウトボードを中心にただいま好評発売中です。 Black Lion Audioは、元々は [……
UJAMが日本限定「Beatmaker Group Buy」が、5月4日(日)ま…
UJAMが日本限定「Beatmaker Group Buy」キャンペーンが好評につき、5月4日(日)まで期間延長! Beatmakerシリーズ全品が¥1,280 (税込)でご提供! そしてキャンペーン期間内にUJAM B [……
Native Instruments/iZotopeのGWセール「Golden …
Native Instruments/iZotope合同でのGWセール「Golden Sounds Week」がスタート! 本セールでは日本限定でOzone 11 StandardとRX 11 Standardの2製品バ [……
SHANLINGがマルチファンクションDAC/AMP「UP6」を発表!Bluet…
SHANLINGがBluetooth5.2搭載、全ての音声コーデックに対応したマルチファンクションDAC/AMP「UP6」を発表しました! 「UP6」はすでに発売されているフラッグシップ・モデル「UA6」に、Blueto [……
バンドル製品が最大94%OFFとなるお得な「Waves Bundle Sale」…
バンドル製品が最大94%OFFとなるお得な「Waves Bundle Sale」がスタート! HorizonとPlatinumはさらにお得な在庫限り特価が! DiamondやHorizon、Platinumといった人気の [……
Naitive Instrumentsの “Beat Masteri…
Naitive Instrumentsの”Beat Mastering” キャンペーンが、好評につき5月12日(月)まで期間延長! 期間中にMASCHINEハードウェアを購入すると、同梱されている [……
EASTWESTが最大75%OFFとなるGWセールをスタート!オーケストラバンド…
ハリウッドに拠点を置くバーチャルインストゥルメント・デベロッパーEASTWESTが、最大75%OFFとなるGWセールをスタートしました! 対象製品にはEASTWESTを代表するオーケストラ音源Symphonic Orch [……
MarshallがStudio 900シリーズ2機種とオーバードライブエフェクタ…
Marshallが新製品としてStudio 900シリーズ2機種(SN20H, SN20C)、オーバードライブシリーズ5機種を発表しました! ・Studioシリーズ SN20H(ヘッド)SN20C(コンボ) ・オーバード [……
teenage engineeringのポータブルBluetoothスピーカーO…
teenage engineeringが「Buy OB-4 Get Mesh Bag Free」キャンペーンをスタート! teenage engineeringのポータブルBluetoothスピーカーOB-4を期間中購入 [……
FOSTEXが新型平面振動板ドライバー搭載のセミオープン型ヘッドホンT60RPm…
FOSTEXがリスニング用途に最適化したセミオープン型ヘッドホン「T60RPmk2」を発売しました! T60RPmk2はRPテクノロジーヘッドホンの最新第4世代モデルです。RP(Regular Phase)テクノロジーと [……
GLORiOUSがDJテーブル&DTMデスクの新製品を発売!洗練された素材とミニ…
GLORiOUS(グロリアス)がDJテーブル&DTMデスクの新製品を発売しました。 GLORiOUSはDJ機材ブランドReloopも展開するドイツGlobal Distribution GmbHの家具メーカーで、2004 [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company