ApogeeからコンパクトなUSBオーディオインターフェース『ONE』が登場しました。爆発的に大ヒットした『Duet』のデザインと操作性を踏襲しながら、非常にコンパクトかつ軽量に仕上げられておりモバイルに最適なモデルになっています。
USB 1.1接続、24Bit/48kHz対応、1系統(モノ)のファンタム電源を供給可能なマイクインプットorライン/楽器入力、ヘッドフォン/ライン共用のステレオミニ端子のアウトプットという仕様。打ち込みメインで、ボーカルやギターを1パートずつ録音するようなユーザーの方には最適。外出先でのヘッドフォンモニター用に高品位なモデルを探していた方にもオススメします。
ユニークな機能としてはオムニの指向性の内蔵マイクを搭載しており、広範囲で鳴っている音をインターフェース本体だけでレコーディング可能。内蔵ながら想像以上にしっかりクリアなサウンドで録れます。しかも別売のマイクホルダーでマイクスタンドに直接立てることも可能。
肝心ので音に関してですが、ハッキリとしてエッヂの効いたサウンドは上位機種のDuet直系。コンパクト/低価格モデルですがしっかりとApogeeの伝統を引継いでいます。
輸入代理店HP
記事内に掲載されている価格は 2010年3月25日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ