本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
ANTENNA

HOTなクリエイターが求める最新情報をキャッチアップ。MUSIC・ART・文化、店舗情報まで盛り沢山

18
Nov.2015
ANTENNA

ガジェット系クリエイティブ楽器まとめて展示中!

ブログバナー
アンブレラカンパニーさんより、ガジェット系クリエイティブ楽器を多数お借りしました!入ってスグの入り口近くのコーナーに所狭しと展示しております。

毎年クリスマスプレゼントとしても人気のCritter & Guitariのポケットピアノをはじめ、OTO Machineから発売されたディレイの新製品BIMやSoulsby Atmegatronや根強い人気のBastl Instruments 「Trinity」シンセモジュールや「MicroGranny」など、一定期間の展示ですが、大阪・梅田で実際に触ってお試しいただけます!

★ブルックリン発 Critter & Guitari 『Pocket Piano』★
pocketpiano
初見では一体何なのか分からないルックス…従来のデザインを全く無視した自由な発想から生まれたシンセサイザーが『Pocket Piano』!7モードと4ウェーブで使いやすい音色からアルペジオを使った効果音的サウンドまで簡単に作れます。ノブ2つとボタン2つだけ。音楽的知識は要りません。あなたのセンスだけが頼り。遊ぶつもりが楽しすぎてちょっと本気になってしまうような『Pocket Piano』。店頭でどうぞ!

★イギリス発チップチューン御用達 Soulsby 『Atmegatron』★
atmegatron
こちらはルックス通り、デスクトップ型シンセなんだなと判別出来るかと思われますが、実はユーザーがプログラムを書き換えることの出来る前代未聞の製品!通常はレトロな8bitサウンドを得意とするシンセサイザーでありますが、プログラムを書き換えることでリズムマシンに変身することもできるんです。もはや何でもあり。ハードウェア機材を愛する人には工作好きの一面もあります。是非、プログラム書き換えに挑戦してみてはどうでしょうか!?

★卓上エフェクター OTO Machines 『BIM』★
bim
80年代に活躍したスタジオ・ディレイ・プロセッサーを現代の技術で蘇らせたステレオ・ディレイ・ユニットが『BIM』!AD/DA変換は12bitのアナログフィルター/ディレイ/リミッター機能搭載。エフェクトはもちろん、バイパスしてややロービットなAD/DA変換サウンドを加えるのも良し。
・最大3276msecのステレオ・ディレイ・サウンド
・4つのディレイ・タイプ Normal,Dual Head,Disto,Lo-Fi
・ハイパス/ローパスフィルター、フィードバック、LFOなど….
店頭でお試しあれ!

★チェコからのハンドメイド電子楽器 Bastl Instruments 『Trinity』『microGranny』★
trinity
アート集団が放つオシャレでオンリーな楽器たち。出世作であるミニチュアシンセ/リズムマシンの『Trinity』とグラニュラーシンセ/サンプラーの『microGranny』を展示しています!『Trinity』では、Poly発音のシンセやサンプラーをサイドコネクターで連結し、1つの楽器として操作が出来ます。ガッチャンコして機能拡張の出来る楽しい楽器!『microGranny』では、インスタントループを使用して、音程の無いノイジーなパターンやスペイシーなサウンドをお手軽に作成。ボイスサンプルを使えば、複雑な声ネタだって簡単に作れちゃいます。気になる操作性やサウンドは店頭でどうぞ!

rockonumeda
その他、鉛筆シンセサイザー Drawdio!?など紹介しきれないユニークなガジェット楽器展示しています!フラッと立ち寄って遊んでいって下さいな〜!

記事内に掲載されている価格は 2015年11月18日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

【5月22日〜24日】WAVES好きのために送る3Daysイベント「WAVES …
来たる5月22日〜24日にかけて、WAVES好きのために送る3Daysイベント「WAVES WORLD」が、渋谷LUSH HUBにて開催決定! こちらは制作現場、放送現場、ライブ現場におけるサウンドクオリティの向上と効率 [……
新時代の旗艦、LEWITT LCT 1040:サウンドエンジニアの新たなスタンダ…
こんにちは!梅田店 店長ファジー日下部です! 今回は梅田店にも鎮座するLEWITTのフラッグシップモデル、LCT 1040をご紹介いたします! まずはじめに。 想像の1回り大きいハードケースから漂う高級感、そして手に取っ [……
「360 Reality Audio x TuneCore Japanアーティス…
Amazon Music Studio Tokyoにて360 Reality Audio(サンロクマル・リアリティオーディオ)の普及と認知度向上を目的として、YouTubeで活躍されている人気デジタルネイティブアーティス [……
国際放送機器展「NAB Show 2025」が開催!Blackmagic Des…
米国ラスベガスにて年に一度の国際放送機器展「NAB Show 2025」が開催されました。毎年、映像に関わるニュープロダクトが多数発表される当展示会ですが、今年も例に漏れず各メーカーから色々な機材が発表されています。 B [……
ゼンハイザージャパンがMerging Technologiesの国内代理店契約を…
ゼンハイザージャパン株式会社が、Merging Technologiesの国内代理店契約を締結を発表しました! 2022年7月よりゼンハイザーグループに加わったMerging Technologiesは、同グループのNe [……
ROCK ON PROがAvid 2024 Sales Performance …
2024年のAvid製品の取扱において、販売とともにサポートやマーケティングに至るまでの総合的なセールスパフォーマンスをAPAC地域にて最も発揮したリセラーとしてROCK ON PROが「Best of Best」賞を受 [……
2025年もRock oN恒例の節分豆まきで厄払い!皆さんに幸せが訪れますように…
2023年 節分の今日、Rock oN渋谷店にて毎年恒例の節分厄払い豆まきが!
Rock oN AWARD 2025受賞製品を発表!
Rock oN AWARD 2024受賞製品を発表!
春の迅速お見積り徹底強化月間! 〜Rock oN専任プランナーによるソリューショ…
見積もりを依頼する 渋谷店 03-3477-1756 梅田店 06-6131-3077 年度末のお見積りはRock oNにお任せください! 専任スタッフがお問合せから2営業日以内にお見積りさせて頂きます。更にお見積りご成 [……
Rock oN AWARD 2024 座談会
毎年恒例 Rocko N AWARD 座談会 2024!
Rock oN AWARD 2024 受賞製品を発表!
Rock oN AWARD 2024受賞製品を発表!
小松久明 & ADAM AUDIO リスニングイベント レポート
小松久明 & ADAM AUDIO リスニングイベント レポート
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company