Pelso/P-87



人気ブランドからのU87を彷彿とさせるFETコンデンサー
リアルサンプルでサウンドキャラクターをつかめ!
自宅環境でじっくり試聴後、店舗で本物を試そう!

ハイサンプリング素材につき、PC環境でご試聴ください。
Rock oN スタッフのインプレッションはいかに!?
ギャラクシー卓志
近年勢力を着実に伸ばしているPelusoからのFETコンデンサ。しかもU87を彷彿とさせるモデルで、サウンド・ニュアンスはもちろんのこと、コスト面でも魅力の製品。
PD安田
全帯域でいやらしい部分がない、クセがないのがこのP-87でしょうか。高域も落ち着いたサウンドで、バラードやデュオといった弾き語り系な収録にはお勧めできるトーンかと思います。U87Aiと比較されやすいPelsoのこのマイクですが、コストパフォーマンスも高く、一つ印象を変えたいと言った時にお勧めできるマイクです。
クラシックU87サウンドを現代の技術で再現。

P-87は伝説的な1970年代のクラシックなU87タイプのマイクロフォンです。 Pelusoは最もポピュラーであり、世界的にスタンダードなマイクロフォンの初期デザインのサウンドキャラクタを再現する事を目指しました。
このセンターターミネートの大口径ダイヤフラムを搭載した48Vファンタム電源で駆動されるマイクロフォンは出力にトランスを搭載しています。 P-87には3個のヘビーデューティーなトグルスイッチが搭載されており、指向特性はマイクロフォン正面に位置し、無指向/単一指向/双方向を切り換え可能です。
マイク背面にはローカットスイッチがあり、ボーカル等の近接効果を軽減します。もうひとつのスイッチは-10dBのパッドスイッチでブラスや、ギターアンプ、ドラム等の音量が大きい楽器を録音する場合に便利です。このようにユーティリティーも同等の機能を有します。
Peloso Microphoneとは?

アメリカバージニア州で2002年に産声を上げたPeluso Microphone。元々はビンテージマイクの修理から始まったこのブランドは、NEUMANNやTELEFUNKENを始めとするビンテージマイクをサウンドから構造まで知り尽くしています。そして今ではNEUMANN U-47やU-67といった名機にインスパイアされたビンテージサウンドを、ヒューマンチェックとコンピューターによる周波数特性のチェックで作り上げるブランドとして世界で名を馳せています。
そのこだわりは強く、 回路基板への半田付けから真空管のテスト、選別まで全てに最新の注意が払われているとのこと。
選択のところでいうと、U-47のサウンドの肝となるVF14真空管は現在入手が極めて困難なため、エンジニアが世界中を探し巡り、その中からTelefunken スチール真空管が選ばれました。この他の重要なパーツもすべてエンジニアが長年の経験を元に耳で選び出しています。
SPEC |
|
カプセルタイプ |
プレッシャー グラディエント トランスデューサー (34mmセンターターミネート) |
周波数特性 |
20Hz/22KHz |
指向特性 |
単一指向、無指向、双指向 |
感度 |
10mv/pa |
インピーダンス |
200 ohms |
SPL |
152 dB |
等価雑音 |
14 dB(A-weighted) |
電源 |
ファンタム電源 48V +/- 4V |
消費電流 |
<4.0mA |
外径寸法 |
56mm x 228 mm |
重量 |
584 g |
付属品 |
布製インナーバッグ、ショックマウント、ホルダーマウント、キャリングケース |

Peluso Microphone LabP-87
¥294,800



記事内に掲載されている価格は 2016年6月15日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ
TASCAMがコンパクトなBluetoothオーディオレシーバーRX-BT10を…
TASCAMが設備音響システムにワイヤレスオーディオ受信機能を拡張することができる、コンパクトなBluetoothオーディオレシーバーRX-BT10を発表しました! Bluetooth®5.1 Class 1を採用し、バ [……
シカゴ発のブティックブランドBlackLionAudio製品の販売を再開!プリア…
機材のモディファイでも著名なシカゴ発のブティックブランドBlackLionAudio製品の販売を再開!プリアンプやコンプレッサーなどアウトボードを中心にただいま好評発売中です。 Black Lion Audioは、元々は [……
UJAMが日本限定「Beatmaker Group Buy」が、5月4日(日)ま…
UJAMが日本限定「Beatmaker Group Buy」キャンペーンが好評につき、5月4日(日)まで期間延長! Beatmakerシリーズ全品が¥1,280 (税込)でご提供! そしてキャンペーン期間内にUJAM B [……
Native Instruments/iZotopeのGWセール「Golden …
Native Instruments/iZotope合同でのGWセール「Golden Sounds Week」がスタート! 本セールでは日本限定でOzone 11 StandardとRX 11 Standardの2製品バ [……
SHANLINGがマルチファンクションDAC/AMP「UP6」を発表!Bluet…
SHANLINGがBluetooth5.2搭載、全ての音声コーデックに対応したマルチファンクションDAC/AMP「UP6」を発表しました! 「UP6」はすでに発売されているフラッグシップ・モデル「UA6」に、Blueto [……
バンドル製品が最大94%OFFとなるお得な「Waves Bundle Sale」…
バンドル製品が最大94%OFFとなるお得な「Waves Bundle Sale」がスタート! HorizonとPlatinumはさらにお得な在庫限り特価が! DiamondやHorizon、Platinumといった人気の [……
Naitive Instrumentsの “Beat Masteri…
Naitive Instrumentsの”Beat Mastering” キャンペーンが、好評につき5月12日(月)まで期間延長! 期間中にMASCHINEハードウェアを購入すると、同梱されている [……
EASTWESTが最大75%OFFとなるGWセールをスタート!オーケストラバンド…
ハリウッドに拠点を置くバーチャルインストゥルメント・デベロッパーEASTWESTが、最大75%OFFとなるGWセールをスタートしました! 対象製品にはEASTWESTを代表するオーケストラ音源Symphonic Orch [……
MarshallがStudio 900シリーズ2機種とオーバードライブエフェクタ…
Marshallが新製品としてStudio 900シリーズ2機種(SN20H, SN20C)、オーバードライブシリーズ5機種を発表しました! ・Studioシリーズ SN20H(ヘッド)SN20C(コンボ) ・オーバード [……
teenage engineeringのポータブルBluetoothスピーカーO…
teenage engineeringが「Buy OB-4 Get Mesh Bag Free」キャンペーンをスタート! teenage engineeringのポータブルBluetoothスピーカーOB-4を期間中購入 [……
FOSTEXが新型平面振動板ドライバー搭載のセミオープン型ヘッドホンT60RPm…
FOSTEXがリスニング用途に最適化したセミオープン型ヘッドホン「T60RPmk2」を発売しました! T60RPmk2はRPテクノロジーヘッドホンの最新第4世代モデルです。RP(Regular Phase)テクノロジーと [……
GLORiOUSがDJテーブル&DTMデスクの新製品を発売!洗練された素材とミニ…
GLORiOUS(グロリアス)がDJテーブル&DTMデスクの新製品を発売しました。 GLORiOUSはDJ機材ブランドReloopも展開するドイツGlobal Distribution GmbHの家具メーカーで、2004 [……