バーチャル・アナログ・シンセサイザーとして世界のトップに君臨するACCESS VIRUS TIシリーズ。木目や金属加工の美しい筐体、強力なDSPパワーを存分に使った太い出音、そしてその名であるTI(Total Integration)が示す、外部DSPとしてのDAW内でのプラグイン動作…と魅力は尽きません。
今回、37鍵盤のVIRUS TI2 POLARになんと台数限定のブラック・エディション、その名も”Dark Star”が登場!筐体の金属部分は黒くなり、背面のACCESSロゴが赤く妖しく光を放ちます!
Virusシンセサイザーとは?
ドイツAccess社が誇る、ハイエンドシンセサイザー”Virus”シンセサイザーは、ハードウェア/ソフトウェア共に何世代にも渡って進化を続け、「バーチャルアナログ」シンセサイザーの王者として君臨し続けています。
スタンドアロンのハードウェア・シンセサイザーであり、DAWと連動するソフトウェアプラグインでもあり、オーディオ/MIDIインターフェースでもあり、さらにコントローラーでもあるという、楽器とプロオーディオの境界線を取り払ったまったく新しい方向性に進化し続けるVIRUS TI2シリーズ。”Virus”シンセの現行機種として数々のミュージシャンに愛用され、数々のヒット曲誕生に関わった銘機です。
ゴージャスで分厚いサウンド
その魅力はなんと言っても他のバーチャルアナログ・シンセでは出しえないゴージャスでパワフルな分厚いサウンドです。数多くの世界的なメジャーアーティストがこぞって愛用し、ポップスからエレクトロニカ、サウンドトラックの世界まで幅広く使用されています。
また、バーチャル・アナログ・オシレーターだけでなく、ウェーブ・テーブル、Hyper-Saw、グレイン・テーブル、フォルマント・テーブル・オシレーターといった豊富なオシレーター・タイプを各種内蔵。エフェクトはリバーブ、ディレイ、コーラス、ディストーション他多数用意され、最大192個まで同時使用が可能。2基の独立したマルチモード・フィルターとアナログ・フィルターも搭載などなど音作りの幅は非常に広く奥深くなっています。
DAWとの完璧な統合がなされたトータル・インテグレーション機能
USBでPC/Macと接続し、Virus Control プラグインを使用すればDAW上でVirus Tiをソフトシンセと全く同じように使用することが可能。しかもありがちな単なるプラグイン・エディターではありません!
USB経由でダイレクトにオーディオをストリーミングし、お使いのDAWのトラック上にそのままオーディオ信号が再生されるのです。わざわざオーディオ・インターフェイスのアナログ入力にシンセを繋ぐ必要はありません。結果として音質劣化も無く、MIDIよりも圧倒的に精度の高い正確なタイミングを実現。
コンピュータに負担をかけること無く外部DSPによるパワフルなシンセが手に入るわけです。さらにはDAWのプロジェクト/セッションファイルにそのままセーブできるのでトータルリコールも万全です。VST/RTAS/AUに対応しているのでほぼ全てのDAWで使用できると言って差し支えないでしょう。Virus TI本体をオーディオ/MIDIインターフェイスとしても使用できます。もちろん他のオーディオ・インターフェイス使用時でもトータル・インテグレーションは可能です。
リアルタイムに音が加工できる「Atomizer」機能
VIRUS TI2シリーズには、キーボードを使ってリアルタイムに入力されるオーディオを加工できるエフェクト・セクション「Atomizer」を装備しているため、これまでDAW上の編集で行っていたことを指先ひとつでリアルタイムに実現できます。キーボードによるリアルタイム・パフォーマンス重視のビート・スライサーは、先進性の高いサウンド・デザインを可能とします。
例えば、モジュレーション・ホイールによるDJライクなクロスフェードやピッチ・ホイールを使って入力されるオーディオ信号のピッチ変換をリアルタイムに行えたり、他のエフェクト・セクションも同時に使用してサウンドを徹底的に加工することが可能です。
また新搭載の「Character」機能は能は単なるFXではなくシンセサイズの過程でトータルのサウンドカラーを「Moog」や「Prophet」などといった実在のハードウェアシンセサイザーに置き換えてしまうという脅威の新機能も!!
アレンジャーのYK氏がVirusシンセサイザーの魅力を紹介!
そんなVirusシンセサイザーの魅力を、アレンジャーのYK氏とRock oNスタッフのルービン白井が徹底解剖!その実力を以下の動画からご覧ください。
いかがでしたか?サイドパネルに暖かみのある木材を使用した北欧ならではの美しいデザインは、キーボーディストでなくても一台は欲しい、と所有欲を刺激してくれますね。
Rock oN限定!今ならOYAIDE d+ Power Cable C7 1.8mをプレゼント!
今回はそんなVirusシリーズ全製品にメガネ型ACケーブル、OYAIDE d+ Power Cable C7 1.8mをお付けします!機材はやはり電源周りを強化することがクオリティアップの一番の近道です。d+ Power Cable C7はメガネ型ACケーブルという、まさにシンセのためのACケーブル!OYAIDEのあの張りのある、輪郭の立った音が再生されます!
ぜひこの機会に最強のバーチャルアナログシンセ “Virus” を手に入れてください!
記事内に掲載されている価格は 2013年11月15日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ