AD/DAコンバーター・メーカーとして業界トップクラスの人気、実力を誇るAPOGEEの技術の結晶とも言える最強オーディオインターフェイス登場!同社16X、Rosettaシリーズのコンバータ、Big Benのマスタークロック、Trak2のマイクプリアンプなどの設計手法を基にさらに洗練、改良され、かつてない明瞭な音質を提供!あの銘機AD8000が現代的にブラッシュアップされたようなきらびやかなサウンドを再生します。
モジュール式のI/O構成により最大32ch(16IN/16OUT)を実現し、Audio Interface Mode(AIM)の切替により、4つのモード(Symphony、Pro Tools HD、USB2.0、StandAlone)が簡単に切替可能な点は、唯一無二の機能と言えます。やはりAppleとの蜜月関係(笑)を築いているAPOGEEだけにLOGICとの相性もバツグン!
Symphony Cardと組み合わせれば、某DSPシステムにも肉薄するネイティブ環境での最高峰の低レイテンシー&多チャンネル入出力を実現できます!年内予定のPro Tools HDモード、USB2.0モードが正式対応すれば使用の幅はさらに広がり、ハイエンド・オーディオインターフェイスの新しいスタンダードとして君臨することは間違いありません!
記事内に掲載されている価格は 2010年10月8日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ