本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
archive
01
Sep.2010
OLD_SALE
  • HOME
  • OLD_SALE
  • OLD_SALE
  • Focal社の技術を結集したCMS50とCMS65を、Rock oNスタッフが試聴レポートしました!!

Focal社の技術を結集したCMS50とCMS65を、Rock oNスタッフが試聴レポートしました!!

cms

海外、特にヨーロッパ市場で絶大なシェアを誇るFocal。基本的な設計だけでなく、パーツの素材にもこだわりを持って世に送り出されるスピーカーは、高い評価を得ています。20以上の特許に基づいて設計されたFocalのスピーカー紡ぎだされるサウンドはバランス、定位感共に素晴らしく、例えば、ステレオでレコーディングされたソースは、素材の持つありのままのサイズ感で出力されてきます。

でも実際に聞いてみないと分からないですよね!というわけで、私マイケル長岡によるCMS 50とCMS65の試聴レビューです!

※9月7日発売予定のCMS40は入荷次第、追加レビューを記載したいと思いますので、お楽しみに!

☆ サウンドキャラクター

CMS50とCMS65を比較すると、本体サイズの違いから来る低域の量感以上に、サウンドキャラクターに違いが有ります。

特に印象的なのがCMS50の「盛り上がった印象」のローミッドの出方。その特性のおかげでインストゥルメントの混ざり具合などが非常に分かりやすくなっていて、曲の雰囲気や、ローミッドのEQの変化が非常によく分かります。また、高域と低域が落ち着いた感じもあり、長時間のモニタリングを必要とされる、制作用途に最適だと思いました。

CMS65はトータルでバランスが良く、量感的にフラットな印象で、エンクロージャー、ウーファーの大きさから来る余裕も感じられ、最終的なミックス、マスタリング等、トータルの質感を調整する場合には非常に有効だと思います!もちろんCMSシリーズ共通のリバースドームツイーターもバランスよく機能していて、アコギやベースの弦がフレットに当たる感じや、歌のブレス等が生々しくモニタリングできます。

☆ 定位感、ステレオイメージ

CMS50、CMS65共に文句無しの仕上がり!非常にソリッドかつシャープで、余計な「にじみ」がありません。スピーカー全体で鳴るというより、ウーファー、ツィーターからダイレクトに音像、定位が伝わる感覚です(予想ですが、設計レベルでの「鳴り」に対するコンセプトが通常のスピーカーとは違うのではないでしょうか?)。

☆ 最後に

以上簡単ではありますが、マイケル長岡によるFocal CMS50とCMS65の試聴レビューでした。長年にわたる実績から高い評価を受ける、スピーカーブランドFocalのCMS50とCMS65。その正確なステレオイメージと定位感をスタジオに導入されてみてはいかがでしょうか?

carringbag

そして今ならCMS50かCMS65をお買い求めのお客様に、専用スピーカーキャリングバッグをプレゼント!!スタジオにスピーカーを持ち運ぶ際に便利です。

Rock oNではFocal各モデル試聴可能です(CMS40の入荷は2010年9月7日です)。来店された際はお気軽にスタッフに声をかけて下さい。

  • Focal CMS40 (pair)  ¥68,250
  • Focal CMS50 (pair)  ¥109,600
  • Focal CMS65 (pair)   ¥149,600

Focal CMSシリーズ関は関連ページはこちら!
http://www.timelord.co.jp/brand/professional/focal

記事内に掲載されている価格は 2010年9月1日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Exponential Audio製品が5月9日までキャンペーンセール!
Lexicon社の伝説の名機「960L」「PCM96」開発者創業のリバーブプラグイン!
Universal Audioの値上前在庫を確保!
数量限定!Universal Audioの人気製品が値上げ前の価格で!
DiGiGrid DLI+MGB/MGOの数量限定プロモーション開始!
安定したPro Tools HDX環境での録音/再生をライブ環境でも実現!
最短1分納品!Rock oN Demand取り扱い製品拡充&お得なセー…
スピードが要求される現代!100以上のブランド、7800以上の製品がすぐに手に入る!
Focusrite Redシリーズ3機種に、ヘッドフォン/ライン出力ユニットRe…
頂点に君臨するインターフェイス・REDシリーズのここがすごい
Burl AudioよりAD/DAカード 新製品3機種
Burl Audio社より、B80もしくはB16で使用可能なAD、DAカード 新製品3機種が登場
Dave Smith Instruments Tempestが50台限りで20%…
Dave Smith Instrumentsの究極のアナログドラムマシンが完全数量限定20%OFF!
KORG取り扱いの2級特価品が入荷いたしました!
KORG取り扱い製品の2級特価品が新入荷!訳あり製品だからご提供できる衝撃特価をご確認ください。
Native Instruments KOMPLETE KONTROL M32に…
Native InstrumentsのKOMPLETE KONTROL M32に、Ableton Live 10アップグレード製品やMASCHINE MIKRO MK3をバンドルしたRock oNオリジナルセールが始まり [……
Antelope Audio DISCRETE 8購入でEdge Soloが付く…
Antelope Audioのテクノロジーが随所に注がれた、アナログ/デジタルが融合する次世代マイクプリアンプDISCRETE 8。 このDISCRETE 8 with Basic FX collectionを購入すると [……
STEINBERGフラッグシップオーディオインターフェース「AXR4T」が発売!
Rock onオリジナル企画として数量限定Thunderboltケーブルをプレゼント!
VIENNA SYMPHONIC LIBRARYが『VIENNA ENSEMBL…
2/28までのプレオーダー期間内「Giant Taiko Drum」プレゼント!
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company