本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
archive
29
Sep.2016
OLD_SALE
  • HOME
  • OLD_SALE
  • OLD_SALE
  • Native Instruments MASCHINE JAM マトリクスとスマートストリップスで頭脳と音楽がつながる。直感型ミュージックプロダクションマシン!

Native Instruments MASCHINE JAM マトリクスとスマートストリップスで頭脳と音楽がつながる。直感型ミュージックプロダクションマシン!

20160909_ni_1090

Native Instrumentsから新製品 MASCHINE JAM が登場!

『KOMPLETE』『TRAKTOR』と並びNI者の3本の矢である『MASCHINE』シリーズの最新作は、これまでソフトウェアとハードウェアの融合による多彩な「ビートメイク」専用機からさらに進化。あらゆるジャンルの楽曲そのものを一から組み立て、エディットし、ライブにまで発展させる「直感型ミュージックプロダクション」マシンなのです!

[eStoreClipper1A mdin=’40894′ img=’LINK’] [/eStoreClipper1A]

ソフトとハードが織りなす連携性!イメージがピュアなまま音になる

NI_MASCHINE-JAM_Foto_01

DAWとハードウェアコントローラーを使う制作は連携性が低いことも多く、曲が出来上がった後にミックス作業が待っています。そのうち結局マウスとキーボードに頼る楽曲制作となることもしばしばでしょう。しかしMASCHINEシリーズは、専用のDAW『MASCHINEソフトウェア』を使用することでPCとハードウェア一体で双方のメリットを拡張。その気になれば、制作とミックスが同時に進んで行くワークフローも実現します。

NI_MASCHINE_screenshot_ArrangerWithPatternEditor

あらゆる楽器の入力が可能なコントローラー

MASCHINE JAMは、MPCサンプラー、TRリズムマシン、カオスエフェクト etc… あらゆるビートメイク機材の優れた入力方法を備えた『64基のクリックマトリクス』と『8本のスマートストリップス』を駆使し、最新のマルチトラック・ステップシーケンサーでパターンをスケッチ。そこに直感を頼りに指先でエディットを加えることで、最短時間で唯一無二の楽曲が仕上がります。

※MASCHINE JAMは歴代シリーズができなかった、ハードウェアからのピアノロール入力にも対応。メロディ楽器を多用するハーモニー主体の楽曲も高速で入力できます。

モードを切り替えることで様々な楽器の演奏方法を入力でき、歴代グルーブマシンの美味しいところを汲み取った複数のシーケンサーを使いこなす『クリックマトリクス』と『スマートストリップス』について、Rock oNだけの解説ムービーをご用意しました。約7分にMASCHINE JAMの魅力と可能性を詰め込みました。ぜひごらんください!

買ったその日から25GB以上のインストゥルメンツが手に入る!

img-ce-full-maschine-jam_overview_03-supreme-sound-c5dc61d39cbc3adbff789c12389cb749-d

MASCHINE JAMには、マルチ音源集『KOMPLETE 11 SELECT』が付属。の合計11の製品、2,500以上のサウンド、25GB以上のインストゥルメンツとエフェクトが、買ったその日から最高の制作環境をあなたに与えます。

KOMPLETE 11 SELECTには以下の製品がバンドルされます: MASSIVE、REAKTOR PRISM、MONARK、THE GENTLEMAN、DRUMLAB、RETRO MASCHINE MK2、 VINTAGE ORGANS、WEST AFRICA、 SCARBEE MARK 1、SOLID BUS COMP、REPLIKA

兄弟機MASCHINEユーザーにもメリットが!

img-ce-full-maschine-jam_overview_05-dual-impact-a21cf537c92d6b1abe83a6e41e1fda1d-d
MASCHINE JAM は別の MASCHINE ハードウェアと併用可能で、いつでも完璧に同期します。 MASCHINE のパッドでドラムを叩き、MASCHINE JAM でパターンやシーンをワンタッチでトリガーするなど、両方のシステムの長所を生かすことができ、音楽制作とパフォーマンスが統合されたエコシステムが実現します。

MASCHINE JAM特徴

NI_MASCHINE-JAM_Foto_03

・マルチカラーの8×8クリックパッド・マトリックスを使えば、ドラムパターン、メロディー、コード、アレンジ作成をすばやく簡単に行える

・ハードウェアとソフトウェアが統合したワークフローにより、高いパフォーマンス性を発揮

・ワンタッチでパターンやシーンへのアクセス可能で、すばやくジャミングやトラックアレンジのスケッチが可能です

・KOMPLETE、MASCHINEの全モデルとの完全連携し、サードパーティ製NKSとVSTプラグインをフルサポート

・AbletonLiveTM等のマッピングデータが付属。Liveはもちろん、その他DAWのコントローラとしても使用可能

・著名サウンドデザイナーやアーティスト制作による高音質な9GB相当のサウンドライブラリや最新のDrum Synthを搭載したMASCHINE2.5ソフトウェアが付属

・11の高品質なインストゥルメントとエフェクト、そして25GBを超えるサウンドパッケージであるKOMPLETE 11 SELECTが付属

・人間工学に基づき設計されたスタンドが付属

NI_MASCHINE-JAM_Foto_Studio-01

スマートストリップを使ったノート演奏とサウンドシェイプは、ユニークな曲作りの可能性を秘めています。MASCHINE JAMは既存MASCHINEユーザーにも魅力的な製品でしょう。新しい楽曲制作で自分の可能性にチャレンジしたい人、制作プロセスを高速化したい人、もっと直感を大切にした制作をしたい人。そういった現代に必要とされるクリエイターに贈ります。MASCHINE JAM。

[eStoreClipper1A mdin=’40894′ img=’LINK’] [/eStoreClipper1A]

記事内に掲載されている価格は 2016年9月29日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Exponential Audio製品が5月9日までキャンペーンセール!
Lexicon社の伝説の名機「960L」「PCM96」開発者創業のリバーブプラグイン!
Universal Audioの値上前在庫を確保!
数量限定!Universal Audioの人気製品が値上げ前の価格で!
DiGiGrid DLI+MGB/MGOの数量限定プロモーション開始!
安定したPro Tools HDX環境での録音/再生をライブ環境でも実現!
最短1分納品!Rock oN Demand取り扱い製品拡充&お得なセー…
スピードが要求される現代!100以上のブランド、7800以上の製品がすぐに手に入る!
Focusrite Redシリーズ3機種に、ヘッドフォン/ライン出力ユニットRe…
頂点に君臨するインターフェイス・REDシリーズのここがすごい
Burl AudioよりAD/DAカード 新製品3機種
Burl Audio社より、B80もしくはB16で使用可能なAD、DAカード 新製品3機種が登場
Dave Smith Instruments Tempestが50台限りで20%…
Dave Smith Instrumentsの究極のアナログドラムマシンが完全数量限定20%OFF!
KORG取り扱いの2級特価品が入荷いたしました!
KORG取り扱い製品の2級特価品が新入荷!訳あり製品だからご提供できる衝撃特価をご確認ください。
Native Instruments KOMPLETE KONTROL M32に…
Native InstrumentsのKOMPLETE KONTROL M32に、Ableton Live 10アップグレード製品やMASCHINE MIKRO MK3をバンドルしたRock oNオリジナルセールが始まり [……
Antelope Audio DISCRETE 8購入でEdge Soloが付く…
Antelope Audioのテクノロジーが随所に注がれた、アナログ/デジタルが融合する次世代マイクプリアンプDISCRETE 8。 このDISCRETE 8 with Basic FX collectionを購入すると [……
STEINBERGフラッグシップオーディオインターフェース「AXR4T」が発売!
Rock onオリジナル企画として数量限定Thunderboltケーブルをプレゼント!
VIENNA SYMPHONIC LIBRARYが『VIENNA ENSEMBL…
2/28までのプレオーダー期間内「Giant Taiko Drum」プレゼント!
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company