SennheiserとNeumannの10製品を対象に「ブラックフライデープライスプロモーション」がスタート!

SennheiserとNeumannの10製品11日間限定で「ブラックフライデープライスプロモーション」がスタートしました!
期間は11月30日まで!このチャンスをお見逃しなく。
対象製品一覧はこちら
Sennheiserキャンペーン対象製品
MKE 200
通常価格13,200円(税込) → キャンペーン特別価格9,900円(税込)
Neumannキャンペーン対象製品
KMS 104 BK
通常価格116,600円(税込) → キャンペーン特別価格93,280円(税込)
NEUMANNKMS104 BK(ブラック)
¥95,800
KMS 104 PLUS BK
通常価格116,600円(税込) → キャンペーン特別価格93,280円(税込)
NEUMANNKMS104 Plus BK(ブラック)
¥91,299
KMS 105 BK
通常価格116,600円(税込) → キャンペーン特別価格93,280円(税込)
NEUMANNKMS105 BK(ブラック)
¥95,800
TLM 103 MT
通常価格199,100円円(税込) → キャンペーン特別価格159,280円(税込)
NEUMANNTLM103 mt(ブラック)
¥168,000
TLM 103 MT MONO SET
通常価格242,000円(税込) → キャンペーン特別価格193,600円(税込)
NEUMANNTLM103 mt mono set(ブラック)
¥242,000
TLM 103 MT STUDIO SET
通常価格231,000円(税込) → キャンペーン特別価格184,800円(税込)
NEUMANNTLM103 mt studio set(ブラック)
¥207,900
TLM 102 BK
通常価格110,000円(税込) → キャンペーン特別価格88,000円(税込)
NEUMANNTLM102 BK(ブラック)
¥85,800
TLM 102 BK STUDIO SET
通常価格132,000円(税込) → キャンペーン特別価格105,600円(税込)
NEUMANNTLM102 mt Studio Set (Black)
¥108,000
TLM 107 BK
通常価格231,000円(税込) → キャンペーン特別価格184,800円(税込)
関連記事

Neumann TLM 102、TLM 103、TLM 107聴き比べ&インプレッション

NEUMANN創立90周年特別企画: 25 Microphone Review with Onkio Haus .Inc
90周年を迎えたNEUMANNマイクロフォン現行主要機種を社音響ハウスのエンジニアが各機種の特徴と活用方法をレビュー!
永久保存版NEUMANNライブラリーです!

Neumann TLM102のファーストインプレッション by ZOMBIE-CHANG
記事内に掲載されている価格は 2023年11月22日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ
Positive Gridが、ヘッドフォンにフルスペックのSparkアンプを内蔵…
Positive Gridが、ヘッドフォンにフルスペックのSparkアンプを内蔵した「Spark NEO Core」を発表しました! Spark NEO Coreは、パワフルなアンプとエフェクト、AI搭載のトーン生成技術 [……
beyerdynamicが100周年記念モデル後継機ほか、ブランド初の本格的なイ…
beyerdynamicが100周年記念モデルの後継機となる新しい「DT PRO Xシリーズ」のほか、ブランド初の本格的なインイヤーモニターシリーズ「DT IEシリーズ」を含む6製品を発表しました! 世界的に高い評価を得 [……
WavesがLV1 Classic/LV1 64chソフトウェアの拡張オプション…
Wavesが、LV1 Classic/LV1 64chソフトウェアの拡張オプション「eMotion LV1 80-Channel Expansion」を発売しました! このオプションのソフトウェア拡張「eMotion L [……
Spitfire Audioがブラック・クワイア音源「Mervyn Warren…
ゴスペルの魂を宿すダイナミックな歌声を収録!
Marshallが初のパーティースピーカー「Bromley 750」を発表!
最新のテクノロジーとMarshallの象徴的なデザインを組み合わせた初のパーティースピーカー!
Strymonが60年代のOil Can Echoのサウンドを忠実に再現した「O…
発売記念キャンペーンもスタート!
AvidがPro Tools 2025.10をリリース!ついに360 Reali…
Avidより、Pro Toolsの最新バージョンとなる「Pro Tools 2025.10」がリリースされました! 有効なサブスクリプションまたは現在アップグレード・プラン加入中の永続ライセンスをお持ちのすべてのPro [……
IK Multimediaの「TONEX Pedal Bass Edition」…
10月24日(金)に発売決定!ただいま予約受付中!
新作3製品を含むVienna Symphonic Libraryの人気ピアノ音源…
新作3製品(「Studio Concert D 1887」「Boesendorfer Imperial Essentials」「Yamaha CFX Essentials」)を含むVienna Symphonic Lib [……
SOUND PARTICLESが、3D出力対応のグラニュラー・シンセサイザー 「…
SOUND PARTICLESが、完全に独立した4つのグラニュラー・レイヤーを備えるプラグイン・シンセサイザー「GrainDust(グレインダスト)」を発表しました! GrainDustはその名の通り「グレイン」すなわち [……
Audientが強力なルーム補正システム「ORIA Mini」を発表!Sonar…
Audientより、オーディオ・インターフェースとスピーカーの間に設置できる強力なルーム補正システム「ORIA Mini」が発表されました! ORIA miniはSonarworksとの提携により、数分で部屋の音響的欠陥 [……
LEWITTがミックスやマスタリングで信頼できる仮想音響空間を実現するプラグイン…
LEWITTがミックスやマスタリングで信頼できる仮想音響空間を実現するプラグイン「Space Replicator」を発売しました! Space Replicatorは、オーディオエンジニア、プロデューサー、DJ、作曲家 [……