国内外のあらゆるイベントをいち早くレポート! またブランドや製品誕生の秘話に迫るDEEPなインタビューを掲載!
2007年3月15、16日に、東放学園音響専門学校 (新宿研究所) 3階/4階にてDigidesign DigiWorld 2007が開催されました。ショートレポートをお送りします!
まずは発表されたばかりの003、003 Rackの展示です。003はまだプロトタイプで音は出ていませんでしたが、デジデザインスタッフの話によると、ハードウェア部分のAD/DAは、 digi002よりも音が良くなっているとのことですので、これから新規購入を考えている方もそうですが、digi002、digi002Rackユー ザーもアップグレードを行うメリットは大きくあると思います。Rock oNでは、digi002、digi002Rackを通常の15%アップで買取し、003、003Rackを差額で購入して頂くキャンペーンを実施してい ますので、ぜひご検討下さい。
昨年のサマーソニックから、先日の女性アーティストSalyu 渋谷C.C.Lemonホール (渋谷公会堂)公演、これから予定のベックの来日公演と、ますます多くのSR現場で使用されているVENUE D-Showが展示されていました。
担当のDigidesign 宮村公之氏にデモを交えた製品の概要説明を行って頂きました。Quick Timeムービーでご覧下さい。
Digi Worldの目玉の1つは、第一線で活躍されている方々を講師としたセミナーを聴講できることです。今回、私は超ベテランエンジニア吉田保氏のセミナーに参加しました。
40年の長いキャリアのなかでのエピソードと比較しながら話されるPro Toolsの優位性や、発表されたばかりのアナログ・テープ・エミュレーション・エフェクト“Reel Tape Suite”のデモを交えた、興味深いミックダウンセミナーとなりました。
記事内に掲載されている価格は 2007年3月16日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ