Media Integration 輸入事業部
「Join the Sound Network」をテーマにソリューション・ゾーンを展開。
Network Audio
中央、サークル状テーブルの上に展開されたのはNetwork Audioの世界。DiGiGrid各種製品を展示し、通常、背後に隠れる事になるLANネットワークをテーブル上でマッピングしグラフィック化する工夫が。Network Audio接続の柔軟性、拡張性、機能の分散/集約性が視覚化され、訪れた人は、Network Audioがもたらす利点を認識しながら、製品に触れることができます。
New Methods for Live Sound
DiGiGrid IOSをプラットフォームにSRシーンにおけるWavse プロッセシングを体感。来訪者はデジタルミキサーYAMAHA CL1のオペレーションを通じて体験していました。
ROCKONPRO
「Advanced Tech for POST PRODUCTION – IN THE BOX Mix実現する高品位ワークフロー」をテーマにし展示展開。Pro Toos 12.6の新機能をハンズオン体験できます。また、AVID S6とPyramix、Nuendo、EucConの連携も実演。
Rock oN
渋谷Rock oN店舗がInterBEE期間中、ここ幕張に出張。「あなたの夢のスタジオを実現する それはRock oNの使命です。」をテーマに厳選プロダクトを展示展開です。
インイヤーイヤホンのパイオニアブランド Westoneからは「カスタムESシリーズ」、生の音を聴く事に特化した「ユニバーサル UM Proシリーズ」の他、「ユニバーサルアンビエント AM Proシリーズ」、「カスタムイヤープラグ」を展開。カスタム最上機種 WST-ES60を、最上級とも言えるAstell&Kern ポータブルプレーヤーに接続し体験することが可能です。
こちらはJH Audio。3ウェイ カスタムインイヤーモニター「JH13 PRO」、3ウェイ カスタムインイヤーモニター「THE SIRENS SERIES – Roxanne」を展示し、Astell&Kern ポータブルプレーヤーをスタンバイしています。
Writer. Tsuneyoshi
メディア・インテグレーション
www.minet.jp/
記事内に掲載されている価格は 2016年11月16日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ