NAB 2018 North Hallの奥に巨大ブースを例年通りに構えているのがNHK。Future Parkという未来を見据えた技術展示を行なっているコーナーの中心として今年も出展されていました。例年通り、8Kシアターも有り、そこではYellow Stone国立公園のコンテンツと、バレエのコンテンツが8K + 22.2ch surroundで上映されていました。
正面には、3つの小部屋が有り、8K + 22.2chを家庭でどの様に楽しむか?という提案展示が行われていました。コンテンツの関係で部屋の中の撮影は禁止されていますのでテキストでのご案内となります。
左の部屋は、8Kモニターにステレオスピーカー。バイノーラルプロセッシングにより22.2chを擬似再現した環境が構築されていました。中央の部屋は、ディスクリートでの22.2chサラウンド環境。柱状のスピーカーが7本サラウンド側に設置されています。右の部屋は、新しい提案になっていると思いますが、ラインアレイでのバイノーラル再生。テレビの上下にスピーカーが有るために上下方向の再現性が上がっているように感じました。
それ以外にも8K伝送の展示、ハイスピードカメラの展示、そしてこの写真のMMTの展示が行われていました。MMTはテレビで放送しているコンテンツを同時にIPでストリームし、マルチアングルを実現しようというもの。テレビのインタラクティブ化は大きなテーマの一つ。NHKはこちらのデモを行なっていました。
NHK : https://www.nhk.or.jp/
Writer. Yosuke
記事内に掲載されている価格は 2018年4月13日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ
Cookie は、お客様のサインイン情報の記憶、サイト機能の最適化、お客様の関心事に合わせたコンテンツの配信に使用されています。当社は、当社のプライバシー・ポリシーに基づき、Cookie などの個人情報を収集・利用しています。
「同意して次へ」をクリックして Cookie を受け入れ、当社のサイトにアクセスするか、プライバシー・ポリシーにアクセスした Cookie についての詳細をご確認ください。