本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
AES2018

10
Oct.2018
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • HEADLINE
  • Ableton Max for Liveの新たなデバイス「Probability Pack」がリリース!視覚に訴える予測不可能なサウンドをあなたのトラックに!!

Ableton Max for Liveの新たなデバイス「Probability Pack」がリリース!視覚に訴える予測不可能なサウンドをあなたのトラックに!!

20181010_live_1400_580

AbletonのLive 10 Suiteから機能として内蔵されているMax for Live。そんなMax for Liveを利用した新しいデバイス「Probability Pack」がリリースされました。

紹介動画はこちら。動画を見てみると今まで見たことのないPush 2の動きが見ることができ、なんともMaxらしい動作です!

Probability Packの内容

「Probability Pack」には5つのMIDIモジュール(シーケンサー・アルペジエーター)と音源が内蔵されており、各シーケンサーは規則的なパターンを独自の方法で“微細“/”過激“にランダマイズし、予測不可能な結果を生み出してくれるようです。

各デバイスは以下のとおりです。

• Melodic Probability
メロディー用に制作されたモノフォニック・ステップシーケンサー。 発音、ピッチ、オクターブといった要素の変化確率をステップごとに設定します。

• Rhythmic Probability
リズム用に制作されたポリフォニック・シーケンサー。 ベロシティ、音の長さ、発音といった要素の変化確率をステップごとに設定します。

• Probability Arp
コード生成機能を内蔵したアルペジエーター。 レート、シーケンスのアルペジオの鳴り方(アルペジオスタイル)、音の長さ、オクターブといった要素の変化確率を設定します。

• Step Divider
各ステップを任意の数に細かく分けて乱雑で混沌とした効果を生み出すポリフォニック・シーケンサー。

• Dr. Chaos
脳機能を模した人工ニューラルネットワーク。複数の音符をつなぎ合わせて予測のつかないメロディーを生成します。

• 新音源
シンセのプリセット、インストゥルメント・ラック、デバイスの設定など、Probability Packのシーケンサー用に特別制作した60種類を超える音源も付属しています。

LIVE_Probability Pack

どのシーケンサーも標準仕様のモデルより、遊び心が強いですよね。特にDr. Chaosというシーケンサー、“脳機能を模した人工ニューラルネットワーク“とはどんなシーケンスを組み上げてくれるのでしょう、気になります。

LiveとPushの組み合わせでシーケンサーに打ち込みを行う場合、打ち込んだままにしてしまうとどうしてもキッチリしすぎた演奏情報になってしまい、生っぽいサウンドを作る場合はノートの長さや位置を調整しなければいけません。手っ取り早く生っぽい演奏情報を植え付ける場合、クリップにグルーブプリセットを挿入してやるのが手軽な方法でしたが、今回の「Probability Pack」を応用すればきっちりしたシーケンスにうまくグルーブをつけてやることが出来るかもしれませんね。

今後もLiveとMaxを応用したデバイスに期待したいものです。

Ableton
https://www.ableton.com/en/blog/probability-pack-sonic-faction-new-live-10-suite/

Writer.Matsumoto

20181005_wakeari_1400key

記事内に掲載されている価格は 2018年10月10日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Universal AudioのApollo X Gen 2ラックモデル購入で、…
Universal AudioのApollo X Gen 2ラックモデル購入で、ご購入のモデルに応じてモデリングマイクのSphere LX、またはSphere DLXが無償提供されるApollo X Gen 2 ラック「 [……
最大73%OFF!UJAMの期間限定バンドルが、6月4日(水)まで販売期間延長に…
UJAMから映画音楽やシネマティックな楽曲制作に最適な、2種類の新バンドルの販売が、好評につき6月4日(水)まで期間延長になりました! ・Blockbuster Essentials Bundle ・Hollywood [……
豪華特典がもらえるteenage engineering Spring into…
豪華特典がもらえるteenage engineering Spring into beatsキャンペーンが、好評につき5/7まで期間延長! teenage engineeringの2つのフラッグシップ製品OP-XYまたは [……
「Earthworks Vocal Mic プロモーション」がスタート!圧倒的な…
圧倒的な解像度と抜けの良さが魅力のボーカルマイクSR314とSR117が20%OFFの特別価格になる「Earthworks Vocal Mic プロモーション」がスタート! 今回はSR314とSR117ボーカルマイクが対 [……
TASCAMがコンパクトなBluetoothオーディオレシーバーRX-BT10を…
TASCAMが設備音響システムにワイヤレスオーディオ受信機能を拡張することができる、コンパクトなBluetoothオーディオレシーバーRX-BT10を発表しました! Bluetooth®5.1 Class 1を採用し、バ [……
シカゴ発のブティックブランドBlackLionAudio製品の販売を再開!プリア…
機材のモディファイでも著名なシカゴ発のブティックブランドBlackLionAudio製品の販売を再開!プリアンプやコンプレッサーなどアウトボードを中心にただいま好評発売中です。 Black Lion Audioは、元々は [……
UJAMが日本限定「Beatmaker Group Buy」が、5月4日(日)ま…
UJAMが日本限定「Beatmaker Group Buy」キャンペーンが好評につき、5月4日(日)まで期間延長! Beatmakerシリーズ全品が¥1,280 (税込)でご提供! そしてキャンペーン期間内にUJAM B [……
Native Instruments/iZotopeのGWセール「Golden …
Native Instruments/iZotope合同でのGWセール「Golden Sounds Week」がスタート! 本セールでは日本限定でOzone 11 StandardとRX 11 Standardの2製品バ [……
SHANLINGがマルチファンクションDAC/AMP「UP6」を発表!Bluet…
SHANLINGがBluetooth5.2搭載、全ての音声コーデックに対応したマルチファンクションDAC/AMP「UP6」を発表しました! 「UP6」はすでに発売されているフラッグシップ・モデル「UA6」に、Blueto [……
バンドル製品が最大94%OFFとなるお得な「Waves Bundle Sale」…
バンドル製品が最大94%OFFとなるお得な「Waves Bundle Sale」がスタート! HorizonとPlatinumはさらにお得な在庫限り特価が! DiamondやHorizon、Platinumといった人気の [……
Naitive Instrumentsの “Beat Masteri…
Naitive Instrumentsの”Beat Mastering” キャンペーンが、好評につき5月12日(月)まで期間延長! 期間中にMASCHINEハードウェアを購入すると、同梱されている [……
EASTWESTが最大75%OFFとなるGWセールをスタート!オーケストラバンド…
ハリウッドに拠点を置くバーチャルインストゥルメント・デベロッパーEASTWESTが、最大75%OFFとなるGWセールをスタートしました! 対象製品にはEASTWESTを代表するオーケストラ音源Symphonic Orch [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company