本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

22
May.2023
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • 楽器
  • Gamechanger AudioがMOTOR SYNTH MKIIを発売!世界に唯一のメカニカルシンセサイザー

Gamechanger AudioがMOTOR SYNTH MKIIを発売!世界に唯一のメカニカルシンセサイザー

20230522_gamechangerAudio_1390_856

Gamechanger Audioがモーターオシレーターエンジンを基本音源とするユニークなシンセサイザー「MOTOR SYNTH MKII」を発売しました!

これは8つのエレクトロモーターからなるシステムで、瞬時に正確に回転速度を変化させ、楽音を奏でることができます。モーターによる波形の作り方が独特であるため、アナログでもデジタルでもない唯一無二のサウンドを持っています。

Gamechanger Audioのエンジニアが開発したサウンドシェイピング機能により、クラシックなシンセサウンドやリアルな楽器に近い音まで幅広いサウンドを生成することができます。

GAME CHANGER AUDIO
MOTOR SYNTH MKII
¥396,000
本体価格:¥360,000
5940ポイント還元

モーターオシレーターエンジンを基本音源に!

20230411_gamechangeraudio_motorsynthmk2_01

「MOTOR SYNTH MKIIは、3種類の光学式波形(Sine、Saw、Square)、電磁誘導波形(M)から選択できる、4音ポリフォニーを持つオシレーターを2ボイス備えています。また各ボイスはそれぞれ、VOLUME/SCALE など5種類のコントロールを備えており、幅広いサウンドメイクが可能です。

ボイス

・オシレーター
MOTOR SYNTH MKIIは、3種類の光学式波形(Sine、Saw、Square)、電磁誘導波形(M)から選択できる、4音ポリフォニーを持つオシレーターを2ボイス備えています。

・パラメーター
各ボイスはそれぞれ、VOLUME、SCALE、WAVE、AMP ENVELOPE、PITCH ENVELOPEのコントロールを備えています。 AMP ENVELOPEは、カーブを調整できる複数のモード(ADSR、AD、AR、DADSR、ADSHR)を選択できるため、幅広いサウンドメイクができます。

・ピッチエンベロープ
モーターオシレーターは、革新的なピッチエンベロープシステムを最大限に活用し、ACCELERATIONとBRAKE機能を詳細にコントロールすることができます。

発音の仕組み

20230411_gamechangeraudio_motorsynthmk2_03

図はシンセの8つのモーターオシレーターの1つです。赤外線センサーで反射した波を読み取り、光学ディスクでSine Wave、Saw Wave、Square Waveを作り、各モーターの根元の電磁ピックアップで磁気誘導の「M」波形を作り出します。

Sine Wave、Saw Wave、Square Waveは、各モーターのシャフトに取り付けられた特別に設計された光ディスクによって生成されます。それぞれのディスクの反射面には、Sine Wave、Saw Wave、Square Waveを円形で表現した3つの “トラック “が刻まれています。

それぞれの”トラック “には、赤外線レーザーとセンサーが取り付けられており、ディスクに反射したビームを拾っています。ディスクが回転し、異なる陰影の部分が円運動をすると、赤外線反射率センサーがいわゆる「光波形」を出力し始めますが、これは当社がMOTOR Synthのために開発した技術です。

この波形は各モーターの回転する内部コイルに隣接して配置された電磁ピックアップによって生成されます。これにより、電磁波の揺らぎを増幅し、独自のモーター波形を作り出します。

デジタルオシレーターと自在なボイスルーティング

20230411_gamechangeraudio_motorsynthmk2_04

すべてのパラメーターを完全に独立してコントロールできる第3のDIGITAL VOICE(DCO)や、調整可能な4音ポリフォニーなどを備えています。独自のバーチャルアナログオシレーターとウェーブシェーピング付きのノイズエンジン、複数のルーティングオプションなどにより、自由自在なボイスルーティングを作成可能です。

アナログフィルター

20230411_gamechangeraudio_motorsynthmk2_05

各モーターボイスは、すべてのパラメーターをコントロールできる、完全に独立したアナログフィルターを備えています。
・4つのフィルターモード:24dBローパス、12dBバンドパス、12dBハイパス、24dBオールパス(自己発振のレゾナンス付き)
・アナログドライブ回路
・複数から選択可能なフィルターエンベロープ(ADSR、AD、AR、DADSR、ADSHR)、調整可能なCURVEパラメーター
・Amount、Direction、Grideを段階的にコントロールできるキートラックエンジン

パフォーマンス・インターフェイス

20230411_gamechangeraudio_motorsynthmk2_08

8つのキーパッド(ノート入力、シーケンス入力、パターン入力)、音の長さの編集やピッチの調整に便利な4つのロータリーピッチエンコーダーに加え、CLUTCH機能(押下中のみパラメータ操作を一時的に無効化する機能)を持っています。

そのほかにも、4種のパターンを備えたアルペジエーター、内部ノートシーケンサーエンジン、モーションRECエンジンなどを搭載しています。

Arp-PNG
アルペジエーター
ノートリピート、パターンリピート、パターンシフト、アクセント機能を備えたARP ENGINE。

SEQUENCER
シーケンサー
保存可能なパターン、パターンチェイン、ラチェット、マイクロタイミング、発音確率、ステップリピート機能を備えた内部ノートSEQUENCER ENGINE。

MOTION-REC
モーションREC
8つの編集レーン(再生速度、再生方向、時間、クオンタイズ)を持つ強力なMOTION RECORD ENGINE。

背面パネル

20230411_gamechangeraudio_motorsynthmk2_12

MIDI&CVコントロール
・ノートとクロックの情報を送受信するMIDI IN & MIDI OUTコネクター
・複数のMODホイールとチャンネルプレッシャー(MIDIアフタータッチ)スロットは、デプスコントロールで任意のパラメーターに割り当て可能
・3系統のCV入力(3.5mm)をアサイン可能
・トリガー入力(3.5mm)3系統を割り当て可能
・MIDI入出力およびMICRO SDカードへのファイル転送にUSBを使用

入出力
・シングルTRS 1/4’OUTPUTジャック(スプリットボイスルーティング調整可能)(MONOアウトとしても使用可
・2系統のSEND/RETURNループ端子(3.5 mm TRS)(各MOTORボイスのプリVCF、ポストVCA用)
・ヘッドホン出力
・入力信号処理用MONO 1/4’INPUTジャック×1系統

GAME CHANGER AUDIO
MOTOR SYNTH MKII
¥396,000
本体価格:¥360,000
5940ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2023年5月22日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Black Lion Audioがワードクロックジェネレーター「Revoluti…
スタジオにみならず多くのライブサウンドの現場でも導入されたBlack Lion Audioの定番製品MicroClockシリーズが、「Revolution Clockシリーズ」としてリニューアル! Black Lion [……
Plugin Allianceが次世代のパーソナライズされた聴覚補正ツール「HE…
Plugin Allianceが次世代のパーソナライズされた聴覚補正ツール「HEARS Perfection」を発売しました! BrainworxとHEARSチームの共同開発によるHEARS Perfectionは、プラ [……
HiBYから手頃なサイズながらパワフルなデジタルオーディオプレイヤー「R3 Pr…
HiBYから手頃なサイズながらパワフルなデジタルオーディオプレイヤー「R3 Pro II」を9月19日(金)に発売します。 「HiBy」は音楽プレーヤーの分野で15年以上の専門知識を持つ企業で、「HiBy Music」と [……
Solid State LogicのDrumstrip、Vocalstrip、G…
Solid State LogicのDrumstrip、Vocalstrip、Guitarstrip、Band Bundleなどがお得な特別価格になるフラッシュセールをスタート! 特にBand BundleはDrumst [……
最大60%OFF! EASTWESTすべてのシングルライセンスが特別価格となる「…
EASTWESTすべてのシングルライセンスが最大60%OFFの特別価格となる「Back to The Studioセール」がスタート! 定番音源Hollywoodシリーズのオーケストラやクワイヤー音源など人気タイトルのほ [……
AlphaThetaから次世代プロフェッショナルDJプレーヤー「CDJ-3000…
AlphaThetaブランドから、幅広いDJライフスタイルまでサポートする次世代プロフェッショナルDJマルチプレーヤー「CDJ-3000X」を発表しました! CDJ-3000Xは、世界中で信頼と高い評価を得てきたCDJ- [……
MOTUがオーディオインターフェース「848」を発表!4系統のマイクプリと12系…
MOTUが、4系統のマイクプリと12系統のアナログ出力を備えた、28×32入出力TB4 USB4 AVB接続対応オーディオインターフェース「848」を発表しました! MOTU 848は業界初のThunderbo [……
IK Multimediaが、iRig 2 特別価格プロモーションをスタート!
IK Multimediaの人気/定番オーディオインターフェイスiRig 2を数量限定でお得に購入できる、iRig 2「特別価格」プロモーションがスタートしました! 2010年、初代iRigは、ギタリストやベーシストが、 [……
FOSTEXが密閉型とオープン型のプレミアムヘッドホン「TH910」「TH919…
FOSTEXが密閉型とオープン型のフラッグシップモデルヘッドホン 「TH910」「TH919」 を9月上旬に発売! TH900シリーズは2012年の発売以来、フォステクスのフラッグシップモデルとして、独自のバイオダイナド [……
楽譜作成ソフトウェアFinaleからSibelius Ultimateへのクロス…
楽譜作成ソフトウェアFinaleからSibelius Ultimateへの各種クロスグレードプロモの期限が、好評につき2025年12月31日まで期間延長となりました! Finaleは、MakeMusicより2024年8月 [……
strymonが高性能HPアンプを内蔵したアクティブDI BOX「PCH」を9月…
strymonが高性能HPアンプを内蔵したアクティブDI BOX「PCH」を発表しました! PCHは、コンソール級のヘッドフォンアンプを内蔵した、超プレミアムなステレオ・アクティブ・ダイレクト・インターフェースです。ペダ [……
SOUND PARTICLES全製品25%OFFとなる9月セールがスタート!
SOUND PARTICLES全製品が通常価格より25%OFFとなる9月セールがスタート! SOUND PARTICLESのエフェクト・プラグインは、Pro Tools 2023.6以降に追加されたトラック幅(5.1.4 [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company