あなたの楽曲制作にヒントをもたらす数々のノウハウ記事に加え、膨大な動画コンテンツは制作トレンド&Tipsの集大成!
世の中にある音を形にする入り口=マイクです。その音が重要であればあるほど、マイクの性能やキャラクターが重要になってきます。一度録音された音はずっと残ります。
その貴重なチャンスを完璧な相性で録音することが作り手たるものがこだわるべき命題だとも言えます。
何十年もトップに君臨するビンテージマイク達はもちろん文句なく素晴らしいですが、ここ数年に発売されたマイクロフォン達もとんでもない魅力に溢れてます。
ハイエンドマイクは意外と保守的になりがちなカテゴリーの一つですが、往年のトップ層に勝るとも劣らない勢いの新世代マイクを一度お試しください!
【試聴可能マイク】
・Wunder Audio CM7 Suprema,CM7 G Suprema
・Myburgh /M1
・HEISERMAN AUDIO H251
・Golden Age Project/GA ELA M 251E
・Neumann M 49 V Set
・Chandler Limited/REDD Microphone
・Manley Laboratories/Reference Gold
・Universal Audio/UA Bock 251
・Universal Audio/UA Bock 167
・開催期間:2/1〜2月下旬
関連記事
記事内に掲載されている価格は 2025年2月6日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ