本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
HOW TO

あなたの楽曲制作にヒントをもたらす数々のノウハウ記事に加え、膨大な動画コンテンツは制作トレンド&Tipsの集大成!

13
May.2024
HOW TO
  • HOME
  • HOW TO
  • 制作ノウハウ
  • Pro ToolsとDropbox Replayの統合 ーファイル共有と収集を実現するコラボレーション・プロセスを解説ー

Pro ToolsとDropbox Replayの統合 ーファイル共有と収集を実現するコラボレーション・プロセスを解説ー

20240513_Avid_1390_856

AVIDが、NAB 2024にて発表した動画で、Pro ToolsプロジェクトにDropbox Replayを導入することで、オーディオ制作のワークフローが大幅にアップグレードされる新機能の紹介動画が公開されています。

クリエイティブなプロジェクトを行う際、レビューワーからのフィードバックを集めるのは、とても大変な作業ですが、Dropboxが開発したDropbox Replayと Pro Toolsの統合によりレビューワーや共同作業者からのコメント等を、指定したタイムコード上で確認可能となりフィードバックの収集と編集プロセスを大幅に簡素化しました。これにより、共有、フィードバック、編集の効率が向上し、エラーが減り、時間が節約されます。

動画では一名がエンジニア、もう一名がレビューワーの役割を担う事で、このワークフローを紹介しています。

共同作業者とメディアファイルを簡単に共有

02

Dropbox Replayは、大容量で複雑なファイルにすばやく安全にアクセスできる共有スペースを提供することで、Pro Tools でのコラボレーション作業をよりスムースなものにすることができます。エンジニアは、メールでのやり取りの代わりに、Pro ToolsからムービーファイルをバウンスしてDropbox Replayにアップロードし、それによりレビューワーはファイルを簡単に表示可能となり、迅速で安全な転送プロセスも同時に保証されます。

この効率的なアプローチにより、フィードバックシステムの基礎を築き、正確なタイムコード上に記されたコメントにより、ポストプロダクションの編集プロセスを合理化できます。

タイムコード付きのコメントでフィードバック交換を効率化

03

Dropbox Replayのファイル共有の効率性を基盤として、フィードバックのプロセスを最適化することで、コラボレーションをさらに一歩進めています。レビューワーは、Dropbox Replay内のメディアファイルに直接、正確なタイムコード付きのコメントを残すことができるため、従来のフィードバック方法以上に的確な指示やリクエストを伝えることができます。

これらの詳細な注釈は単なるコメントではなく、エンジニア側のPro Toolsセッションにも反映できるように設定されています。レビューワーのフィードバックを受け取ると、エンジニアはタイムコード付きのコメントをトラック・マーカーとしてPro Toolsのタイムラインにエクスポートできます。この高度なレベルの統合により、すべてのフィードバックが必要な場所に正確にマッピングされ、すぐに作業を行えます。

Pro Toolsのタイムラインにコメントを追加して編集を高速化

01

ワークフローの真の変革は、エンジニアがレビューワーのタイムコード付きコメントをPro Toolsに取り込んだときに起こります。ここでは、Dropbox ReplayからのフィードバックをPro Toolsのタイムライン上のトラック・マーカーに表示できるため、実用的な編集ポイントとして使用できるのです。

エンジニアはトラック・マーカーを確認して、調整が必要な特定のセグメントにすばやく移動できます。このようにフィードバックをプロジェクトのタイムラインと1対1で一致させることで、編集プロセスが加速されるだけでなく、エンジニアの編集が正確かつレビューワーの意見に忠実であることが保証されます。これはポストプロダクションでの飛躍的な進歩であり、通常のやり取りを減らし、よりまとまりのある編集体験を生み出します。

参考記事
https://connect.avid.com/dropbox-replay-pro-tools-jp.html

関連記事

20240508_Avid_i
Avid Pro Tools永続ライセンスアップグレードが在庫限り値上げ前価格で販売中!
アップグレードするなら今がチャンス!

NAB2024_Avid_i
NAB 2024 Day 1 : Avid

記事内に掲載されている価格は 2024年5月13日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.244』DOTEC…
国産プラグインDOTEC-AUDIOだけで、ドラムのサウンドメイクをやってみました!
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.243』Vienn…
第243回は、Vienna Symphonic Library Vienna MIR PRO 3Dをいじっちゃいました!
プロが自宅で使う人気の小型モニタースピーカー FOCAL PROFESSIONA…
SHAPE 40のサウンドをバイノーラル録音でお届け!
【個性店長リレー】かごめP様に聞く、LoupeDeckの活用方法 by PD安田
いよいよ夏も本番を迎えてきまして、だいぶ暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか?さて前回私なりに考えたLoupeDeckの設定方法や、配置を紹介しました。 そこで自分ならこうするよなーって思いつつ書きましたが、 [……
LIVE映像をリアルタイム編集しよう!〜Blackmagic CloudとBla…
皆さんは最近、LIVEやってますか?LIVEを沢山やっていると、知人やファンと共有するために映像に残したいなぁ…と思ったりするんじゃないでしょうか?最近他のスタッフに教えてもらったLIVE映像だと4年前のVulfpeck [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.242』Stein…
田辺さんお勧めのソフトシンセ Steinberg HALion7.1 をいじっちゃいました!
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.241』世界のスタ…
実際のレコーディングスタジオを再現するプラグイン8製品を試しました!
ZOOMが誇るコスパ最強のエフェクターペダル、MS-50G+、MS-70CDR+…
ZoomのマルチエフェクターMultiStompシリーズは、コンパクトなストンプボックス1台に多彩なエフェクトを凝縮した“マルチなストンプボックス”という製品コンセプトで、発売以来「コスパ最強エフェクターペダル」として世 [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.240』Waves…
Waves V15 をいじっちゃいました!
Loupedeck自作パッチでAbleton Live 12をオペレーション b…
★話題のLoupedeckが、 今なら10%OFFクーポン発行中! 期間:6/21-7/12 機種:Loupedeck CT、Loupedeck Live、Loupedeck Live S クーポンコード:Loupede [……
【個性店長リレー】「制作時短化計画」Vol .4 by PD安田 Loupede…
みなさんごきげんよう。前回の記事にてAbleton Liveと左手デバイスを駆使したらどんなことができるかを具現化したモジュラーシンセコーナーを展開してみました。そこで左手デバイスがあれば、ショートカットを組み込んで、左 [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.239』UAD S…
UAD Sound City Studios Plug-In をいじっちゃいました!
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company