製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。
Rolandが対象製品となるスイッチャーに、税込11,000円プラスでUVC-01が手に入る、『ライブ配信をお得に!ビデオ・スイッチャー配信セットキャンペーン』がスタートしました!
UVC-01はドライバーのインストール不要でRolandのビデオ・スイッチャーと組み合わせて簡単にライブ配信を実現します。今なら通常価格¥31,900(税込)が、特別価格11,000円(税込)プラスでお得に手に入ります。
■ラインナップ
キャンペーンのラインナップは下記の3種類になります。
・V-1HD + UVC-01
・V-1HD PLUS + UVC-01
・V-8HD + UVC-01
期間は12/31まで!このチャンスをお見逃しなく。
UVC-01でビデオ・スイッチャーと組み合わせて簡単にライブ配信を実現!
クリエイター、ミュージシャン、ゲーマー、そして企業、学校など、ライブ配信は世界中の人々とコミュニケーションを取るうえで非常に有効な手段です。UVC-01とRoland Vシリーズのビデオスイッチャーを組み合わせることで、かつてないほど簡単に高品質のライブストリーミング配信を行うことができます。
接続はとても簡単。ビデオスイッチャーのHDMI出力をUVC-01に接続、パソコンのUSB 3.0ポートとUVC-01を接続するだけ。パソコンには特別なドライバーのインストールは不要。Webカメラと同様のデバイスとして認識され、Facebook LiveやYouTube Liveなど、人気のプラットフォームへのストリーミングを始めることができます。コンパクトで頑丈な設計は、イベントやコンサート、ライブハウスなどでの使用にも最適です。
V-1HD
ハードウェアコントローラー付きビデオミキサーV-1HDは、フルHD プログレッシブ(1080/60p)に対応。しかもストリーミング放送などに嬉しいピクチャインピクチャも可能です。
映像の基本的な入出力は、HDMI 4入力/2出力。上述のピクチャインピクチャを含む19種類のエフェクトを装備。オーディオはHDMI4系統とAUDIO IN(RCA)、ミニフォンのMIC入力。内部にはオーディオミキサー機能も備えます。
さらにMIDI in/outや専用ソフトウェアを使えばPCやiPADで詳細設定も行えるところがまさに痒いところに手が届くところ!
V-1HDは超コンパクト!313× 102× 59(mm)でハーフA4サイズで、Macbook Proと並べても違和感無いサイズなので全ての機材を手元に置いて作業することも可能です。
V-1HD+
V-1HD+はプロレベルの映像制作、イベント演出、ライブ配信を行いたいユーザーのためのコンパクトなビデオスイッチャーです。
豊富な入出力端子を備え、カメラ、PC、マイクなどをダイレクトに接続。直感的でわかりやすい操作ながら、映像・音声を細部までコントロールすることができます。映像のプレビューとメニュー表示を行うマルチビューアーは10分割となり、さらに信頼性が高くなりました。V-1HD+で今日からあなたの環境をアップグレードしましょう。
V-8HD
V-8HDは映像、音声の切り替えだけでなく、ピクチャー・イン・ピクチャーやテロップなどの合成も1台でできるオールイン・ワン設計です。カメラやPC、タブレットなど多種多様なHDMIデバイスと効率的なワークフローを実現します。
主な特徴
・HDMI入力8系統、出力3系統、4バスによる映像・音声処理
・PinPやキー合成、テロップなど最大5レイヤーを使った画面演出が可能
・映像・音声を一括管理できる視認性の高いマルチビュー用ディスプレイ内蔵
・出力先に応じて選べる出力モード(PROGRAM、PREVIEW、MULTI-VIEW、AUX)
・Tバーによるスムーズなトランジション
・操作の省力化をサポートするオート・スイッチング機能
・本体に静止画を8個登録可能(不揮発メモリー)。BMP、JPEG、PNG(アルファ・チャンネル付 )に対応
・各チャンネル同期ディレイを搭載した、高品質18チャンネル・デジタル・オーディオ・ミキサー
・他社機器とHDMI経由でのREC ステータス / REC コントロール機能の連携
・iPad専用アプリケーション V-8HD Remote 無償ダウンロード対応
・持ち運びやすく、設置場所を選ばないコンパクトな本体設計
●HDMI8入力/3出力
V-8HD は HDMI 入力 8 系統、出力 3 系統を装備。全入力にフレームレート・コンバーターとフレーム・シンクロナイザー搭載。例えば、INPUT 1に1080/59.94i、INPUT 2に1080/60p、INPUT 3に1080/30p、INPUT 4に1080/24p といったフレームレートの異なる映像信号の接続も可能。8 つの映像入力をシームレスに切り替えることができます。また INPUT 7、8 はスケーラー内蔵により、スマートフォンやタブレットなど多様な解像度、縦横比を持つデバイスにも幅広く対応します。
24個のプリセット・メモリーを使って静止画やシーンを元に合成、エフェクトなどを使った多彩な映像演出を実現。バックアップを含め、複数の映像ソースを同時に使いたい現場のニーズに応えます。
記事内に掲載されている価格は 2022年10月31日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ