本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
NEWS
07
Sep.2023
NEWS
  • HOME
  • NEWS
  • Cubase AI 12から、Cubase Pro/Artist 12にお得にアップグレードできるパッケージが数量限定発売!

Cubase AI 12から、Cubase Pro/Artist 12にお得にアップグレードできるパッケージが数量限定発売!

20230908_Steinberg_1390_856

SteinbergのCubase AI 12のライセンスをお持ちの方が、Cubase Pro/Artistにアップグレードできるパッケージ『Cubase Pro 12 UG from AI』『Cubase Artist 12 UG from AI』の数量限定販売がスタートしました!

こちらはアクティベートを行うことでCubase AI 12のライセンスがCubase Pro/Artist 12にアップグレードされますので、通常時よりお求めやすい価格でご購入いただけます!

多くのユーザーに支持され、人気No.1DAWとして君臨するCubase。最新バージョン12では「既存機能を含むワークフローの強化による、より快適な制作環境の実現」をテーマに、新たなライセンスシステムへの移行に加えオーディオ機能の強化、MIDIコントローラーの連携向上やAppleシリコンネイティブ対応など、様々な機能が進化しています。

今までCubase AIを利用してきたけど、より充実した機能を使って音楽制作したい方、この機会に上位グレードへとステップアップしてみてはいかがでしょうか。

数量限定ですので、ぜひお早めに!

注意
※ Cubase AI 12からのアップグレードのみ対応となります。Cubase LE, Cubase Elements, Cubase Artistなどからのアップグレードはできません。
※ Cubase AI 12のライセンスを取得している必要があります。当パッケージ単体では、Cubase Pro/Artistのライセンスは入手できません。
※ Cubase AI 11以下のバージョンは対象外となります。当製品をアクティベーションする前にCubase AI 12へのアップデートを行う必要があります。

Steinberg
CUBASE PRO /UG from AI ★残り1店のみ!ubase AIからCubase Proへのライセンスアップグレード製品!
¥32,670
本体価格:¥29,700
490ポイント還元
Steinberg
Cubase Artist/UG from AI ★数量限定 Cubase AIからCubase Artistへのライセンスアップグレード製品!
¥17,600
本体価格:¥16,000
264ポイント還元

Cubase 12 AIが無償で付属する、おすすめ製品はこちら!

Cubase AIはオーディオI/OであるURシリーズをはじめ、ウェブキャスティングミキサーAGシリーズやギターアンプTHR、ヤマハシンセサイザーなどに同梱されているCubaseの機能限定版です。特にオーディオインターフェイスURシリーズなどはロングセラーを誇る定番製品として人気の製品です。

これらの製品を導入して、お得に最上位モデルCUBASE PROなどへアップグレードしてみてはいかがでしょうか。

Cubase AIが付属する製品は多数ありますので、ぜひ下記のリストでご確認ください。

詳細はこちら

この中でCubase AIが付属するおすすめの製品をご紹介します

●UR22C

ロングセラーを誇る32bit整数録音再生対応の次世代オーディオインターフェース

UR22C_front_top_view_re

UR22C_rear_re

UR-Cシリーズは、32bit整数による次世代サウンドの追求、ハイスペックなUSB規格への対応、 ストレスフリーな制作環境を実現するDSPミキサー/エフェクトの搭載、そして安定性の高いドライバーなど、一切妥協なく開発した先進的なオーディオインターフェースです。

これからDTMを始める初心者の方から、オーディオインターフェースの買い足しや買い替えを必要としているプロフェッショナ ルまで幅広い層の方におすすめいただけます。

仕様
・ 2イン / 2アウト
・ アナログ入力2combo
・ マイク入力2(D-PRE) HI-Z入力1 
・ アナログ出力2

STEINBERG
UR22C
¥26,917
本体価格:¥24,470
0ポイント還元

●AG03MK2

ベストセラーモデル『AG03』の後継機種で、ライブ配信に最適化されたミキサー

ag03mk2-lineup

『AG03MK2』は、高い人気を誇るライブ配信(ライブストリーミング)に最適化されたミキサーです。

P1330676

ライブ配信に必要な機能が手のひらサイズにぴったりと収まっています!
前モデルから音質向上やノイズ軽減などの基本性能を強化しただけでなく、AUX端子が入出力可能になったほかAndroid OSを搭載した端末の接続に対応し、BGMの再生だけでなくUSB端子に接続したデバイスとの同時配信も実現します。

前モデルから基本性能・機能を強化し、ライブ配信に最適化した小型ミキサー

『AG06MK2』『AG03MK2』は、PC・スマートフォン・タブレット経由でのライブ配信に音質などの性能と各機能を最適化したミキサーです。さまざまな楽器やマイク、イヤホン・ヘッドホン、BGMプレイヤー・外部スピーカーなどのオーディオ機器を接続し、独立した各ツマミの操作で、入力された各音源の音量を瞬時に調節できます。また、独自のDSPによるCOMP、EQなどの音声処理を適用することで快適なライブ配信も実現します。さらに、操作部に「ミュート」ボタンを新たに追加したことで、配信中に席を外すときなどに簡単に消音できるようになりました。ミュート機能は、別売りのフットスイッチ「FC5」による足元での操作にも対応し、利便性が向上しています。

81_free7
81_free8

「AUXスマートフォン入出力端子」の搭載による Android OS端末への対応

『AG06MK2』『AG03MK2』では、従来のUSB端子によるPC・iPhone・iPadとのデジタル接続に加えて、新たに「AUXスマートフォン入出力端子」によるAndroid OS端末へのアナログ接続*にも対応しました。この「AUXスマートフォン入出力端子」はiPhone・iPadとも、市販の変換アダプタケーブルを使用することでアナログ接続*が可能です。アナログ接続は、USB端子との同時使用もできるので、2つの端末を使用しての同時配信やサブ端末からのゲスト参加など、幅広い用途に活用できます。

※Android OS端末との接続には別売の「4極3.5mmステレオミニケーブル」を、iPhone・iPadとの接続にはUSB C-3.5mm 4極イヤホン端子変換アダプタケーブルをご用意ください。

81_free9

エディターアプリ(Windows/Mac版、iPhone版)による詳細設定とチュートリアル

Windows/Mac版、iPhone版の「AGシリーズ」専用エディターアプリ「AG Controller」では、本体のCOMP、EQ、リバーブ、ギターアンプシュミレーターなどの詳細設定が可能な「Detail(ディテール)モード」のほか、導入して最初にマイクから音を出すまでの操作を解説する「Simple(シンプル)モード」を搭載しています。チュートリアル内でマイク音の録音/確認も行えるため、初めての接続も実際に確認しながらサポートします。

81_free10
Simpleモード

81_free11
Detailモード

YAMAHA
AG03MK2 B
¥18,635
本体価格:¥16,941
0ポイント還元
YAMAHA
AG03MK2 W
¥18,635
本体価格:¥16,941
0ポイント還元

●THR10II

現代のギタリストのニーズにマッチする機能が沢山搭載されたデスクトップアンプ

product_167303

『THR-II』シリーズは、2011年に発売した新コンセプトギターアンプ「THR」シリーズの後継モデルで す。大型ステージアンプでも小型練習アンプでもない、「デスクトップアンプ」という新しいカテゴリーを確立し、発売以降長きにわたりプロミュージシャンをはじめとした多くのギタリストに好評を博しています。

この度、定評のあるリアルなアンプサウンドを現代の音楽シーンにマッチするよう再モデリングし、サウンドバリエーションの幅を広げました。さらにBluetooth機能の他、ギターワイヤレス機能、充電式バッテリーなど現代のギタリストのニーズにマッチする新たな機能を搭載し、次世代のデスクトップアンプとしてさらに進化しました。

YAMAHA
THR10 II
¥38,133
本体価格:¥34,666
0ポイント還元
YAMAHA
THR10 II Wireless
¥55,733
本体価格:¥50,666
0ポイント還元

Cubase:国内シェアNo.1を誇る人気のDAW!

Cubase02

Cubaseは2019年に30周年を迎え、バージョンアップを繰り返すたびに進化し、多くのユーザーに受け入れられてきました。

その歴史はMIDIシーケンサーとして始まり、オーディオ機能が発展したソフトウェアですので、洗練されたインターフェイスとGUIによる制作作業のしやすさと多彩な編集機能を持っていることが人気です。そうしたレコーディングからオーディオ編集、MIDI入力/編集をベースに、VSTインストゥルメントによる音源ソフトウェアやVSTエフェクトを使用したミックスダウンまで行うことができます。

プラグイン音源や各種ツールもトップクラスに充実した全方位型DAWの決定版で、ホームスタジオでじっくり楽曲制作するミュージシャンに最適です。

CubaseシリーズはCubase Proを上位に、5つのグレードが存在します。

すべて共通の高音質と使いやすさを備えていますが、グレードごとに搭載している機能に違いがありますので、プロジェクトの規模や自分に必要な機能や予算に合わせて選んで頂ければと思います。もちろんアップグレードも可能です。

★各グレードの機能の違いはこちら(メーカーページ)
詳細はこちら

Steinberg
CUBASE PRO /UG from AI ★残り1店のみ!ubase AIからCubase Proへのライセンスアップグレード製品!
¥32,670
本体価格:¥29,700
490ポイント還元
Steinberg
Cubase Artist/UG from AI ★数量限定 Cubase AIからCubase Artistへのライセンスアップグレード製品!
¥17,600
本体価格:¥16,000
264ポイント還元

関連記事

20220302_steinberg_i
Steinbergが人気DAWの最新バージョンCubase 12を発表!
新ライセンスシステム導入やオーディオ機能など様々に進化!

20210527_steinberg_i1
CUBASEとは?
国内シェアNo.1を誇る人気DAWの魅力に迫る!

記事内に掲載されている価格は 2023年9月7日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.270』ujam …
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第270回はujam Virtual Guitarist [……
今年のGWはDJデビュー!!Rock oN UmedaにてDJ教室開催決定!
Rock oN梅田店にて、5/1-5/31にて開催!参加無料!
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.269』Waves…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第269回はWaves Curves AQ 編! 世界初の [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.268』Shiny…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第268回はShinya’s Studio 1 [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.267』oz de…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第267回はoz design OZ-336 編! oz [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.266』ujam …
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第266回はujam UFX Bundle編! UFX B [……
USED買取リスト
1000機種以上の様々な製品の買取上限価格を公開中!売却検討の際はまずご確認ください!
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.265』Waves…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第265回はWavesチャンネルストリップ系プラグイン! [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.264』Waves…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第264回はWavesリバーブ系プラグイン! 豊富なライン [……
ハイエンドモニター大試聴会 @Rock oN Umeda
¥1,000,000を超えるモニタースピーカーが梅田店に大集結!! 2025年2月7日(金)~2月20日(木)の期間中、ハイエンドモニタースピーカーの試聴会をRock oN 梅田店にて開催します。スタジオ再生環境のグレー [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.263』Waves…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第263回は、Wavesダイナミクス系プラグイン特集です! [……
2025年もRock oN恒例の節分豆まきで厄払い!皆さんに幸せが訪れますように…
2023年 節分の今日、Rock oN渋谷店にて毎年恒例の節分厄払い豆まきが!
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company