本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
SUPERBOOTH19

12
May.2019
Rock oN

SUPERBOOTH19 Day3:Endorphin.es

20190509SB19_1DAY_47_

我らがEndorphin.esのブースは今年も同じ場所にありました。しかし置いてある製品が去年とは全然違います!

直前に発表になった新製品6機種がバッチリスタンバイしていましたので、今年もまたMoritz氏に解説動画を撮らせてもらいました。

注目のシーケンサーGround Controlはmidi 3.5mmジャックを備えていたり、パターンが一周するとミュートが解除されるファンクションがあったり非常に考えられています。 パワーサプライであり、USB-MIDI-CVコンバーターであり、シーケンサーであり、さらにコントロールキーボードでもある、まさにendorphinのモジュールたちを完全に操縦するアイテムです。

その他小さいモジュール系も、単なるFurthrrrr GenaeratorやGrand Terminalの昨日抜き出し版ではなく、アップデートがなされています。Milky Wayにはエフェクトが16同時に搭載(DarkwavesとAirways)されますがGrand Terminalも同様に二つのエフェクトセットを入れ替えなしで同時に保持できるようになるとのこと。またGodspeed+のチューナー昨日はGatewayやAutopilotよりさらに進化しており、AのCVピッチをKey inに入れてボタンを押すだけでチューニングが可能になっています。

20190509SB19_1DAY_45_

20190509SB19_1DAY_41_

Shuttle Systemが一つの完成形でしたが、BLCK_Noirや今回発表になったGrand Controlの登場によりさらに充実したフラッグシップセットを組めるようになります。そのためのラックがこのModular Shuttle Workstationです。84HP二段構えのラックケースで製作はもちろんFlap Tools。上段と下段の間にわずかに隙間があり、これはShiuttlle Cover(DECKSAVER)を装着するためのものです。

どうですか、この存在感!EndorphinはテーマカラーだったGOLDも、新しいラインのBLACKもどちらも良いですね。

20190509SB19_1DAY_42_

20190509SB19_1DAY_43_

20190509SB19_1DAY_44_
20190509SB19_1DAY_46_

製品の詳しい情報はこちらをご覧ください。↓
190508_endorphin_top

Endorphin.es
https://endorphin.es/

Writer.ACID渋谷

SUPERBOOTHの記事一覧

WEB_Key-Visual_1400-580

記事内に掲載されている価格は 2019年5月12日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

teenage engineeringのOP-XYが、期間・数量限定で268,0…
Rock oN渋谷店:展示機材リスト
★インデックス (各項目をクリックするとジャンプします) マイクロフォン ヘッドホン モニタースピーカー オーディオインターフェイス アウトボード その他 店舗情報 Rock oN Company Shibuya (東京 [……
グラミー賞受賞エンジニアが登壇!モニターヘッドホンSONY MDR-M1発売記念…
グラミー賞受賞エンジニアが登壇!モニターヘッドホンSONY MDR-M1発売記念イベント
Behringerが「1273」「676」「P24」「P24HUB」の4製品を1…
1273や676などBehringerらしい製品が登場!
LV1 Classic デジ卓初心者向け体験会
音楽制作において“これだけは外せない!”というスタッフの偏愛するアイテムやテーマを、気軽に30分で体験できる「1コインワークショップ」。 普段の製品説明では語りきれない、現場ならではの知見や小技をワンコイン(500円)で [……
LAUTEN AUDIOが「KICK MIC」を発売!
バスドラム収音を一から見直して設計されたコンデンサーマイク!
「即効性抜群!EQをちゃんと理解できる様になる30分!Vol.1」
音楽制作において“これだけは外せない!”というスタッフの偏愛するアイテムやテーマを、気軽に30分で体験できる「1コインワークショップ」。 普段の製品説明では語りきれない、現場ならではの知見や小技をワンコイン(500円)で [……
音の動きを掴め!~ノリのいい音楽を作るために~
音楽制作において“これだけは外せない!”というスタッフの偏愛するアイテムやテーマを、気軽に30分で体験できる「1コインワークショップ」。 普段の製品説明では語りきれない、現場ならではの知見や小技をワンコイン(500円)で [……
なんとなくから卒業!コード進行のトリセツ ~ダイアトニックコード編~
音楽制作において“これだけは外せない!”というスタッフの偏愛するアイテムやテーマを、気軽に30分で体験できる「1コインワークショップ」。 普段の製品説明では語りきれない、現場ならではの知見や小技をワンコイン(500円)で [……
ドラムの打ち込み方とアイデアを生み出すコツ
音楽制作において“これだけは外せない!”というスタッフの偏愛するアイテムやテーマを、気軽に30分で体験できる「1コインワークショップ」。 普段の製品説明では語りきれない、現場ならではの知見や小技をワンコイン(500円)で [……
「アンシミュ再発見!」 〜ギターレコーディングに役立つルーティング活用術〜
音楽制作において“これだけは外せない!”というスタッフの偏愛するアイテムやテーマを、気軽に30分で体験できる「1コインワークショップ」。 普段の製品説明では語りきれない、現場ならではの知見や小技をワンコイン(500円)で [……
アナログアウトボードを使いあなたの2mixをクオリティアップ
音楽制作において“これだけは外せない!”というスタッフの偏愛するアイテムやテーマを、気軽に30分で体験できる「1コインワークショップ」。 普段の製品説明では語りきれない、現場ならではの知見や小技をワンコイン(500円)で [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company