本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

12
Nov.2020
製品情報

UVIが恒例の13日の金曜日セールを開始!全製品が30%OFF!

20201112_UVI_1390_856

UVIが恒例の13日の金曜日セールをスタートしました!

新製品から定番の音源まで、全UVI製品が30%OFF!

期間は11月15日まで!とても短い期間ですのでこのチャンスをお見逃しなく!

ピックアップ①
フラッグシップサンプラー&超多機能シンセサイザー Falcon 2

PP_FALCON-2_SPLASH

Falconはフラッグシップサンプラーであり超多機能シンセサイザーです。UVIインストゥルメントの中核を担うサンプルとシンセシスのミックスとモジュレーション、エフェクトによるサウンド加工など、多くの機能と合理化された作業効率を誇るハイブリッドインストゥルメントです。一見難しそうですが、その仕組みを理解して音作りができるようになると、無限に等しいサウンドデザインが楽しめます。

https://youtu.be/Y8vRk_OHfj4

Falcon 2.1の主なアップデート点

2.1へのバージョンアップでさらに新機能が搭載し、さらに進化!無二のシンセサイザー/サウンドデザインツールとしてより一層充実しました。

2つのエフェクトを追加!

Falcon 2.1では、新たに2つのエフェクトを追加し、その強力かつ多彩で定評のエフェクトライブラリーは90を超えました。追加は下記になります。

Magnetic Bass Shaper:低域に特化したサチュレーションエフェクトで、特別で魅力的な効果をもたらすことで有名な2つのインダクターをモデリングし、高域を乱すことなくサウンドにパンチを与えます。

Feedback Machine:ユーザーレベルのカスタムマルチエフェクトを構築するエフェクトラックの1つで、フィードバックループを持つエフェクトチェーンの作成に使用します。

イベントプロセッサーを追加!

エフェクトに加えて、Falcon 2.1ではスクリプトベースのイベントプロセッサーを5つ追加し、シーケンスにまつわる機能をさらに強化しました。

Step Arp:強力な16ステップアルペジエーターで、ステップの種類、レシオ、ベロシティ、ゲート、CCモジュレーション、パン、リピート、オクターブ、ピッチ、そして適用率をステップごとに設定可能で、チャンネルごとのステップ長とランダム機能と合わせて思いのままのコントロールから想像を超えるシーケンス演奏をサポートします。

Gate Mod:適用率によってビートスキップ、ディレイ、ラチェット(リピート)効果を扱うランダム効果を装備したユーティリティツールです。

Gate Mod Poly:またGate Modにノート学習や自動設定を持つ特定ノートグループに対して機能する8チャンネルバージョンも合わせて用意しました。

Gate Mod Bernoulli:入力ノートを確率設定に基づき、AまたはBの別ノートに変換する機能で、打楽器演奏などの音色変化を行う際に便利なモジュールです。

Chord Strum:押さえた和音を特定のノートトリガーで、ギターのコード演奏を再現する機能も追加されました。

このほかにもアルペジエーターのレコード機能や、40ウェーブテーブル、100ファクトリー音色が追加されました。

UVI
Falcon2
¥52,000
本体価格:¥47,273
780ポイント還元

ピックアップ②
65,000以上のサンプルで構成! World Suite 2

World-Suite-2_Box

World Suite2は、量、質、多様性、利便性で高評価の民族楽器音源集「World Suite」の演奏可能な楽器を369、生々しい無垢の演奏そのままお届けするループとフレーズ、ボーカル素材などを10,000以上に拡充した新バージョンです。

これまでにない大規模コレクションであるWorld Suite 2は、収録楽器を種類と地域の両方でカテゴライズされています。アフリカ、アジア、オーストラリア、ケルト、東ヨーロッパ、インド、インドネシア、中東、欧米、南米、スパニッシュジプシー、カリブといった地域、あるいは種類から見つけることができます。

伝統的な楽器音色の演奏や民族楽器アンサンブルのアレンジメント、エスニックループをトラックに加えるなど、膨大な音色とともにこれまで経験したことのない量、質、機能をお届けするエスニックインストゥルメントコレクションです。劇伴/BGMなどの制作や、ボーカル楽曲やダンスミュージックにエッセンスとしてオリエンタル色を出したりする際にもぴったりですね。

新バージョンの追加点

PP_WS2_NEWGUIS

World Suite 2には48の楽器、グルジアボーカルフレーズ(男声と女声を含む)のインストゥルメント、アラビア、トルコとペルシャのフレーズを12音階でマルチサンプルしたオリエンタルストリングスアンサンブルが追加されました。

DidgeridooやSteel Pan、Kalimbaなどの楽器も追加されました。

新収録楽器
Africa:- Kalimba
Asia:- Erhu, GuQin
Australia:- Didgeridoo
Eastern Europe:- Chonguri, Contrabass Panduri, Duduk, Panduri, Salamuri, Weltmeister Accordion
India:- Dhol, Shaji Baaja
Middle East Mediterranean:- Electric Saz, Kemence, Kloo Mandolin, Oriental Ensemble, Pku, Qanun, Saz, Tar, Turkish Percussions (5)
Occidental:- Alphorn, Cabinet Organ, Cavaco, Dulcimer, Folk Recorders (5), German Accordion, German Psalter, Gothenburg Organ, Portuguese Fado Guitar, Recorders (5), Triple String Zither, Viola Da Gamba
South America:- Bajo Quinto, Charango, Guitarron, Keyboard Recorder, Mexican Vihuela, Peru Flute, Ronroco, UBass
West Indies:- Garrahand, Handpan Ayasa, Handpan Bells (2), Handpan BPSH, Opsilon, Steel Pan, Ukulele

新収録のループとフレーズ

Eastern Europe:- Chonguri, Georgian Male, Georgian Female, Panduri, Georgian Traveler
India:- Dhol
Middle East:- Middle East Strings, Tar, Turkish and Arabic Percussions, Middle Eastern 2 Traveler
Occidental:- Cavaco
South America:- Bajo Quinto, Mexican Vihuela, Ronroco, South-American Traveler

65,000以上のサンプルで構成!

GUI_EE_Duduk

65,000以上のサンプルで構成されたWorld Suite 2は、現代のミュージシャンのためにデザインされたに究極の民族楽器コレクションです。World Suite 2に収録された楽器は、伝統的な演奏スタイルを自然な響きで提供するため、最高品質のレコーディング機器使用して、丁寧に収録と処理をしました。

そして楽器の種類に応じた、カスタムコントロールとキースイッチを用意することで、複雑なボイスアーティキュレーションやダイナミックな演奏を容易かつ適切にサポートします。

UVI
World Suite 2
¥31,000
本体価格:¥28,182
465ポイント還元

ピックアップ③
究極のビンテージシンセコレクション Vintage Vault3

PP_VINTAGE_VAULT_3_GUI_SPLASH

Vintage-Vault-3_Box

UVIが約20年の構想と10年の歳月をかけてビンテージシンセやリズムマシンをサンプリングし、パソコン上に伝説の名機たちを蘇らせた「Vintage Vault」シリーズ。
2020年1月9日に Vintage Vault3 が発売され、2年5ヶ月ぶりのバージョンアップで合計65インストゥルメント、10,000超プリセット、500,000超サンプルを誇り、250台の実機で生み出された音から構成されています。また、象徴的な国産シンセ Roland Jupiterシリーズを再現した「JP Legacy」も同時発売され Vintage Vault3 に収録。総額3,450ドル(約40万円)の音源をバリュープライスで提供する充実のコレクションです。

UVI の Kai Tomita さんへのスペシャルインタビュー

UVIはソフトウェア音源、エフェクト、サウンドウェアを開発する、音楽と音に対して高い情熱のあるグローバルチーム。ミュージシャンやオーディオ・プロフェッショナルのための最先端シンセシスやDSPの研究・設計を行っているブランドです。そのサウンドは世界中のライブショー、数多くの音楽、ヒット映画、人気ゲームで耳にすることができます。日本でも数多くのプロミュージシャンがUVI製品を愛用していますが、アジア地域のUVI全般業務とマニュアル制作(日英)を担当されている Kai Tomita さんにインタビューする事ができました!UVI Engineやサンプリング技術のほか Kai Tomita さんの個人的な話なども交えながら、UVIサウンドの秘密に迫ります!!

mr_tomita

Kai Tomita

販売スタッフとして大手楽器店に数年勤務後、輸入代理店に転職、2社で20年ほど勤務後、UVIチームに参加。UVIではアジア地域の全般業務とマニュアル制作(日英両方)を担当。

UVI
Vintage Vault 3
¥71,999
本体価格:¥65,454
1080ポイント還元

ピックアップ④
新たに55モデル追加!さらに進化したシンセサイザーコレクション!SYNTH ANTHOLOGY 3

GUI_SA3_01_MAIN

●新たに55モデル追加!1,000を超えるプリセット音色を用意!

Synth Anthology 3は、膨大なハードウェアサウンドをまとめたサンプルベースのシンセコレクションです。70年代初期から現在に至るまで、シンセサイザーの歴史が詰まったシンセサイザーコレクションです。

今回発売した新バージョン「SYNTH ANTHOLOGY 3」では、ハードシンセモデルを拡充し、合計132モデルのハードシンセサウンドを扱い、その膨大な数のサンプルから実機の質感そのままで表現力豊かなプリセット、3,500超の音色として提供します。

収録機種にはビンテージアナログのARP 2600、Oberheim SEMやJupiter 4、FS1RとSynclavierに見られるデジタルシンセ、OB-6、Prophet-6、Sub 37などのモダンクラシックまで幅広く揃えています。

バージョン3では新たに55モデルの追加され、1,000を超えるプリセット音色が用意されています。

PP_SA3_WHATSNEW

★定番からレア機まで、55モデルのハードシンセサウンドが新たに仲間入り!
Arp 2600, Behringer DeepMind 12、Casio HZ-600とVZ1、Cavagnolo Exagone、Clavia NordLead 3、Crumar Spirit、Davoli Davolisint、Dotcom Modular、EML ElectroComp 101、SynKeyとSynthi AKS、JEN SX1000、Kawai Synthesizer-100F、Korg PS3100、MS-50、01RW、M3、Prologue、Polysix、800DVとX3R、M-Liberation、M-One、M-Subsequent 37、M-Modular 3pとM-Sonic Six、Novation Peak、Oberheim Matrix-12とSEM、Powertran Transcendent 2000、PPG 1020とModular、RLD D-110、RLD Fantom-G6、RLD J-6、RLD SH-5、RLD JD-990、RLD System-100とRLD System-700、RSF BlackBoxとModular、Sequential Circuits Six-trak、Studiologic Sledge、Teenage Engineering OP-1、OP-Z、PO-14とPO-16、Vermona Synthesizer、Waldorf Pulse 2、WaveとQuantum、Yamaha SY-2とV50、Yusynth。

そしてサブオシレーターセクションは50を超えるハードシンセの波形:542も加えました。さらにEQの追加とエフェクトの強化、 高評価のアルペジエーターにはコードとプレーズ機能を搭載させました。

UVI
Synth Anthology 3
¥13,000
本体価格:¥11,818
195ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2020年11月12日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Black Lion Audioがワードクロックジェネレーター「Revoluti…
スタジオにみならず多くのライブサウンドの現場でも導入されたBlack Lion Audioの定番製品MicroClockシリーズが、「Revolution Clockシリーズ」としてリニューアル! Black Lion [……
Plugin Allianceが次世代のパーソナライズされた聴覚補正ツール「HE…
Plugin Allianceが次世代のパーソナライズされた聴覚補正ツール「HEARS Perfection」を発売しました! BrainworxとHEARSチームの共同開発によるHEARS Perfectionは、プラ [……
HiBYから手頃なサイズながらパワフルなデジタルオーディオプレイヤー「R3 Pr…
HiBYから手頃なサイズながらパワフルなデジタルオーディオプレイヤー「R3 Pro II」を9月19日(金)に発売します。 「HiBy」は音楽プレーヤーの分野で15年以上の専門知識を持つ企業で、「HiBy Music」と [……
Solid State LogicのDrumstrip、Vocalstrip、G…
Solid State LogicのDrumstrip、Vocalstrip、Guitarstrip、Band Bundleなどがお得な特別価格になるフラッシュセールをスタート! 特にBand BundleはDrumst [……
最大60%OFF! EASTWESTすべてのシングルライセンスが特別価格となる「…
EASTWESTすべてのシングルライセンスが最大60%OFFの特別価格となる「Back to The Studioセール」がスタート! 定番音源Hollywoodシリーズのオーケストラやクワイヤー音源など人気タイトルのほ [……
AlphaThetaから次世代プロフェッショナルDJプレーヤー「CDJ-3000…
AlphaThetaブランドから、幅広いDJライフスタイルまでサポートする次世代プロフェッショナルDJマルチプレーヤー「CDJ-3000X」を発表しました! CDJ-3000Xは、世界中で信頼と高い評価を得てきたCDJ- [……
MOTUがオーディオインターフェース「848」を発表!4系統のマイクプリと12系…
MOTUが、4系統のマイクプリと12系統のアナログ出力を備えた、28×32入出力TB4 USB4 AVB接続対応オーディオインターフェース「848」を発表しました! MOTU 848は業界初のThunderbo [……
IK Multimediaが、iRig 2 特別価格プロモーションをスタート!
IK Multimediaの人気/定番オーディオインターフェイスiRig 2を数量限定でお得に購入できる、iRig 2「特別価格」プロモーションがスタートしました! 2010年、初代iRigは、ギタリストやベーシストが、 [……
FOSTEXが密閉型とオープン型のプレミアムヘッドホン「TH910」「TH919…
FOSTEXが密閉型とオープン型のフラッグシップモデルヘッドホン 「TH910」「TH919」 を9月上旬に発売! TH900シリーズは2012年の発売以来、フォステクスのフラッグシップモデルとして、独自のバイオダイナド [……
楽譜作成ソフトウェアFinaleからSibelius Ultimateへのクロス…
楽譜作成ソフトウェアFinaleからSibelius Ultimateへの各種クロスグレードプロモの期限が、好評につき2025年12月31日まで期間延長となりました! Finaleは、MakeMusicより2024年8月 [……
strymonが高性能HPアンプを内蔵したアクティブDI BOX「PCH」を9月…
strymonが高性能HPアンプを内蔵したアクティブDI BOX「PCH」を発表しました! PCHは、コンソール級のヘッドフォンアンプを内蔵した、超プレミアムなステレオ・アクティブ・ダイレクト・インターフェースです。ペダ [……
SOUND PARTICLES全製品25%OFFとなる9月セールがスタート!
SOUND PARTICLES全製品が通常価格より25%OFFとなる9月セールがスタート! SOUND PARTICLESのエフェクト・プラグインは、Pro Tools 2023.6以降に追加されたトラック幅(5.1.4 [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company