本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
NOW ON SALE

お得なキャンペーン、新製品、さらにメーカー蔵出しのOUTLET品等々の情報が満載!

12
Aug.2022
NOW ON SALE

たった1つのツマミでトップエンジニアのサウンドに!? Greg Wells Signature Seriesを試してみた!

20220812_waves_greg_1390_856

名エンジニアのノウハウがひとつのコンポーネントにまとめられた Waves Signature シリーズを使えば、ボーカル、ギター、ベース、ドラム、シンセなど、楽器の特徴に合わせた音作りだけでなく、マスターチャンネルもトップエンジニアのノウハウで仕上げることができます。

前回試した Tony Maserati & JJPや、Chris Lord-Alge & Eddie Kramerにひき続き、今回は Greg Wells Signature Series を試してみました。

thumbnail

Greg Wells Signature Series
アデル、ケイティ・ペリー、ワン・リパブリック、ミーカ、トゥエンティ・ワン・パイロッツ。数多くのアーティストの作曲、ミックス、プロデュースに携わり、関わった楽曲の累計売上数が8500万ユニットにのぼる、グラミー賞ノミネート・プロデューサー/エンジニア、グレッグ・ウェルズ。彼とのコラボレーションから生まれたGreg Wells Signature Seriesは、ボーカル、ピアノ、そしてミックスと、音楽制作のあらゆる局面で役立つプラグインを収録しています。

MixCentric:ミックス全体が劇的にクオリティアップ

desktop-billboard@2x-1

シチュエーションを選ばないミックス用プラグインです。マスター/グループ・バスに最適なEQ、コンプレッション、倍音歪みによってミックスのカラーを整え、グレッグ・ウェルズのシグネチャー・サウンドを再現します。

Greg Wellsからのメッセージ
僕とWaves開発チームの長い苦難と実験から生まれた特別なプラグインだ。MixCentricはトラックのサウンドを、まるでプロのエンジニアがEQ/コンプレッション処理したように仕上げることができる、そんなプラグインだ。もちろん、ここで使われているのと同じテクニックは多くのミキシング・エンジニアに用いられている。1ノブのコントロールという見かけのシンプルさに反して、驚くほどのことがその裏で起こっているんだ。単にノブを回すだけで、本当に多くのセッティングが同時に変化したり、切り替わったりしている。とにかく色々な設定値を試して、この究極にユーザーフレンドリーなプラグインの力を発見して欲しい。MixCentricのようなプラグインはかつてなかったし、本当にこれが20年前にあったらと思うよ!

試聴動画

INTENSITYノブを上げていくとキックがタイトに締まり、高域がクリアーに、そして音が溜まりがちな中域がすっきりして全体的にピントが合ったサウンドになりました。音圧も上がって各楽器がしっかり聞こえます。ツマミがMAX(一番右まで回し切った)時と、一番小さい時(原音)を聴き比べると、2ミックスが生まれ変わっている事に驚きます。このサンプルトラックではツマミを12時くらいで使うのが良さそうでした。マスターチャンネルのマキシマイザーの前にこのプラグインを入れて、サウンドの明瞭度を調整するのに重宝すると思いました。これは一度使ったら手放せないプラグインになるのではないでしょうか。

ToneCentric:アナログの質感を付加する、ハーモニック・エンハンサー

desktop-billboard@2x

Greg Wellsが所有するお気に入りのアナログ機材を最大に活用した、ハーモニック・エンハンスのテクニックを再現するプラグインです。高域から低域まで、濃密さと奥行き感、伸びのある倍音感を加えることができます。

Greg Wellsからのメッセージ
僕のスタジオにあるいくつかの機材は、一度として失敗することなく僕の欲しい成果を提供してくれる。神聖なる1950年代製の真空管モノラル・コンプレッサー、アナログ・テープマシン、そしてカスタムメイドの真空管コンソールなどだ。
プラグインの中にも、こうした機材のような効果を得られるものもある。でも、高域の扱いには未だに難しさを感じるんだ。だからToneCentricの開発にあたって、素材を通したときの音響的な濃密さと、音場の奥行きを重要視したよ。

僕のSigunatureシリーズ・プラグインすべてに言えることだけど、ノブひとつだけの超シンプルなインターフェースの裏では、信じられないほど数々の処理が行われているんだ。ノブの位置によって結果が劇的に変わってくるから、ぜひ恐れずにノブのレベルを上から下まで動かして、実験してほしい。トラックがより豊かなトーンに満ちた音楽になるように!僕と同じくらいに、気に入ってもらえれば嬉しいね。

試聴動画

真空管の機材やアナログテープレコーダーを通すと音が温かくなるといわれる、その音変化を体感することができました。特にローエンドが伸びてドラムの迫力が数段アップして、ベースの音程感が増したことによりコード感もわかりやすくなりました。中高域も飽和してハイハットがパワフルになりながらも、耳に痛くない滑らかな質感がアナログのマジックです。このデモトラックの前にEDM系のトラックを通してみましたが、はじめから低域と高域を大量に含む音源では、このプラグインの恩恵を受けられませんでした。バンド系の音楽にとても効果的で、特にロックやポップスにうってつけのプラグインです。

VoiceCentric:スタジオ・クオリティのボーカルサウンドへ瞬時にアクセス

desktop-billboard@2x-3

スタジオでしか実現できなかったボーカル・トラック、Greg Wellsのシグネチャー・サウンドを瞬時に手に入れることのできるプラグイン、ワールドクラスのボーカル・プロセッシングのためのソリューションです。ウェルズ自身によりカスタマイズされたDelay、Doubler、Reverbの追加コントローラーがノブ右側に配置されています。

Greg Wellsからのメッセージ

多くの人々はラップトップなどでボーカルをレコーディングして、どうしたら良いサウンドを得る事ができるか模索しています。このプラグインの元になるアイディアは、ソングライターや自宅でレコーディングしている人、そしてプロフェッショナルも、すぐに世界レベルのボーカルミックスにアクセスできることでした。僕はボーカルのレコーディングを15年から20年やってきて、求める音がとても簡単に手に入るボーカルチェーンに出会っていつも使っています。このプラグインを使えば、求めているボーカルサウンドにすぐに出会えるでしょう。

試聴動画

ボーカルがトラックから浮いて聞こえている状態からVoiceCentricのツマミを上げていくと、1時の位置あたりでトラックに馴染みました。ディレイとリバーブがちょうど欲しかったので、両方ともMAXでかけてスペイシーなボーカルが完成です。コンプレッサーをかけただけでは得られない複雑なプロセスがツマミひとつで、ボーカリストの距離感を自在にコントロールしてくれます。ボーカルミックスのプラグインは各社から多数リリースされていますが、ワンノブでこのクオリティは初心者にとてもお勧めしたいプラグインです。

今回試したプラグインがセットでお買い得!

Waves
Greg Wells Signature Series
¥13,200
本体価格:¥12,000
660ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2022年8月12日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

GOLD MONTH FESTIVAL 2025
ゴールデンウィークを皮切りに、GOLD MONTH FESTIVAL 2025を開催中! 珠玉の厳選SALEに加え、期間限定で大型スピーカーなど店頭展示を強化してお待ちしております! 店頭限定のSALEもありますので是非 [……
1/31まで!大幅値下げでUSED製品大放出です!
今年最後の中古セール開催!!
12/25まで!真冬の制作を盛り上げる店長御乱心セール開催!
【最大65%オフ】XLN Audio全品対象ブラックフライデーセール!
XLN Audio全製品が最大65%OFFとなるブラックフライデーセール開始! ドラム音源としてナンバーワンを誇るAddictive Drums 2 シリーズのコレクションや、ヴィンテージ・サウンドを提供するエフェクトプ [……
【定番DAWが最大55%オフ】MOTU Digital Performer 11…
期間限定ではなく、数量限定となりますので、是非お早めに!
Rock oN 年末キラピカ計画 〜怒涛のUSED買取強化&大放出SALE!!〜
秋も深まり年末に差し掛かったこの季節、メーカー渾身の新製品もバンバン登場し業界全体で今年のラストに向けて盛り上がって来ています。そんな時期には是非ご自身の制作環境を綺麗に整えることで、創作意欲がグッと高まるはず。Rock [……
10/25製品追加!秋の絶叫USEDセール開催中!10/31まで
Positive Gridがさらに進化したギター/ベースアンプ「Spark 2」…
Positive Gridが誇る大人気ギターアンプに、新機能を追加した待望の「Spark 2」の発売日が10月26日(土)に決定しました! 8/27追加情報 Positive Gridはが最新の為替状況を鑑み、「Spar [……
IK Multimediaの4つのプロモーション延長 & 2つ新規追加…
IK Multimedia の4つのプロモーションが延長となり、2つの新規プロモーションが追加され、計6つのお得なプロモーションが展開中です! ■ MODO to the MAX プロモ 新規追加 ■ TONEX Col [……
Universal Audioが、Apolloシリーズ 10製品を特別価格で提供…
Universal Audio / Apollo シリーズ の対象製品10モデルが特別価格にて提供されるプロモーションが、好評につき10/31まで延長となりました! 特別価格プロモーション対象製品 Apollo Twin [……
「Positive Grid 円高差益還元プロモーション」が10月31日まで期間…
Positive Gridが為替環境の改善を受け、差益を還元する「円高差益還元セール」が、好評につき10月31日まで期間延長が決定しました! さらにSpark MINI Pearlは9月25日以降プロモーション価格:税込 [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company