本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

21
Mar.2025
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • ACCESSORIES
  • Zoomがハンディレコーダーの新製品「H5studio」を3月下旬発売!業界初の19.4mm大口径XYステレオマイクを搭載

Zoomがハンディレコーダーの新製品「H5studio」を3月下旬発売!業界初の19.4mm大口径XYステレオマイクを搭載

Zoomが4ch入力、最大6トラック(4トラック+Stereo Mix)同時録音可能なハンディレコーダーハンディレコーダーの新製品「H5studio」を発表しました!

ZOOMハンディレコーダーの最新ラインナップとして登場した『H5studio』は、映像や音楽のプロユースに応えるハイエンドなレコーディング機能を取り回しのよいハンディサイズで実現。最高192kHzサンプリング/32bitフロートの音質で、最大6トラック(4トラック+Stereo Mix)の同時録音が可能です。

3月下旬発売で、ただいま予約受付中です!

ZOOM
H5studio
¥42,900
本体価格:¥39,000
390ポイント還元

4ch入力、最大6トラック(4トラック+Stereo Mix)同時録音可能なハンディレコーダー

ショックマウント付きのXYステレオマイクには、業界初の19.4mm大口径ダイヤフラムを採用。ジェットエンジンの轟音を歪みなく収音できる最大140dB SPLの耐音圧設計により、レコーダー内蔵マイク史上最大のダイナミックレンジ123dBを実現。

フラットな周波数特性と、低域から高域まで優れた指向特性を維持することで、原音に忠実なステレオイメージを収音できます。2系統のXLR/TRSフォーン入力には、Fシリーズと同じEIN -127dBu超低ノイズ設計の高品質プリアンプを搭載。

デュアルAD回路と32bitフロート処理の組み合わせにより、132dBの圧倒的なダイナミックレンジを確保。大音量でも音割れなく、微小な音でも高いS/N比を実現します。

歪みのない録音が可能な「32bit Float」と広く汎用的に利用できる「16/24bit Fixed」、2つの録音モードが用意され、専用スイッチで確実に切り替えることが可能。専用GAINノブを装備し、素早く直感的なゲイン調整が行えます。

歪みの心配から解放されるが録音後の音量調整が必要な「32bit Float」と、録音時にゲイン調整必要ですが録音後の音量調整が不要な「16/24bit Fixed」。これら2つのワークフローをサポートするとともに、「32bit Float」+ゲイン調整なら、絶対歪まない上に録音後の音量調整も不要です。

【主な特徴】

◎ スタジオクラスの高音質録音を約束する、プロフェッショナル仕様のハンディレコーダー
◎ 4チャンネル入力、最大6トラック(4トラック+Stereo Mix)同時録音
◎ 業界初、19.4mm大口径ダイヤフラム採用のショックマウント機構付きXYステレオマイク
◎ 専用スイッチで切り替えられる2つの録音モード(32bit Floatと16/24bit Fixed)
◎ 入力レベルのマニュアル調整が可能なGAINノブ
◎ EIN-127dBuの超低ノイズプリアンプを搭載する、2つのXLR/TRSフォーン入力
◎ ラべリアマイクも使用できる、ステレオミニのマイク/ライン入力(プラグインパワー対応)
◎ カメラに直接音声を送るラインアウトと、ボリュームコントロール付きヘッドフォン端子
◎ ピークを先読みしてオーバーロードを未然に防ぐAdvancedリミッター
◎ 入力レベルと録音波形を同時にモニターできる、2.0インチフルカラー液晶ディスプレイ
◎ ライブ配信しながら録音できる、4イン/2アウトのUSBオーディオインターフェース機能 (Windows/Mac/iOS/Android対応)
◎ 振動や空調音などの低周波ノイズを抑えるローカットフィルタ
◎ 実機単体でノーマライズ処理および24bit、16bit WAVへの書き出しに対応
◎ 録音結果をその場でプレビュー再生できる、最大250mW出力の内蔵スピーカー
◎ 設定メニューを音声で読み上げるアクセシビリティ機能(日本語を含む7言語の音声を配信)

ZOOM
H5studio
¥42,900
本体価格:¥39,000
390ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2025年3月21日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

LEWITTがミックスやマスタリングで信頼できる仮想音響空間を実現するプラグイン…
LEWITTがミックスやマスタリングで信頼できる仮想音響空間を実現するプラグイン「Space Replicator」を発売しました! Space Replicatorは、オーディオエンジニア、プロデューサー、DJ、作曲家 [……
Astell&Kernがポータブル特化の単体DAP『PD10 Blac…
Astell&Kernブランドから、プロユース想定ハイレゾオーディオプレーヤー「PD10 & Cradle」からクレードル付属を省いてポータブルに特化させた『PD10 Black』『PD10 Silv [……
McDSPの人気プラグインが最大56%OFFとなる「McDSP SPOOKY S…
FutzBox Lo-Fiエフェクト、EC-300 Echo Collectionなど、McDSPの人気プラグインが最大56%OFFとなる「McDSP SPOOKY SALE 2025」がスタート! シリコンバレー発の革 [……
UJAMが躍動感あふれるアフロビート・ドラムキット「Beatmaker KAYA…
UJAMが躍動感あふれるアフロビート・ドラムキット「Beatmaker KAYA」を発売しました! 西アフリカ由来のリズムを現代的に解釈したアフロフュージョンは、いま世界中のシーンで注目を集めています。 Beatmake [……
Austrian Audio 「BEST SELLERS PROMOTION 2…
大好評開催中の「Austrian Audio BEST SELLERS PROMOTION 2025」が、好評につき期間延長に(終了未定)! 最大43%OFFまで拡大し、一部の対象製品にはプレゼント付属などお得な内容に! [……
iZotopeが誇るリバーブ製品が40%OFFとなる「iZotope Rever…
Neoverbは今回のセールよりお得な在庫限り特価!
SteinergのハードウェアをYAMAHAブランドとしてリブランディングするこ…
YAMAHAが、Steinergのオーディオインターフェースがヤマハブランドへのリブランディングを発表しました!これに伴い、ヤマハブランドから新モデルのオーディオインターフェース「UR-MK3シリーズ」「URX-Cシリー [……
Softubeが「Empirical Labs Professor Punch-…
Softubeがプラグインの新製品「Empirical Labs Professor Punch-Knuckles」と、バンドル収録した「Empirical Labs Complete Collection 2」をリリー [……
AEAがリボンマイクを最大限に引き出す500シリーズ・プリアンプ「RPQ503」…
AEAが、リボンマイクを最大限に引き出す500シリーズ・プリアンプ「RPQ503」と、2スロット500シリーズ・シャーシ「SNAQBOX」を発売しました! RPQ503は、AEAが誇る高インピーダンス&ハイゲイン・プリア [……
Ferrofishが多機能でコンパクトなAD/DAコンバーター「PULSE16 …
Ferrofishより、スタジオやライブ環境へのシームレスな統合を目的に設計された、多機能でコンパクトなAD/DAコンバーター「PULSE16 AE」が発売しました。 PULSE16 AEは、PULSE16 (ADATモ [……
NovationがLaunchkey MK4専用の最強ソフトシンセ「Novati…
NovationがLaunchkey MK4専用の最強ソフトシンセ「Novation PLAY」を発表しました! Klevgrandとの共同開発によって誕生したこの新しいバーチャル・インストゥルメントには、Novatio [……
SONYが密閉型モニターヘッドホン「MDR-M1」を発売!
超広帯域再生を実現!幅広いオーディオ制作ワークフローに対応
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company