本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
NAMM2017

20
Jan.2017
REPORT

NAMM 2017 : ROLI


NAMM 2017 Rock oN Show Report

NAMM 2017 Rock oN Show ReportNAMM 2017 Rock oN Show Report
NAMM 2017 Rock oN Show ReportNAMM 2017 Rock oN Show ReportNAMM 2017 Rock oN Show Report

Namm2017_1Day_Rock-49
20170120_quiz_1090_100
WEB_eye-catching_732-540 (1)

Rock oN Award2017でSEABOARD RISE 25がSilver Awardを受賞するなど名実共にトップクラスの注目度を誇るROLIが、期待の新製品ROLIBLOCKSを展示!ブース自体もROLIBLOCKSのようにナイトクラブ的な雰囲気でカッコ良い!

お次は本日デモ動画も間も無く公開! ROLIブース! http://bit.ly/2in5g2T #namm2017 #theta360 – Spherical Image – RICOH THETA

まずはデモ演奏をどうぞ。

ROLIBLOCKSは楽器の演奏や音楽理論を知らなくても、新しい方法で新しい音楽を生成したい人に向けて作られています。掌サイズで何処へでも簡単に持ち運べ、しかも完全なるワイヤレスを実現。BLOCK同士は磁石でくっつき、iOSデバイスとはBluetoothで接続されます。(BLOCK自体はフリーのiOS app「NOISE」のコントローラーです。)

Namm2017_1Day_Rock-47

ROLIBLOCKSのハードウェアは3種類あります。ピカピカ光って指先で演奏する正方形の筐体が「Lightpad Block」です。

t_2400

Lighted BlockはROLIBLOCKSの要となるモジュールです。225個のLED、そしてSEABOARDでお馴染みの5Dタッチのインターフェースを持つコントロールモジュール。NOISE内のストリングスやパッド等を情感豊かなビブラートやなめらかなピッチベンドで演奏できます。またNOISEにはリズム系のサウンドも用意されており、AKAI MPCシリーズのようなパッド演奏にも対応。触れたところが光るので視覚的にもかなりCOOL。

t_2400-3

NOISEは100以上のサウンドがありパラメーターはiOSデバイスに表示されますが、画面を見ないでBLOCK達だけで演奏したところですね!そこで便利なのが、Lightpad Blockの半分のサイズの筐体でボタンファンクションがついている「Live Bloclk」と「Loop Block」です。シーケンスのスタートストップやLightpad Blockの演奏スケールの変更、コードモードやアルペジエイターの起動などボタン操作で様々なファンクションを切り替えることができます。

t_2400-1

Live Blockのボタンは8つあり、それぞれ「MODO切り替え」「ボリューム」「スケールセレクト(19種類)」「コード」「アルペジエイター」「サステイン」「オクターブシフト」「ブックマーク」そして値を決める+-のボタンです。リアルタイム演奏に特化したファンクションが集まっているのでLive Blockなんですね。

t_2400-2

Loop Blockは「モード切り替え」「ボリューム」「クリック(メトロノーム)」「クオンタイズ」「アンドゥ」「プレイ」「レコード」「デモ再生」をして+ーです。こっちはビート系といった感じですね。う〜ん、どっちも欲しい!

Namm2017_1Day_Rock-48

そして各BLOCKたちは磁石でくっつきワイヤレス接続。個々にバッテリーを持ち、給電出来るようになっていますが、なんと複数のBLOCKを接続している状態で給電すれば、全てのBLOCKに充電されるとのこと。先進的ですね。

街中でROLIBLOCKをプレイする人たちに出くわすことになるでしょう!期待!!

Writer. Shibuya
ROLI
https://roli.com/products/blocks

NAMM2017 クイズde Showレポート 1st day 2問目

quize_product1-2


Q. SeaboardでおなじみのRoli社が今回NAMMで展示されていた新製品名は?

1. ASICS
クーポンコード : NAMM20171827

2. BLOCKS
クーポンコード : NAMM20171782

3. CROCKS
クーポンコード : NAMM20177128

eStoreで注文する>
https://store.miroc.co.jp/product/41960


NAMM 2017 Rock oN Show Report

NAMM 2017 Rock oN Show ReportNAMM 2017 Rock oN Show Report
NAMM 2017 Rock oN Show ReportNAMM 2017 Rock oN Show ReportNAMM 2017 Rock oN Show Report
この記事、あなたの評価は?

    記事内に掲載されている価格は 2017年1月20日 時点での価格となります。

    最新記事ピックアップ

    Inter BEE 2023 : ZOOM
    レコーダーやエフェクターなどを中心に革新的で意欲的な製品を数多く生み出してきたZOOMは、今回も興味深い新製品を多数展示していました! 構想・開発に2年半をかけたという「S6 SessionTrak」は、遠隔地のミュージ [……
    Inter BEE 2023 : Synthax Japan
    Synthax Japanのブースでは、RMEの新製品を中心に展示。 RMEのフラッグシップ・オーディオインターフェイスFireface UFX IIIが展示されてました。94入力/94出力192kHz対応しているハイエ [……
    Inter BEE 2023 : ゼンハイザージャパン
    DEAR REALITY ドイツ本国からDIRECOTR MARKETING & BUSINESS DEVELOPMENTのKAI DETLEFSEN氏とTECHNICAL APPLICATION ENGINEERのJanis Käune氏…
    Inter BEE 2023 : TAOC
    Rock oNでもスピーカースタンドを多数取り扱っているTAOCブースでは、自動車用鋳造部品メーカーとして蓄積してきた技術や経験を活かしたオーディオ向け製品を多数展示していました。 MSTP-Dは、TAOC史上初のニアフ [……
    Inter BEE 2023 : ROCK ON PRO
    MTRX Thunderbolt 3 ModuleをPro Tools | MTRX II に実装した展示展開。AvidのフラッグシップI/OをCore Audioで接続するネイティブ環境で使用することができ、大きな可能性を拡げます。
    Inter BEE 2023 : Media Integration
    メディアインテグレーションブースでは、「次世代テクノロジーの響宴」として、ミュージック/ポスト双方の未来を担う次世代テクノロジーが集結されていました。
    Inter BEE 2023 : Audio-Technica
    来場者にコーヒーを無料プレゼントするなど大盤振る舞いのAudio-Technicaブース! こちらではコンパクトで高性能なラベリアマイクATW-898が展示されていました。 ATW-898はワイヤレスシステム用の単一指向 [……
    Inter BEE 2023 : GENELEC
    GENELECブースでは9月にアムステルダムで発表したSAMリファレンス・コントローラー「9320A」が展示されていました。 9320Aは、GenelecのUNIOサービス・プラットフォームにアクセスすることで、スマート [……
    Inter BEE 2023 : Solid State Logic
    Solid State Logicのブースでは、先月AESで発表されたばかりのPURE DRIVE QUADとPURE DRIVE OCTO2機種を展示! ORIGINに搭載されたSSL伝統のクリーンなSuperAnal [……
    SUPERBOOTH23 : KORG
    エレクトロ・アコースティック楽器、Acoustic Synthesis_phase5のデモンストレーションがおこなわれていました。
    SUPERBOOTH23 : U・D・O
    フラッグシップ・シンセサイザー「Super Gemini」を発表。代表であるシンセ・デザイナーのGeorge Hearnさんに解説とデモムービーをお願いできました!
    SUPERBOOTH23 : Lambda Synthetics
    新興メーカーLambda SyntheticsがSUPERBOOTHに初出展。最初の製品となるPolyPulseのプロトタイプを展示していました。 この見た目からは何だかわからず、非常にワクワクさせてくれるPolyPul [……
    Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company