本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
イベント
08
Apr.2019
イベント

SONICWIRE LESSON Vol.1『青木繁男 × UJAM / OUTPUT / VENGEANCE』

20190408_Seminar_1390_856

プロの現場で活躍する著名クリエイターとSONICWIREプロダクトが起こすサウンドとワークフローの化学反応をシリーズでお伝えするSONICWIRE LESSONの記念すべき第一回がGW直前の25日開催決定!

第一回のゲストには株式会社ライブデート 代表取締役にしてPRODUCER / Manipulatorとして活躍の青木繁男氏が登場!

氏のワークフローに欠かせない3種のプロダクトブランド『UJAM/OUTPUT/VENGEANCE』とのサウンド化学反応と活用術を体験できる無償セミナーです。

UJAMD001
OUTREV
VSD001

かつて一世を風靡した『VIRTUAL GUITARIST』シリーズを更にブラッシュアップして展開する“UJAM”
逆再生音が強烈な個性を放つリバースサウンド音源『REV』から歴史が始まり、『SIGNAL』で爆発的ヒットとなった劇伴系音源ブランド“OUTPUT”
そして万物を創造するとも言われる万能型シンセ“AVENGER”のSE制作など基本的な機能はもちろん、楽曲制作中での活用TIPSは必見です!

本セミナーの最大参加人数は40席です。

◎こんな方にオススメ◎

・青木氏が楽曲やSE制作でプラグインをどのように活用するのか知りたい
・UJAM社VIRTUALシリーズの演奏表現力や操作方法を知りたい
・AVENGERのサウンド生成方法と可能性を知りたい
・OUTPUT社のサンプルクオリティを体感したい

・UJAM

・OUTPUT

・VENGEANCE


◎ 開催概要 ◎

日時 2019年4月25日(木)19:00〜
場所 Rock oN Company 店舗内にて (東京都渋谷区神南1-8-18 クオリア神南フラッツ1F)
地図 >>

定員 40名(先着順)
※お申込み後、3営業日以内にご予約受付完了のメールを担当より送らせていただきます。
※お申し込みが重なってしまった場合は、キャンセル待ちのご連絡となります。予めご了承下さい。
参加料 無料


◎講師プロフィール◎

aoki

青木繁男 氏
Sonar Pocket、寺島拓篤を初めとするアーティストへの 楽曲提供・アレンジを行うプロデューサー。

マニピュレーターとして、楽曲を提供した全てのアーティストを始め、MY FIRST STORY / マオ from SID / 夢みるアドレセンス / JAE JOONGを始めとする様々なジャ ンルのライブをサポート。近年ではマジカルミライ / あんさんぶるスターズなどにも参加しあらゆる用途のライブスタイルに対応出来るノウハウを蓄積している。
使用するソフトウェアNuendo / Cubaseの開発にも携わり最先端の技術を最高レベルで安定させるシステムを使用。年間100を超えるステージで稼働させている。

またライブで必要とされるBGM、サウンドエフェクトの制作も行うためライブに同行する『マニピュレーターだからこそ作れるサウンド』に定評を得ており、ライブ音源制作でも様々なアーティストをサポートしている。

記事内に掲載されている価格は 2019年4月8日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

【視聴無料】『初音ミク NT』Ver.2はどう進化したのか? ~ 「Autom…
【視聴無料配信】2024年4月16日(火)18:00「シネマティック」な劇伴制作で活躍する大規模編成オーケストラ音源の現在 ~ Spitfire Symphonic Orchestraセミナー~
Universal Audio製品が一同に会する!UA DAY 2024開催!【…
UAFXペダルからBockマイクロフォンまで、Apolloインターフェースでサウンドを体験しよう! 12月13日、渋谷LUSH HUBにてUniversal Audio製品が一挙集合!当日はプロフェッショナルスタッフが製 [……
MOVEで心が動き出す!Ableton Move ワークショップ at Rock…
10/8の発表と同時に瞬く間に大人気プロダクトへと駆け上がったAbleton Move。Abletonの新製品がまさかスタンドアローンのハードウェアだったとは誰も思わず世界に激震が走りました。そんな話題沸騰中のAblet [……
体験しなきゃわからない!SONY 360 VMEでイマーシブを始めようセミナー
ついにSONY 360 VMEが大阪に上陸!! 昨年のサービス開始から高い注目を集める、イマーシブミキシングの新しいスタイルであるSONY 360 VME。ヘッドフォンでスピーカー再生を再現するこの技術。文字では伝わらな [……
RTW Presents “TouchControl 5 Meets ATMOS…
8/30(金)、Dante®ベースのAoIPを利用したメータリング機能付きモニターコントローラー『RTW TouchControl 5』をフィーチャーしたセミナーイベントを弊社LUSH HUBにて開催いたします。
BlackmagicDesignが、5月23日、24日に下北沢Adriftにて二…
BlackmagicDesignが、5月23日、24日に下北沢Adriftにて二夜限定の特別イベントを開催! このイベントは、BlackmagicDesignの最先端ソリューションをご覧いただくとともに、限定のスペシャル [……
【視聴無料】「シネマティック」な劇伴制作で活躍する大規模編成オーケストラ音源の現…
【視聴無料配信】2024年4月16日(火)18:00「シネマティック」な劇伴制作で活躍する大規模編成オーケストラ音源の現在 ~ Spitfire Symphonic Orchestraセミナー~
有料セミナー「Blackmagic Cinema Camera 6Kとハリウッド…
Blackmagic Design、Aputure、Rock oNにてコラボレーションしたワークショップを、3月28日(木)に渋谷LUSH HUBにて開催致します。 当日はハリウッド映画のワンシーンを参考にして、インタビ [……
小松久明 & ADAM AUDIO リスニングイベント レポート
小松久明 & ADAM AUDIO リスニングイベント レポート
若手映像作家が実践するインディペンデントなMV制作スタイル ~ 映像監督 Na…
若手映像作家が実践するインディペンデントなMV制作スタイル ~ 映像監督 Namインタビュー ~
COSMIC LAB Colo氏と240K氏に聞くZEROTOKYO / Zep…
ZEROTOKYO(Zepp Shinjuku(TOKYO))のビジュアルシステム構築を担当したCOSMIC LAB株式会社の代表取締役 Colo Müller氏と240K氏にお話をお伺いする機会を得ました。
【視聴無料】あなたが本当に必要としてるピアノ音源を探そう!  ~ピアノ音源 8製…
さまざまな楽器のソフトウェア音源が存在する中で、ベーシックな存在として必要不可欠な「ピアノ音源」。アレンジ用途として、または、作曲時に立ち上げる最初の音源として重要な存在になっている人も多いでしょう。ご存じの通り、実際の [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company