本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
イベント
08
Apr.2019
イベント

SONICWIRE LESSON Vol.1『青木繁男 × UJAM / OUTPUT / VENGEANCE』

20190408_Seminar_1390_856

プロの現場で活躍する著名クリエイターとSONICWIREプロダクトが起こすサウンドとワークフローの化学反応をシリーズでお伝えするSONICWIRE LESSONの記念すべき第一回がGW直前の25日開催決定!

第一回のゲストには株式会社ライブデート 代表取締役にしてPRODUCER / Manipulatorとして活躍の青木繁男氏が登場!

氏のワークフローに欠かせない3種のプロダクトブランド『UJAM/OUTPUT/VENGEANCE』とのサウンド化学反応と活用術を体験できる無償セミナーです。

UJAMD001
OUTREV
VSD001

かつて一世を風靡した『VIRTUAL GUITARIST』シリーズを更にブラッシュアップして展開する“UJAM”
逆再生音が強烈な個性を放つリバースサウンド音源『REV』から歴史が始まり、『SIGNAL』で爆発的ヒットとなった劇伴系音源ブランド“OUTPUT”
そして万物を創造するとも言われる万能型シンセ“AVENGER”のSE制作など基本的な機能はもちろん、楽曲制作中での活用TIPSは必見です!

本セミナーの最大参加人数は40席です。

◎こんな方にオススメ◎

・青木氏が楽曲やSE制作でプラグインをどのように活用するのか知りたい
・UJAM社VIRTUALシリーズの演奏表現力や操作方法を知りたい
・AVENGERのサウンド生成方法と可能性を知りたい
・OUTPUT社のサンプルクオリティを体感したい

・UJAM

・OUTPUT

・VENGEANCE


◎ 開催概要 ◎

日時 2019年4月25日(木)19:00〜
場所 Rock oN Company 店舗内にて (東京都渋谷区神南1-8-18 クオリア神南フラッツ1F)
地図 >>

定員 40名(先着順)
※お申込み後、3営業日以内にご予約受付完了のメールを担当より送らせていただきます。
※お申し込みが重なってしまった場合は、キャンセル待ちのご連絡となります。予めご了承下さい。
参加料 無料


◎講師プロフィール◎

aoki

青木繁男 氏
Sonar Pocket、寺島拓篤を初めとするアーティストへの 楽曲提供・アレンジを行うプロデューサー。

マニピュレーターとして、楽曲を提供した全てのアーティストを始め、MY FIRST STORY / マオ from SID / 夢みるアドレセンス / JAE JOONGを始めとする様々なジャ ンルのライブをサポート。近年ではマジカルミライ / あんさんぶるスターズなどにも参加しあらゆる用途のライブスタイルに対応出来るノウハウを蓄積している。
使用するソフトウェアNuendo / Cubaseの開発にも携わり最先端の技術を最高レベルで安定させるシステムを使用。年間100を超えるステージで稼働させている。

またライブで必要とされるBGM、サウンドエフェクトの制作も行うためライブに同行する『マニピュレーターだからこそ作れるサウンド』に定評を得ており、ライブ音源制作でも様々なアーティストをサポートしている。

記事内に掲載されている価格は 2019年4月8日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

【レポート】1コイン ワークショップ / 音の動きを掴め!~ノリのいい音楽を作る…
2025年11月20日に渋谷で開催されたセミナー 音の動きを掴め!~ノリのいい音楽を作るために~のレポートをお送りします。
【配信レポート】Wavetableシンセの金字塔「Serum2」徹底解説!作曲V…
2024年11月7日に開催された無料配信イベント「Wavetableシンセの金字塔『Serum 2』徹底解説!作曲VTuberミディが語る、制作効率を爆上げする音作りのコツと秘訣」より、主要なポイントと音作りのノウハウをレポートします。
【レポート】1コイン ワークショップ / なんとなくから卒業!コード進行のトリセ…
2025年11月13日に渋谷で開催されたセミナー「なんとなくから卒業!コード進行のトリセツ ダイアトニックコード編」のレポートをお送りします。
【レポート】1コイン ワークショップ / ドラムの打ち込み方とアイデアを生み出す…
本レポートでは、ドラムの打ち込みにおいて、単なるパターンを配置するだけでなく、いかに人間的でグルーヴィなサウンドを作り出すかに焦点を当てた、実践的なテクニックとドラマーならではの思考法を、Rock oN渋谷のPD安田が解説しました。
【レポート】1コイン ワークショップ / LV1 Classic デジ卓初心者向…
2025年10月30日にRock oN渋谷で開催された「LV1 Classic デジ卓初心者向け体験会」では、Media Integration 佐藤氏を講師に招き、WavesのライブコンソールLV1を題材にDAWユーザーに向けてライブコン…
【レポート】1コイン ワークショップ /「エフェクター再発見!」〜ギター以外で…
  2025年10月16日(木)に梅田店にて、セミナー「エフェクター再発見!」〜ギター以外で広がる活用術〜が開催されました。ギタリストの定番であるコンパクトエフェクターを、ミキシング、PA、配信などの「ギター以 [……
【レポート】1コイン ワークショップ / 自作ケーブルも修理も思いのまま。オーデ…
1コイン ワークショップ / 自作ケーブルも修理も思いのまま。オーディオケーブルの仕組みとはんだごての使い方を覚えよう!
【レポート】1コイン ワークショップ / 「アナログを通すだけで音が変わる体験」…
「アナログを通すだけで音が変わる体験」— Mackie 802VLZ4を使ったリアルなサウンド検証 —
【無料配信】Wavetableシンセの金字塔「Serum2」徹底解説!作曲VTu…
世界中のクリエイターに愛用されるソフトウェアシンセサイザー、Xfer Records社「Serum」が大型アップデート!「Serum2」の登場を記念し、Serumの魅力を徹底的に深掘りする配信セミナーを開催します。
【レポート】1コイン ワークショップ / アンシミュ再発見! ギターレコーディン…
Rock oN クーパー天野 がアンプシミュレーターを用いたギターレコーディングの効率を高め、CPU負荷を抑えるための具体的なルーティングテクニックを紹介!
【レポート】1コイン ワークショップ / これであなたもMoveが欲しくなる!未…
【レポート】1コイン ワークショップ / これであなたもMoveが欲しくなる!未経験でも素早くアウトプット!Ableton Moveでビートメイキング!
グラミー賞受賞エンジニアが登壇!モニターヘッドホンSONY MDR-M1発売記念…
グラミー賞受賞エンジニアが登壇!モニターヘッドホンSONY MDR-M1発売記念イベント
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company