本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

31
Jan.2022
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • OTHER
  • IK Multimediaが、2月1日(火)より価格改定により一部製品の値上げを発表!

IK Multimediaが、2月1日(火)より価格改定により一部製品の値上げを発表!

20220131_IK_1390_856

IK Multimediaが、2月1日(火)より一部製品の価格改定(値上げ)を発表しました。

ハードウェア製品は世界的な半導体や原材料の高騰により、iLoudスピーカー、UNOシンセ/ドラムマシン、X-Gearエフェクターなどで、そのほかソフトウェアのパッケージ製品も、内外の価格差の是正やダウンロード販売への移行などに伴い、一部価格を値上げするということです。

人気のiLoudスピーカーや、MODO BASSパッケージ版などの人気製品が対象となっています。

またインターフェイス搭載の小型アンプiRig Micro Ampのほか、いくつかのソフトウェア製品(パッケージ版)の取扱い終了もアナウンスされました。

値上げ前のこのタイミングをお見逃しなく!

価格変更されるハードウェア製品

〇iLoudシリーズ

iLoud Micro Monitorは、極めてポータブルなエンクロージャーにも関わらず、クリアな音質で、50W RMSの高出力を実現した世界最小のアクティブ・スタジオ・リファレンス・モニターです。ウーファー、トゥイーターそれぞれを独立したアンプで駆動するバイ・アンプ設計により、音楽制作、アレンジ、ミックス時にもお使いいただける、正確でリニアな周波数特性を実現しています。

iLoud MTMはMTM(ミッドウーファー + ツイーター + ミッドウーファー)構成と最先端のDSP技術による40Hzから24kHzまでフラットな周波数特性、100W RMSのパワーを備えたコンパクトな高解像度のスタジオ・モニターです。リニアな位相特性を持ち、透明で自然なサウンドと正確な音像を実現さらにARC™ System技術による自動音場補正システムが内蔵されています。

●iLoud Micro Monitor
旧実勢価格:40,700円(税込) → 新実勢価格:53,900円(税込)

IK Multimedia
iLoud Micro Monitor (ペア)
¥34,000
本体価格:¥30,909
0ポイント還元

●iLoud Micro Monitor White Special Edition
旧実勢価格:40,700円(税込) → 新実勢価格:53,900円(税込)

IK Multimedia
iLoud Micro Monitor White Special Edition
¥35,000
本体価格:¥31,818
350ポイント還元

●iLoud MTM
1ペア:旧実勢価格:94,600円(税込) → 新実勢価格:123,200円(税込)

IK Multimedia
iLoud MTM(1ペア)
¥94,800
本体価格:¥86,182
0ポイント還元

●iLoud MTM White
1ペア:旧実勢価格:94,600円(税込) → 新実勢価格:123,200円(税込)

IK Multimedia
iLoud MTM White (Pair)
¥138,600
本体価格:¥126,000
2079ポイント還元

〇UNO Synthシリーズ

2018年に発売されたモノフォニック・シンセサイザーUNO Synthをベースに、オシレーター、フィルター、シーケンサー、エフェクト、プリセット、接続性、プログラミング性の向上など、ほぼすべてのセクションが拡張されたものがUNO Synth Pro、UNO Synth Pro Desktopです!IK Multimediaと同郷イタリアのシンセサイザー・メーカーSoundmachinesとのコラボレーションにより開発された新しいアナログ・シンセサイザーです。

そしてUNO Drumはパラメータ・オートメーション対応のポータブルなドラム・マシンです。アナログ、デジタルのいいとこ取りといった仕様で、本物のアナログ音源6種によるコア・キット(2種類のキック、スネア、クラップ、ハイハット)と、54種類のPCMサンプルを組み合わせることで、ファットでパンチのあるアナログ・ビートと、シャープなエッジを兼ね備えた、レンジの広いグルーブを生み出すことができます。

●UNO Synth
旧実勢価格:27,500円(税込) → 新実勢価格:35,420円(税込)

IK Multimedia
UNO Synth
¥33,000
本体価格:¥30,000
0ポイント還元

●UNO Drum
旧実勢価格:35,200円(税込) → 新実勢価格:41,580円(税込)

IK Multimedia
Uno Drum
¥41,580
本体価格:¥37,800
2079ポイント還元

●UNO Synth Pro
旧実勢価格:93,280円(税込) → 新実勢価格:107,800円(税込)

IK Multimedia
UNO Synth Pro
¥87,880
本体価格:¥79,891
0ポイント還元

*UNO Synth Pro Desktopの価格変更はありません

〇AmpliTube X-GEARシリーズ

2002年にエフェクト・アンプ・モデリング・ソフトウェアの草分けとしてリリースされて以来、多くのギタリスト、ベーシスト、プロデューサー、エンジニアに愛用されてきたAmpliTube。AmpliTube X-GEARペダルには、その20年以上の経験と最新テクノロジーが惜しみなく投入されています。最先端のDSPを搭載したAmpliTube X-GEARペダルでは、最大192kHz、4倍オーバー・サンプリング内部処理により、AmpliTube 5で定評のあるリアルさ、レスポンス、明瞭なサウンドを、ステージ上の演奏で体験することができます。

●AmpliTube X-DRIVE
旧実勢価格:43,780円(税込) → 新実勢価格:50,820円(税込)

IK Multimedia
AmpliTube X-DRIVE
¥57,200
本体価格:¥52,000
858ポイント還元

●AmpliTube X-SPACE
旧実勢価格:43,780円(税込) → 新実勢価格:50,820円(税込)

IK Multimedia
AmpliTube X-SPACE
¥57,200
本体価格:¥52,000
858ポイント還元

●AmpliTube X-TIME
旧実勢価格:43,780円(税込) → 新実勢価格:50,820円(税込)

IK Multimedia
AmpliTube X-TIME
¥57,200
本体価格:¥52,000
858ポイント還元

●AmpliTube X-VIBE
旧実勢価格:43,780円(税込) → 新実勢価格:50,820円(税込)

IK Multimedia
AmpliTube X-VIBE
¥57,200
本体価格:¥52,000
858ポイント還元

生産完了により取扱いが終了するハードウェア製品

・iRig Micro Amp

価格変更されるソフトウェア・パッケージ製品

〇MODO BASSシリーズ

MODO BASSは、業界初のフィジカル・モデリング・エレクトリック・ベース音源です。ヨーロッパ最古の大学の1つでもあるパドヴァ大学と、ギター・アンプやエフェクターのアナログ・モデリング技術で着実に実績を重ねてきたIKとの8年間にも及ぶ長い長い共同研究開発を経て、満を持してお届けするヴァーチャル・インストゥルメント製品です。そのサウンドはあくまでもリアル。熟達したベーシストにより演奏されたかのようなリアルで確かなサウンドを、この最新ヴァーチャル・インストゥルメントにより得ることができるのです。
●MODO BASS
旧実勢価格:43,450円(税込) → 新実勢価格:45,650円(税込)

IK Multimedia
MODO BASS
¥45,650
本体価格:¥41,500
685ポイント還元

●MODO BASS クロスグレード
旧実勢価格:30,250円(税込) → 新実勢価格:31,900円(税込)

IK Multimedia
MODO BASS クロスグレード
¥31,900
本体価格:¥29,000
479ポイント還元

関連記事:MODO BASSダウンロード版はただいまお得なキャンペーン中!!

20220111-_IK_i
IK Multimediaが「MODO Month」 プロモーションをスタート!フィジカル・モデリングによる人気のベース音源MODO BASSが、期間限定で約73%OFF!

〇SampleTank 4シリーズ

●SampleTank 4 MAX クロスグレード
旧実勢価格:44,000円(税込) → 新実勢価格:45,100円(税込)

IK Multimedia
SampleTank 4 MAX クロスグレード
¥44,000
本体価格:¥40,000
660ポイント還元

*SampleTank 4 MAXの価格変更はありません。

●SampleTank 4
旧実勢価格:42,900円(税込) → 新実勢価格:45,100円(税込)

IK Multimedia
SampleTank 4
¥45,100
本体価格:¥41,000
677ポイント還元

●SampleTank 4 クロスグレード
旧実勢価格:28,600円(税込) → 新実勢価格:31,900円(税込)

在庫限りで取扱いが終了するソフトウェア・パッケージ製品

・AmpliTube MAX
・AmpliTube MAX クロスグレード
・Lurssen Mastering Console

※パッケージ版終了後はダウンロード版のみの取扱いとなります。
※価格の変更はありません。

関連記事

20190220_IK_i1
IK Multimedia iLoud MTMが発売!

20210114_IK_i
IK MultimediaがUNO Synth ProとUNO Synth Pro Desktopを発表!

20210827_UNO_732_540
IK Multimedia UNO Synth Proのアナログサウンドを徹底試聴!試聴動画多数あり

20211008_IK_Xgear_i
IK Multimediaがブティック・エフェクター・ペダルAmpliTube X-GEARが待望の入荷!

記事内に掲載されている価格は 2022年1月31日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

ついにイマーシブ・オーディオに本格対応! WAVES SuperRack V15…
ついにイマーシブ・オーディオに本格対応! WAVES SuperRack V15登場!
Softubeが新プラグイン2種とバンドル8種を発売!
Softubeが新プラグイン2種とバンドル8種を発売!
ペグを自動で回転させてチューニング!Roadie 3発売
ペグを自動で回転させてチューニング!Roadie 3発売
Thunderbolt 5ならではの圧倒的な高速データ転送!OWC Thunde…
Thunderbolt 5ならではの圧倒的な高速データ転送! OWC Thunderbolt 5 Dock 11 Ports
ハンス・ジマーが初来日 コンサート開催。彼の「シネマティックサウンド」をDAW上…
ハンス・ジマーが初来日 コンサート開催。彼の「シネマティックサウンド」をDAW上で!
SHURE マイク色々比較してみた!
SHURE製品からハンドヘルドマイクを集めて、製品の違いを見ながら紹介していきます!
UJAMがパーカッション音源「Symphonic Elements PERRCS…
ujamがハンス・ジマーの秘蔵ライブラリを使用した、最高峰のオーケストラパーカッション音源「Symphonic Elements PERRCS」を発売しました! Symphonic Elements PERRCSは、シェ [……
SSL新製品のコンソールORACLEをNiall Feldman氏が解説
SSLが、新たなフラッグシップ・アナログ・インライン・コンソール「ORACLE」を発表。ORACLEは、トータルリコール性等のデジタルならではの恩恵を同時に持つ、まさしく「現代のアナログコンソール」。去る6月、SSLの新製品担当のディレクタ…
IK Multimediaが3つの新規プロモがスタート、2つのプロモを期間延長!
IK Multimediaが3つの新規プロモ開始、2つの期間延長を発表しました! 各特価プロモは下記になります。 【新製品/特価プロモ】T-RackS 6 Prism Reverb発売記念プロモ 【特価プロモ】Total [……
Solid State LogicのGateVerbとPlateVerbが特別価…
Solid State LogicがGateVerbとPlateVerbが特別価格になるキャンペーンがスタート! 単体だけでなくSSL GateVerbとPlateVerbのバンドルもバンドルもお得になっています。 期間 [……
iZotope Summer Sale 第二弾がスタート!FXEQが登場!さらに…
iZotope Summer Sale 第二弾がスタート! 今回新たに5種類の強力なクリエイティブ・エフェクトを、革新的なEQワークフローで自由自在に操作することができるプラグイン「FXEQ」が登場! お得な期間限定クロ [……
PWMのMantisバージョンアップ記念!Mantis/Malevolent購入…
PWMのシンセサイザーキーボードMantisのバージョンアップを記念して、Oxford Synthesizer Company社OSCarシンセサイザーをソフトウェアで再現した、GForce impOSCar 3バーチャ [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company