オーディオテクニカ50周年記念レセプション開催! 懐かしの機材紹介から50周年記念モデルまで盛沢山!


10/15(木)、オーディオテクニカ創立50周年を記念し、盛大にレセプションが行われました。
代表取締役社長 松下和雄氏によるご挨拶とオーディオテクニカ50年の歩みでは、1962年の初めての製品、MM型ステレオ・カートリッジAT-1/AT-3から、1967年の独自の特許VM型(デュアルマグネット)カートリッジAT-35Xなどを経て、1974年にはAT-700シリーズヘッドフォンを発売。吸着式のアナログ・レコード・スタビラーザーも人気を博しました。
まずはその懐かしい製品達を交えたトークの模様をご覧下さい。

80年代には人気を博したポータブル・レコード・プレーヤーAT727″サウンドバーガー”や、知らない方も多いと思いますが、家庭用すしにぎり器ASM50 “にぎりっこ”など様々な製品を発売しています。その後Rock oNでもおなじみのマイクロフォン、PCOCC(単結晶状高純度無酸素銅)素材を採用したケーブルなどのオーディオ・アクセサリーなど幅広く展開しています。
今回のレセプションではスペシャルゲストとして、BoAさんがオーディオテクニカの新CMソング「Milestone」を披露。東京フィルハーモニー交響楽団の演奏もあり、会場は終止華やかな雰囲気に包まれました。
●ではここからはお待ちかね!50th Anniversary限定モデルを一挙紹介!!
・AT4050URUSI
黒漆塗りに日本の伝統工芸を代表する加賀蒔絵を施した限定モデル。使うのが勿体ない!(12月発売予定、予価15万円、世界限定400台)
・AT4050/LE
Rock oNでも人気のコンデンサーマイクの定番AT4050の限定メタリックシルバーモデル。(12月発売予定、予価7~8万円、世界限定1,000台)
・ATH-PRO700MK2ANV
DJ用ヘッドフォン名機に、50周年モデル専用設計のφ53mmドライバーを搭載した限定モデル。更なる高解像度と圧倒的な低域が特徴。(11/18月発売予定、税込¥26,800、世界限定2,800台)
・AE6100/LE、AE4100/LE、AE5400/LE、ATM25/LE
限定メタリックシルバーモデル。12月発売予定。
・ATH-W3000ANV
伝統の越前漆仕上げを施した、北海道産アサダ桜の心材ハウジングを採用したプレミアムモデル。(11/18月発売予定、予価10万円、世界限定2,000台)
・AT50ANV
創立50周年記念モデルとして開発された空芯MC型カートリッジ(11/18月発売予定、予価15万円、世界限定500台)
●新製品も多数発表されました。その一部をご紹介!
・ATH-FW44 BK/BW
iPod/iPhoneなど携帯プレーヤーに最適なヘッドフォン。本物のラビッドファーを採用した冬の限定モデル。プレゼントにいかがですか?(発売中、税込¥3,480、完全限定)
※こちらAmazon(Rock oN Company)からご購入可能!
・ブラック
・ブラウン
・ATH-PRO500MK2 BK/RD
DJ用ヘッドフォンの定番が”MK2″に進化!(12月上旬発売予定)
・AT-HA70USB
PCオーディオで人気のヘッドフォンアンプ/USBインターフェースがテクニカから登場!(11/25発売予定、税込定価¥42,000)
●さらに今Audio-Technicaの定番マイクロフォンが最大2万円のプライスダウン!!
サウンドに色づけが少なく、素直なサウンドでRock oNでも人気の定番コンデンサーマイク『AT4050』とトランス搭載によりより温かみのあるサウンドが特徴の『AT4047MP/SV』、クセの無いナチュラルなサウンドがオールマイティに使用可能で、初めて買うコンデンサーマイクにも最適な『AT4040』、アクティブ・リボンマイクの新定番『AT4080』、『AT4081』など、audio-technica社のマイクロフォンが、最大2万円以上の値下で、大変お買い求めやすくなりました!
やはり、保証/サポート面を考えると、価格差も少なくなりましたので、国内正規品がオススメですよ!
