本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
REPORT

国内外のあらゆるイベントをいち早くレポート! またブランドや製品誕生の秘話に迫るDEEPなインタビューを掲載!

14
May.2015
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • 楽器
  • 32年ぶりのリアルアナログ×アナデジ論争を超えたACB技術。Rolandが目指す未来を垣間見たRoland Summer Forward2015速報!

32年ぶりのリアルアナログ×アナデジ論争を超えたACB技術。Rolandが目指す未来を垣間見たRoland Summer Forward2015速報!

1

NAMM SHOW 2015の発表から先日のMusik Messe2015にて遂にそのヴェールを脱いだRoland JD-XA、そしてモジュラーシンセ界に新風を巻き起こす衝撃の発表となったAIRA MODULAR。その他多数の新製品を含むRoland Summer Forward 2015が渋谷O-Eastにて行われました。

2

今回の速報プレビューではJD-XAの誇るアナログおよびSuperNATURALによるPadやLeadといった基本音色の数々を試聴することができましたので早速動画でご覧ください。(演奏は宇都圭輝氏)

会場では浅倉大介氏によるAIRA×JD-XAという突き抜けた2機種を組み合わせた魅力溢れるパフォーマンスも展開されました。ACB技術と32年ぶりのリアルアナログ回路の共演はシンセサイザーが従来かかえてきた壁を壊しただけでなく、Rolandがその先に描く全く新しいシンセサイザーの未来があるのではないかと強い期待を抱かせてくれます。

3

・ACB×ユーロラック、壁を壊したその先を目指す『AIRA MODULAR』

会場にはMusik Messeで全シンセファンをアツくさせたAIRA MODULAR4機種、System-1Mを実際に試奏することが出来ました。

4

本体に赤字で「GRF」と表記されいつ6つのツマミとボタンは「AIRA Modular Customizer」内での自由なパッチングによって、任意のパラメーターを割り当てることができます。またツマミは96kHz/24bit処理で動作するので抜群の表現力。Editorの設定はRemote In端子に直挿しで反映されます。

5

deemora デジタル・ディレイDEMORA、もう勝手にハイレゾ・ディレイと呼びたくなるほどの高精度かつクリアなサウンドのディレイ。最大のポイントであるディレイタイムが20マイクロ秒~10秒までの範囲を持っており、動画でも3:30あたりから極悪なフィードバックサウンドが飛び出します!テーブルトップとしても使えるので、LiveやDJの現場で持ち込む人も出てくるでしょう。ツイーター飛ばさないように気をつけて!!  (動画はMusik messe 2015 Rock oNレポートより)

会場では新製品ラインナップのプレビューとしてRPGカンパニー第一開発部の製品リーダーである久保氏よりコメントをいただくことが出来ました。今後のモジュラーシンセ界を盛り上げていきたいとの力強いコメントをいただくとともにRock oN AIRA LabもAIRA MODULARとともによりマニアックでアツいプロモーション展開を予定しておりますのでご期待ください!

・新フラッグシップ『JD-XA』注目の開発インタビューをProceed Magazine 2015 Summerにて掲載中!

6

昨今ACBやSuperNATURALシンセといった独自の再現技術を開発しながらも、32年の時を経てリアルアナログがなぜ今誕生したのか。アナログデジタル並走回路設計上の裏話から今後の展開に至るまで、JD-XA実機を交えながらのインタビューを敢行予定。クロスオーバーの先にRolandが見据える未来へ迫ります! 続報にご期待ください!

Musik Messe 2015 Roland AIRA  1
Musik Messe 2015 Roland AIRA  2
Musik Messe 2015 Roland AIRA  3

Musik Messe 2015 Roland New Product Preview

記事内に掲載されている価格は 2015年5月14日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Synthogyのピアノ音源「Ivory」アップグレード製品を特別価格にて提供す…
この夏限定で、Synthogyのピアノ音源「Ivory」アップグレード製品を特別価格にて提供する「Synthogy Ivory Upgrade Promo – 2025 Summer -」が、好評につき9月1 [……
Solid State Logicがモノラルチャンネルストリップ「Revival…
Solid State Logicが、モノラルチャンネルストリップ「Revival 4000 Signature Analogue Channel Strip」を発表しました! Revival 4000は、SSLの高性能 [……
DJIが「DJI mic3」が発表!4台のトランスミッター接続にも対応!Osmo…
DJIが、DJI Micシリーズの新製品「DJI mic3」を発表しました! DJI mic3は32bitフロート内部収録にも対応。トランスミッター4台を接続し、最大8台のレシーバーの接続にも対応。トランスミッターはレシ [……
Sonarworksが、SoundID VoiceAI用拡張ボイスパック2製品「…
SonarworksがSoundID VoiceAI用拡張ボイスパックの新製品として、「ロック系パック「Rock Voices」とキッズパック「Kids Voices」の2製品を発売しました! SoundID Voice [……
UVIがUVI音源のサウンドを凝縮したインスピレーションと創造性に満ち溢れた総合…
UVIが、UVI音源のサウンドを凝縮したインスピレーションと創造性に満ち溢れた総合音源「Prisma – Producer Lab」をリリースしました! Prismaはプロデューサーを無限の創造空間へと誘い、 [……
リモート音楽制作の業界標準ツール audiomovers LISTENTO Ap…
リモート音楽制作の業界標準ツール LISTENTO Appがバージョン3にアップデート
Oseeが7インチオンカメラモニター「G7 Pro」 と、8チャンネルストリーミ…
Osee(オーシー)より 7インチオンカメラモニター「G7 Pro」 と、8チャンネルストリーミングスイッチャー「GoStream Duet 8 ISO」を発売します。 8月28日発売予定で、ただいま予約受付中です。 G [……
FOSTEXが密閉型とオープン型のプレミアムヘッドホン「TH910」「TH919…
FOSTEXが密閉型とオープン型のフラッグシップモデルヘッドホン 「TH910」「TH919」 を9月上旬に発売! TH900シリーズは2012年の発売以来、フォステクスのフラッグシップモデルとして、独自のバイオダイナド [……
IK MultimediaがBrown Soundコレクションを演奏可能にするモ…
IK MultimediaがAI Machine Modeling技術でキャプチャーされたBrown Soundコレクションをライブステージで演奏可能にする、特別仕様のモデリングペダル「TONEX One Brown S [……
sE Electronicsが、完全数量限定バンドル 「sE8 Pair/Omn…
sE Electronicsが、コンデンサーマイク ペアsE8 Pair(カーディオイド)と、その指向性をオムニ(無指向)に変更する換装用ステレオペアカプセルsE8 Omni Capsule Pairをセットにした完全数 [……
IK Multimediaの「Total Studio 5 MAXプロモ」が価格…
IK Multimediaの最大級バンドルTotal Studio 5 MAXの特価プロモーション「Total Studio 5 MAXプロモ」が価格変更(値下げ)に! Total Studio 5 MAXは、音楽のアイ [……
StedmanのProScreen XLが、クランプがより広く開くようになったV…
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company