本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
AES2016

03
Oct.2016
製品情報

AES 2016 : Mixer まとめ


AES 2016 Rock oN Show Report

AES 2016 Rock oN Show Report topAES 2016 Rock oN Show Report AdvanceAES 2016 Rock oN Show Report Day1
AES 2016 Rock oN Show Report Day2AES 2016 Rock oN Show Report Day3AES 2016 Rock oN Show Report AES



Day3-189

ココでは、AES出のコンソールメーカーの展示を一気にご紹介していきたいと思います。先ずは、AMS NEVEからです!!

AMS NEVE

Day3-190

AMS NEVEはAESならば、昨年発表のBCM10/2でしょう!!!と思っていましたが、DFC 3Dが中央に鎮座。BCMは展示なしという!!ちょっと驚きを覚えましたが、ハリウッドのお膝元ロスでのAESということでDFCを優先したというのもうなずけます。DOLBY ATMOS、AUROに対応したコンソールとして更新されたそのパンナー、バス設計がアピールされていました。

Day3-192

Day3-194

Day3-201

Day3-204

他にも、Genesys Blackや、アウトボード関係ももちろん展示がありました!!
BCM10/2
http://ams-neve.com/bcm102-mk2/

Genesys Black
http://ams-neve.com/genesys-black/

Customseries75

Day3-606

今年のCustomseries75はモジュールが抜かれ、無造作にAVID S3が置かれた状態での展示。もう少し、きれいに納めれば、、、と思ってしまったのは間違いではないかと。やはり、Pro Toolsとアナログコンソールの同居に、こちらのエンジニアも苦心しているということが非常にわかりやすい写真になってしまったかと。

Day3-607

Day3-610

Day3-608

Customseries75
http://www.customseries75.com/site/

DiGiCo/Calrec

Day3-561

DiGiCoとCalrecは同じブースでミドルクラスの製品を1台ずつ持ち込んでの展示でした。

Day3-562

こちらは、DiGiCoのS31という40入力の最新モデル。96kHz対応のSR向けコンソールです。

Day3-563

そして、Calrecのbrio36。わずか892mmの横幅に36本のフェーダーを納めた、コンパクトなブロードキャストコンソールです。

S31
http://www.digico.biz/docs/products/S31.shtml

brio36
http://calrec.com/brio/

Allen&Heath

Day3-489

Allen&HeathのDLIVE。GigaACEという独自のNetwork Audio規格を持つ同社ですが、Danteを中心に据えて展示を行なっていました。

Day3-491

切れてしまっていますが、ココにもDanteのPOPが。

Day3-496

All-in-oneのミキサーQUシリーズ。QU-24がこちら。

Day3-493

設備向けのQUシリーズ。プリセットミキサー的な使い勝手です。

Day3-494

コンパクトなZEDシリーズも展示されていました。

dlive
http://www.allen-heath.com/dlive-intro/

dant
http://www.allen-heath.com/ahproducts/dante/

Qu-24
https://www.korg.co.jp/KID/allen-heath/qu/24.html

Qu-SB
https://www.korg.co.jp/KID/allen-heath/qu/sb.html

ZEDシリーズ
https://www.korg.co.jp/KID/allen-heath/zed/




AES 2016 Rock oN Show Report

AES 2016 Rock oN Show Report topAES 2016 Rock oN Show Report AdvanceAES 2016 Rock oN Show Report Day1
AES 2016 Rock oN Show Report Day2AES 2016 Rock oN Show Report Day3AES 2016 Rock oN Show Report AES

記事内に掲載されている価格は 2016年10月3日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

TASCAMがコンパクトなBluetoothオーディオレシーバーRX-BT10を…
TASCAMが設備音響システムにワイヤレスオーディオ受信機能を拡張することができる、コンパクトなBluetoothオーディオレシーバーRX-BT10を発表しました! Bluetooth®5.1 Class 1を採用し、バ [……
シカゴ発のブティックブランドBlackLionAudio製品の販売を再開!プリア…
機材のモディファイでも著名なシカゴ発のブティックブランドBlackLionAudio製品の販売を再開!プリアンプやコンプレッサーなどアウトボードを中心にただいま好評発売中です。 Black Lion Audioは、元々は [……
UJAMが日本限定「Beatmaker Group Buy」が、5月4日(日)ま…
UJAMが日本限定「Beatmaker Group Buy」キャンペーンが好評につき、5月4日(日)まで期間延長! Beatmakerシリーズ全品が¥1,280 (税込)でご提供! そしてキャンペーン期間内にUJAM B [……
Native Instruments/iZotopeのGWセール「Golden …
Native Instruments/iZotope合同でのGWセール「Golden Sounds Week」がスタート! 本セールでは日本限定でOzone 11 StandardとRX 11 Standardの2製品バ [……
SHANLINGがマルチファンクションDAC/AMP「UP6」を発表!Bluet…
SHANLINGがBluetooth5.2搭載、全ての音声コーデックに対応したマルチファンクションDAC/AMP「UP6」を発表しました! 「UP6」はすでに発売されているフラッグシップ・モデル「UA6」に、Blueto [……
バンドル製品が最大94%OFFとなるお得な「Waves Bundle Sale」…
バンドル製品が最大94%OFFとなるお得な「Waves Bundle Sale」がスタート! HorizonとPlatinumはさらにお得な在庫限り特価が! DiamondやHorizon、Platinumといった人気の [……
Naitive Instrumentsの “Beat Masteri…
Naitive Instrumentsの”Beat Mastering” キャンペーンが、好評につき5月12日(月)まで期間延長! 期間中にMASCHINEハードウェアを購入すると、同梱されている [……
EASTWESTが最大75%OFFとなるGWセールをスタート!オーケストラバンド…
ハリウッドに拠点を置くバーチャルインストゥルメント・デベロッパーEASTWESTが、最大75%OFFとなるGWセールをスタートしました! 対象製品にはEASTWESTを代表するオーケストラ音源Symphonic Orch [……
MarshallがStudio 900シリーズ2機種とオーバードライブエフェクタ…
Marshallが新製品としてStudio 900シリーズ2機種(SN20H, SN20C)、オーバードライブシリーズ5機種を発表しました! ・Studioシリーズ SN20H(ヘッド)SN20C(コンボ) ・オーバード [……
teenage engineeringのポータブルBluetoothスピーカーO…
teenage engineeringが「Buy OB-4 Get Mesh Bag Free」キャンペーンをスタート! teenage engineeringのポータブルBluetoothスピーカーOB-4を期間中購入 [……
FOSTEXが新型平面振動板ドライバー搭載のセミオープン型ヘッドホンT60RPm…
FOSTEXがリスニング用途に最適化したセミオープン型ヘッドホン「T60RPmk2」を発売しました! T60RPmk2はRPテクノロジーヘッドホンの最新第4世代モデルです。RP(Regular Phase)テクノロジーと [……
GLORiOUSがDJテーブル&DTMデスクの新製品を発売!洗練された素材とミニ…
GLORiOUS(グロリアス)がDJテーブル&DTMデスクの新製品を発売しました。 GLORiOUSはDJ機材ブランドReloopも展開するドイツGlobal Distribution GmbHの家具メーカーで、2004 [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company