本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
SUPERBOOTH19

08
May.2019
Rock oN

Endorphin.es がSUPERBOOTH 2019に向けて6製品を発表

190508_endorphin_top

superbooth19_index_bannar

西海岸系シンセを独自の理念で進化させたEndorphin.es。

特徴的なゴールドパネルとキャッチーなモジュール名のShuttle System、ブラックカラーモデルではRoland CR-78からインスパイアされ現代向けにアレンジしたドラムモジュールBLCK_NOIRが人気のエンドルフィンから、SUPERBOOTH2019出展に向けて6つのEurorackモジュールの発表がありました!

Power (2HPサイズ電源モジュール)

小さなケースでも場所を取らない、ユーロラック初の2HPサイズ電源モジュール。フロントパネルには、1つの信号を2つにタコ足配線出来るmultiples機能が2つ搭載。ラックにモジュールを収めたいのに残りスペースがギリギリ!という時にこの2HPサイズが救いとなる事でしょう!

仕様:
• portable 2 hp power module for compact skiff cases with dual passive multiples
• 12 to 20V DC input
• up to 1A from +12V
• up to 700mA from -12V via flying busboard

2019年夏発売予定

Godspeed+ (VCO with Autotuner)

これまでFurthrrrr Generator拡張用VCOコアICチップとして用意されていた「STRONG ZERO VCO CORE」を搭載したオシレーター。リニアThru-Zero FMによるパワフルなサウンドと「mood index」ノブによるFM自己変調が可能。サブオシレーターアウトがあるのでベースサウンドにも重宝します。定評のあるオートチューナーも搭載。

仕様:
• fast and effective 6 hp VCO with the well known Autotuner and octave shift
• Strong Zero VCO core delivers powerful thru-zero linear FM
• modulation index with pre-patched self-modulation to create FM synthesis blocks on the fly
• sine/fold output features the outstanding Furthrrrr Generator folder
• odd/even output has a pre-patched sub-oscillator for even deeper bass action

2019年夏発売予定

Airstreamer (envelope with attenuverter)

3つのモードを持つエンベロープ・ジェネレーター。モードはループ、ASR(アタック・サステイン・リリース)、AD(アタック、ディケイ)が用意され、ループモードが特徴的。ループモードではトリガー信号を入力しなくても自己発振的にエンベロープを連続して出力するので、鍵盤などを弾かなくても演奏を行う事が可能になります。エンベロープ周期を非常に短く設定するとAM変調的なモジュレーターとしても使えます。デジタル320KHzのハイサンプルレートで動作するため、エイリアシングノイズ無しのCV信号を生成します。

仕様:
• fast and effective 6 hp envelope generator with variable slope curves and three modes: looping, attack-sustain-release (ASR) and attack-decay (AD)
• 320 kHz samplerate, zero aliasing CV generation
• 1V/oct input, bipolar and unipolar outputs, selectable end of cycle outputs
• thru-zero VCA input that inverts the envelope when CV goes to negative voltage

2019年夏発売予定

Milky Way (effects with VCA)

ステレオのエフェクトモジュール。8種類のエフェクトと2つのバンク(Airwaves と Darkwaves)が用意されており、バンクは間もなく追加される予定。VCAを搭載しているのでボリュームコントロールもCV制御可能。
※エフェクトの種類によってモノになる場合があります。

仕様:
• simple and effective 6 hp stereo* FX module
• 8 types of effects available with CV meta scanning
• 2 famous banks: Airwaves and Darkwaves (more banks coming soon)
• volume control via VCA
*depending on the effect type

2019年夏発売予定

Squawk Dirty To Me (dual/stereo VCF)

8つのフィルタータイプを持つシンプルなフィルター。デュアル仕様なのでステレオソースにも対応可能。2mixやソフトシンセの音を通してアナログの質感を加えるのにも良いです。8つのフィルターの他に搭載されているハイパス・フィルターはブーミーなローエンドをカットするのに役立ちます。

フィルタータイプ:
・トランジスター・ラダー・フィルター
・ms-20・フィルター
・バクトロール・フィルター
・ステート・バリアブル・フィルター
・デュアル・ローパス・アイソレーター・フィルター
・デュアル・ハイパス・アイソレーター・フィルター
・コム・フィルター

仕様:
• simple and effective 6 hp VCF
• 8 filter modes available with meta CV scanning, famous zero-delay feedback Grand Terminal filters: transistor ladder, ms-20, vactrol, state variable filter, dual lo-hi pass isolator filter and a comb.
• additional hi-pass filter cuts the boomy low end

2019年夏発売予定

Ground Control (performance sequencer workstation)

42HPサイズのパフォーマンス・シーケンサー・ワークステーション。

8トリガーのアクセント付きドラムトラックが1つ、CV/gateトラックが3つ、合わせて4トラックの64ステップシーケンサーを搭載。ドラムとベースと上物2トラックでダンストラックを作ったり、実験音楽ではCV系が3トラックあるので十分表現出来るのではないでしょうか。各トラックにはリアルタイム録音又はステップ録音したパターンを24個登録でき、各トラックで選んだパターンを1つのプロジェクトとして保存、プロジェクトは24個まで保存可能です。
本体下部に2オクターブ鍵盤状に並ぶボタンは、MIDI出力とUSB出力されるので外部音源の演奏が可能。Shuttle Control同様に、別のモジュラーに電源を供給するパワーサプライにもなります。その他機能はアルペジエーター、ローラー、トラックリトリガー、リアルタイムノート削除、クイックトランスポーズなどあります。
3つのCV/gateトラックにはベロシティのほか、MIDI受信したコントロール・チェンジも記録されるので、外部音源のコントロールにも使えます。パソコンを使わずにライブパフォーマンスを行いたい方には特におすすめです。

メーカーオフィシャルのインスタグラムでティザー動画が見られます!
https://www.instagram.com/p/Bw31dSgIByj/

仕様:
• 42 hp Eurorack modular performance sequencer workstation
• 2 octave keyboard, play sequences and grooves on the fly or use external USB/MIDI gear or DAW integration or control external MIDI gear
• arbitrary, up to 64 steps per pattern, 24 patterns per track – all contained in up to 24 projects
• dedicated mute bus, quantized to pattern length
• 4 tracks – one drum track with 8 triggers, 3 melodic CV/gate tracks. Velocity and CC transmitted and recorded via MIDI
• also works as a power supply for your modular system (same as Shuttle Control) or can be powered from the power bus of your system
• two record modes: step input with step editing and live recording
• arpeggiator, roller, patterns queue, live note removal, slides, ties/rests, quick transpose

2019年秋発売予定

追加製品情報:Modular Shuttle Workstation

こちらは画像が届いておりませんが、上段に Shuttle Systemがマウントされ、下段にGround Controlと Blck_Noirがマウントされた、ラックケースを含めたパッケージで名前は「Modular Shuttle Workstation (two-row-system)」。下段はスペースが12HP空きますが、製品出荷準備が整った時点で秘密のモジュールが搭載されるとの事です。

SUPERBOOTH 2019に出展されるか分かりませんが、続報が楽しみですね!

Writer. SCFED IBE

記事内に掲載されている価格は 2019年5月8日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Day2 SUMMER MADNESS SALE FINAL 熱狂の宴を記録せよ…
#マイク #オーディオI/O #ミキサー/アウトボード #ギター/ベース/ペダル #ソフトウェア #スピーカー/ヘッドホン #シンセ/リズムマシン #MIDI/コントローラ #映像/配信/DJ #アクセサリー 絞り込み解 [……
「Positive Grid Spark MINI Vai Special Sa…
スティーヴ・ヴァイ自身が、カスタムデザインしたポータブルギターアンプ Spark MINI Vaiが特別価格で!
Rob Papenが新しいPluck系シンセサイザー「WirePluck」を発売…
発売を記念し、全製品50%OFFキャンペーンもスタート!
Apogee40周年記念「Duet 3」特別価格となるプロモーションがスタート!
Duet 3が20%OFFに!ハードウェアDSP搭載!伝説的なApogeeのサウンドクオリティでハードウェアをモデリング
UAFX「特別価格」プロモーションがスタート!
UAFXペダル16製品が、期間・数量限定でお得な特別価格に!
Austrian Audio 「BEST SELLERS PROMOTION 2…
大好評開催中の「Austrian Audio BEST SELLERS PROMOTION 2025」が、好評につき期間延長に(終了未定)! 最大43%OFFまで拡大し、一部の対象製品にはプレゼント付属などお得な内容に! [……
Day3 SUMMER MADNESS SALE FINAL 全力疾走!制作&#…
#マイク #オーディオI/O #ミキサー/アウトボード #ギター/ベース/ペダル #ソフトウェア #スピーカー/ヘッドホン #シンセ/リズムマシン #MIDI/コントローラ #映像/配信/DJ #アクセサリー 絞り込み解 [……
Day1 SUMMER MADNESS SALE FINAL 残暑が与える一期…
#マイク #オーディオI/O #ミキサー/アウトボード #ギター/ベース/ペダル #ソフトウェア #スピーカー/ヘッドホン #シンセ/リズムマシン #MIDI/コントローラ #映像/配信/DJ #アクセサリー 絞り込み解 [……
iFi audioがワイヤレスイヤホンの新製品「GO pod MAX」「「GO …
軽量で持ち運びやすく、お気に入りの有線イヤホンを手軽にワイヤレス化!
Old Blood Noise EndeavorsがBathingシリーズを発売…
エフェクトの分類の限界に挑む、境界線上のディレイ
Synthogyのピアノ音源「Ivory」アップグレード製品を特別価格にて提供す…
この夏限定で、Synthogyのピアノ音源「Ivory」アップグレード製品を特別価格にて提供する「Synthogy Ivory Upgrade Promo – 2025 Summer -」が、好評につき9月1 [……
DJI Mic 3 最速レビュー!MIC MINIから進化したポイントをピックア…
昨今、多くのメーカーからビデオカメラ用ワイヤレスマイクが発売されています。ミラーレス一眼・ビデオカメラ・スマートフォンでの利用を想定したこれらのマイクはよく見かけるようになりましたね。 そんな中、ドローンやカメラにジンバ [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company