本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
SUPERBOOTH19

25
Apr.2019
REPORT

SUPERBOOTH 19 : ACID渋谷が4回目のベルリンレポート!

20190425_superbooth_1390

今年もSUPERBOOTHの季節がです!2016年に音楽の都ベルリンで開催されたSUPERBOOTHも、はや4回目。今年もやはり我らがACID渋谷が現地より熱いレポートをテンション上げ気味にお伝えいたします!

20190425_shibuya_photo

ACID渋谷

こんにちは、ACID渋谷です! さぁ、今年も世界最大のシンセサイザーの祭典SUPERBOOTH19が始まります!

眠らない街、ベルリン。世界中からクリエイターや芸術家、そしてクラバー達が集まるこの文化の坩堝について今年、ある事実が注目されました。

世界最高峰にして現代のパラダイスガラージと評されるクラブberghainが2018年度にベルリン市にもたらした経済効果が約15億€だったというものです。これは勿論入場料とドリンク代だけではなく来場者が利用した宿泊施設や飲食店などが総合的に含まれた金額です。また、berghainはドイツ公認の文化的施設にも認定され税金も軽減されています。それも支えになり良いブッキング → 良いパーティー → 圧倒的な集客 → 安定したギャラ → 良いブッキングという好循環を生み出しています。

20170420superbooth_1day_58_
20170420superbooth_1day_103_

そんなナイトライフが文化的に成熟したベルリンで産声をあげたSUPERBOOTHも今年で早4回目の開催です。回を重ねる毎に規模が拡大し、どマニアックなモジュラーメーカーから、メジャーシンセブランドまでバリエーションに富んだデベロッパーがひしめき合う様は、正にシンセの万国博覧会。今年の出展ブース数は232に登ります!

20160331SB_1day_48_
20160331SB_1day_afternoon2_10_1
2018050420180504SB_2Day_1_165_-1280x960
20160331SB_1day_afternoon2_29_-1280x960

さて、今年のSUPERBOOTHはどんな驚きを見せてくれるのか、初回からリポーターとして通っているACID渋谷が注目のデベロッパー&プロダクトをご紹介いたします!

ここに注目!

①E-RM / polygogo oscillator

polygogo

E-RMといえば日本ではハードウェアユーザーに人気のある高精度なクロックジェネレーターのmidiclock+などがありますが、同社が開発した新しいオシレーターモジュールpolygogoの実機に期待しています!polygogoという名前はpolygonal(多角形の)から来ていると思いますが、グラフィカルな表示を見ながらパラメーターをエディットする新しいコンセプトのオシレーターの様です。どんなサウンドが飛び出すのか、現地からのレポートにご期待ください。また、E-RMといえばMaximilian Rest氏がChristoph Hohnerlein氏、そしてTatsuya Takahashi氏(元KORG)と共に、Red bull Music Academyがベルリンで20周年を迎えたことを記念して作成したインストルメント「Granular Convolver」の存在も気になりますね!

スクリーンショット 2019-04-24 21.01.31

Granular Convolverについてはこちらを。
https://daily.redbullmusicacademy.com/2018/09/the-granular-convolver

②Superlative Instruments SB-1/Space Bee

スクリーンショット 2019-04-24 21.11.40

こちらはすでに話題騒然のアナログシンセ。CEM4430(カーティス社のVCOチップ)のレプリカを使った、Roland SH-101のインスパイア製品。USB/MIDI/CV/GATEのインアウトを備え、接続性もバッチリ。筐体もかなり薄くて軽そうです。Behringer MS-101の対抗馬が出現です。

③Analogue Solutions Impulse Command analogue synthesizer

芳醇なアナログサウンドで独自の地位を築いているAnalogue Solutionsもコンスタントに新製品を発表。SEMのモデリングフィルターがクラシックなテクノサウンドを作り上げるTELEMARKや、驚異のフルスペックアナログポリシンセPolymath、そしてThe Chemical Brothersのスタジオでもその勇姿を確認することができる3トラックのユニークなステップシーケンサーGeneratorなどのラインナップに加え、Impulse Command analogue synthesizerが登場。もろにASサウンドのシーケンサー付きのセミモジュラーアナログシンセ。

④Native Instruments MASSIVE X

スクリーンショット 2019-04-24 21.26.04

KOMPLETE12ユーザーが待ち焦がれている大型新製品MASSIVE Xはいよいよ2019年6月のリリースが予定されています。SUPERBOOTH19では動いているMASSIVE Xの姿が見られるのでしょうか?公開されているブログ情報によれば、GUI中央の「NOISE」セクションには天気予報の様な雨と雲のアイコンと、海の様なアイコンがあります。通常モジュレーションソースのノイズといえば、ホワイトノイズやピンクノイズなどのメカニカルなノイズですが、MASSIVE Xに搭載されたノイズジェネレーターは自然の雨の様な性質を持っており非常に有機的なサウンドモジュレーションが得られるのだとか。白玉系のパッドに試してみたいですね!!

⑤Endorphin.esの新製品モジュール

Endorphin.esは今年も新製品をドロップする様です!昨年は漆黒のボディに凶暴なCR-78サウンドを詰め込んだBLCK_noirを発表してファンを驚かせましたが、今回も何やらブラックカラーのモジュールが出る様です。6HPの小型のもので名前がGodspeed?の様なものみたいです。Instagramにはディザーがアップされており、期待が高まります。今年もMoritzさんのデモンストレーションムービーを撮ってきますのでお楽しみに!

こちらの画像をクリックするとInstagramのムービーページへ!
スクリーンショット 2019-04-25 18.42.03


またSUPERBOOTHはライブパフォーマンスやワークショップなどのイベントも充実。私が気になったのが「監視による多くの犠牲者の音楽史」なるテーマで、かのAtari Teenage RiotのAlec Empire御大が登壇する模様です。字面からしてすでに氏の反骨精神がビシビシと伝わってくる気がしますが、一体どんな内容なのでしょうか?なんとか足を運んでみようと思います。

Writer_ACID渋谷

SUPERBOOTH19 公式HP
https://www.superbooth.com/en/

NAMM 2019 最新記事


NAMM 2019

SUPERBOOTH19 Arrival Report ~ Schneiders Laden -後編-

SUPERBOOTH主催者のSchneiders氏のお店にしてベルリン・モジュラーシーンの要であるSchneiders Ladenへの潜入取材、後編では第3の間へ…。


NAMM 2019

Endorphin.es がSUPERBOOTH 2019に向けて6製品を発表

西海岸系シンセを独自の理念で進化させたEndorphin.es。SUPERBOOTH2019出展に向けて6つのEurorackモジュールの発表がありました!


NAMM 2019

SUPERBOOTH19 Arrival Report ~ Schneiders Laden -前編-

SUPERBOOTH19に先駆けて、今回はSUPERBOOTH主催者のSchneiders氏のお店にしてベルリン・モジュラーシーンの要であるSchneiders Ladenにお邪魔してきました!


NAMM 2019

IK Multimediaがアナログ/PCMドラムマシンUNO Drumを発表!

人気のUNO Synthと同様に、イタリアのアナログ・シンセサイザー・メーカーSoundmachinesとの共同開発によるファットでパンチのあるアナログ・サウンド!


NAMM 2019

Endorphin.esがInstagramに新製品画像を掲載!

西海岸系モジュラーシンセメーカーEndorphin.esが、同社のInstagramに4つの新製品を紹介しました!


NAMM 2019

MOOG Musicがセミモジュラーアナログシンセサイザー「Matriarch」発表!

Grandmotherが32鍵盤モノフォニックでしたが、Matriarchは49鍵盤で4つのアナログVCOが搭載されているので、最大4ボイスポリフォニック(モノ・2ボイス・4ボイスに切り替え可能)になっています!これだけでも表現の幅がグンと広がりますね!


NAMM 2019

Erica Synthsがモジュラーシンセの新製品Black Double Bassを発表!

Erica Synthsといえばラトビアに本拠地を置くメーカーですが、4月に開催されたSynthplex2019にて、同じラトビアのメーカーであるGame Changer AudioがリリースしたPlasma Pedalとのコラボが展示され、大いに注目を集めていたのも記憶に新しいです。


NAMM 2019

NAMM 2019 直前記事:PIONEER DJ

マルチトラック・シーケンサーTORAIZ SQUID発売!


この記事、あなたの評価は?

    記事内に掲載されている価格は 2019年4月25日 時点での価格となります。

    最新記事ピックアップ

    NAB 2024 Day 4 : Audio-Technica
    Audio-Technicaブースにはモータースポーツの収録に適したマイク、BPシリーズがレーシングスーツと共に展示されてます。中央のBP4027はステレオ仕様のショットガンマイクで、単一・双指向性に対応した高感度ユニッ [……
    NAB 2024 Day 4 : Sonnet Technologies
    Sonnet Technologiesブースには、Thunderbolt 5 eGPUの看板が!Thunderbolt 5は”双方向80ギガビット/秒(Gbps)の帯域幅を実現し、Bandwidth Boos [……
    NAB 2024 Day 4 : Cerevo
    Cerevoブースには新商品であるFlexTall Proの姿が!FlexTall Proは有線・ワイヤレスに対応したタリーランプで、有線の場合はEthernetによるPoEに対応。ワイヤレスの場合はランプ1台を親機とし [……
    NAB 2024 Day 4 : WavesLive
    2024NAMMショーでも話題になったオールインワンのプラグイン・エフェクトラック、WavesLive SuperRack LiveBoxの実機をLawoブースで確認することができました。背面の端子類を確認できたのは、こ [……
    NAB 2024 Day 4 : 3PlayMedia
    NAB 2024のIT系の企業が集まるWest Hallで面白いソリューションを展開しているメーカーが有りましたのでご紹介したいと思います。その名もAI DUBBING。メーカーは3PLAY MEDIAという会社。 ht [……
    NAB 2024 Day 4 : SENNHEISER
    ゼンハイザーは、ロケーション用のマイク、ワイヤレスといった製品を中心に展開。その一角には、もちろんNEUMANNも。さらには、グループの一員となったMERGINGの姿もありました。 Neumannコーナーでマイクは別の場 [……
    NAB 2024 Day 4 : Salsa Sound
    IBCでもレポートをお届けしたSalsa Sound。汎用PCベースで、MPEG-Hのエンコードの出来るこのアプリケーションですが、MPEG-Hのオブジェクト性と同様の考え方で、同時に5.1chと2ch、更には、ナレーシ [……
    NAB 2024 Day 3 : GB labs
    海外レポートでも毎回取り上げているエンタープライズ向けNASのメーカーGB labs。汎用性の高さとその高速性で国内でも多くの導入の見られるNASサーバーの一つです。そのGB labsの最新ソリューションであるNebula NASをご紹介し…
    NAB 2024 Day 3 : Fraunhofer
    MPEG-Hが、世界の放送局、日本の放送局でも次世代放送規格として採用が決まり始めたFraunhofer。NAB 2024ではその最新情報を聞くことが出来ました。
    NAB 2024 Day 3 : Neutrik
    コネクターのリーディングカンパニーNeutrik。XLRのケーブルはもちろんTSR、スピコン、パワコン、イーサコンなどいたるところでお世話になっている同社からDanteのInterfaceが登場しました。 ラインナップは [……
    NAB 2024 Day 3 : AJA
    アメリカ製にこだわるAJA。新製品では有りませんが、NABの会場でも各社の採用が目立つNDIの製品がありますので、ご紹介したいと思います。 こちらがその製品。AJA Bridge NDI 3Gとなります。3G-SDI信号 [……
    NAB 2024 Day 2 : Vizrt
    Rock oNレポートでは初登場となるVizrt。なぜこのメーカーを取り上げるのかというと、Rock oN Awardも獲得しているNDIの開発メーカーであるNewtekを買収し、傘下に収めたため。Vizrtの一部となったNDI、そしてTr…
    Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company