本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
イベント
26
Nov.2018
イベント
  • HOME
  • イベント
  • セミナー
  • INSPIRING SPIRE SESSION Feat. モリシー(Awesome City Club) 〜作曲、アレンジのアイディアをシェアし、軽やかにカタチにする次世代ワークフロー〜

INSPIRING SPIRE SESSION Feat. モリシー(Awesome City Club) 〜作曲、アレンジのアイディアをシェアし、軽やかにカタチにする次世代ワークフロー〜

20181126_seminar_1390

今年8月に発売しシンガーソングライターの曲作りに大きなイノベーションを起こしている、8トラック次世代モバイルレコーダーiZotope SPIREのリアルな使用法を紹介。

ポップでダンサブルな楽曲を瑞々しい感性で作り上げる人気バンドAwesome City Clubのモリシー氏を講師に迎え、アコースティックギター、エレキギターなど氏が普段曲作りに使用する楽器を実際に使って、曲のスケッチからマルチトラック録音までSPIREならではの、インスピレーションを途切れさせない軽やかなワークフロウを実践。シンガーソングライター、プロデューサー、バンドメンバーでの作曲、アレンジを行う方必見のセミナーです。

spire2-650x340

セミナーでは、ベーシックとなる素材からその場でアイディアを出して実際に録音していく様をご紹介致します。クリエイターのアイディアの出し方や、試行錯誤しながらトラックを形成していく様子は、普段一人で曲作りをしている方にとって大きなヒントとなるでしょう。ぜひモリシー氏のクリエイティビティと、それを加速させるSPIREのセッションを現場で体感してください!

※内容は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承頂けますようよろしくお願いいたします。


GoToForm1


◎こんな方にオススメ◎

  • 浮かんだアイディアをすぐに形にしたい方
  • 宅録シンガーソングライターの方
  • コンパクトなスタジオ環境を構築したい方
  • バンドメンバーとスケッチを共有しながらアイディアを練りたい方
  • 普段iphoneのボイスメモにアイディアを録音している方

◎ 募集要項 ◎

日時 2018年12月7日(金) 開場:18:30 開始:19:00
場所 Rock oN Comapny 渋谷店 東京都渋谷区神南1-8-18 クオリア神南フラッツ1F
地図 >>

定員 30名(先着順)
※お申込み後、3営業日以内にご予約受付完了のメールを担当より送らせていただきます。そちらのメールをもちましてご予約完了となります。
※お申し込みが重なってしまった場合は、キャンセル待ちのご連絡となります。予めご了承下さい。
講師 モリシー(Awesome City Club)

GoToForm1


◎講師紹介◎

IMG_7125

モリシー (Awesome City Club)
Awesome City Clubのギター&シンセサイザーとして2015年にデビュー。

自身のバンドの他にもDAOKOのサポートベーシスト&キーボーディスト、須田景凪のサポートギタリストなど、サポートミュージシャンとしても活動中。

photo by tetsuya yamakawa

Awesome City Club

2013年春、それぞれ別のバンドで活動していたatagi、モリシー、マツザカタクミ、ユキエにより結成。2014年4月、サポートメンバーだったPORINが正式加入して現在のメンバーとなる。メンバーそれぞれの多種多様な音楽的ルーツをMIXした、男女ツインヴォーカルの男女混成5人組。

2015年、ビクターエンタテインメント内に設立された新レーベル「CONNECTONE(コネクトーン)」より、第一弾新人として デビュー。2015年4月8日にファーストアルバム「Awesome City Tracks」をリリースし、iTunesロックチャートで1位を獲得する など話題を呼んだ。デビューから“Awesome City Tracks”シリーズとしてコンスタントに2年間で4枚のアルバムをリリース、 2017年にはベストアルバムを発表。2018年3月にバンドの新章幕開けとなるEP「TORSO」をリリース、その後立て続けに 配信シングル3作を発表し、いよいよ満を持して12月19日に1stフルアルバム「Catch The One」をリリースする!

様々なジャンルでクリエイターやファッションブランド等とのコラボレーションも積極的に行い、PORINは自身がブランドディレクターを務める「yaden」を立ち上げる等、バンド・個人共にカルチャーとしても注目を集める存在となっており、2020年にはACC主催のカルチャーフェスの開催を目標に掲げている。

http://www.awesomecityclub.com/

記事内に掲載されている価格は 2018年11月26日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

【視聴無料】『初音ミク NT』Ver.2はどう進化したのか? ~ 「Autom…
【視聴無料配信】2024年4月16日(火)18:00「シネマティック」な劇伴制作で活躍する大規模編成オーケストラ音源の現在 ~ Spitfire Symphonic Orchestraセミナー~
Universal Audio製品が一同に会する!UA DAY 2024開催!【…
UAFXペダルからBockマイクロフォンまで、Apolloインターフェースでサウンドを体験しよう! 12月13日、渋谷LUSH HUBにてUniversal Audio製品が一挙集合!当日はプロフェッショナルスタッフが製 [……
MOVEで心が動き出す!Ableton Move ワークショップ at Rock…
10/8の発表と同時に瞬く間に大人気プロダクトへと駆け上がったAbleton Move。Abletonの新製品がまさかスタンドアローンのハードウェアだったとは誰も思わず世界に激震が走りました。そんな話題沸騰中のAblet [……
体験しなきゃわからない!SONY 360 VMEでイマーシブを始めようセミナー
ついにSONY 360 VMEが大阪に上陸!! 昨年のサービス開始から高い注目を集める、イマーシブミキシングの新しいスタイルであるSONY 360 VME。ヘッドフォンでスピーカー再生を再現するこの技術。文字では伝わらな [……
RTW Presents “TouchControl 5 Meets ATMOS…
8/30(金)、Dante®ベースのAoIPを利用したメータリング機能付きモニターコントローラー『RTW TouchControl 5』をフィーチャーしたセミナーイベントを弊社LUSH HUBにて開催いたします。
BlackmagicDesignが、5月23日、24日に下北沢Adriftにて二…
BlackmagicDesignが、5月23日、24日に下北沢Adriftにて二夜限定の特別イベントを開催! このイベントは、BlackmagicDesignの最先端ソリューションをご覧いただくとともに、限定のスペシャル [……
【視聴無料】「シネマティック」な劇伴制作で活躍する大規模編成オーケストラ音源の現…
【視聴無料配信】2024年4月16日(火)18:00「シネマティック」な劇伴制作で活躍する大規模編成オーケストラ音源の現在 ~ Spitfire Symphonic Orchestraセミナー~
有料セミナー「Blackmagic Cinema Camera 6Kとハリウッド…
Blackmagic Design、Aputure、Rock oNにてコラボレーションしたワークショップを、3月28日(木)に渋谷LUSH HUBにて開催致します。 当日はハリウッド映画のワンシーンを参考にして、インタビ [……
小松久明 & ADAM AUDIO リスニングイベント レポート
小松久明 & ADAM AUDIO リスニングイベント レポート
若手映像作家が実践するインディペンデントなMV制作スタイル ~ 映像監督 Na…
若手映像作家が実践するインディペンデントなMV制作スタイル ~ 映像監督 Namインタビュー ~
COSMIC LAB Colo氏と240K氏に聞くZEROTOKYO / Zep…
ZEROTOKYO(Zepp Shinjuku(TOKYO))のビジュアルシステム構築を担当したCOSMIC LAB株式会社の代表取締役 Colo Müller氏と240K氏にお話をお伺いする機会を得ました。
【視聴無料】あなたが本当に必要としてるピアノ音源を探そう!  ~ピアノ音源 8製…
さまざまな楽器のソフトウェア音源が存在する中で、ベーシックな存在として必要不可欠な「ピアノ音源」。アレンジ用途として、または、作曲時に立ち上げる最初の音源として重要な存在になっている人も多いでしょう。ご存じの通り、実際の [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company