本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
イベント
11
Oct.2022
イベント
  • HOME
  • イベント
  • セミナー
  • 【10/21(金) 18:00~】Rock oN × Prominy Inc,SC Electric Guitar 2 発売記念生配信!~Prominy 大川氏と追求するSC 2リアルサウンドテクニック~

【10/21(金) 18:00~】Rock oN × Prominy Inc,SC Electric Guitar 2 発売記念生配信!~Prominy 大川氏と追求するSC 2リアルサウンドテクニック~

20221011_prominy_1390

7年の歳月を経て発売されたProminyのフラッグシップ・エレクトリックギター音源「SC Electric Guitar 2」。

SC2は、Fender Stratocaster実機からサンプリングされた約200,000サンプル(約147GB)、リアルタイム演奏時に効果を発揮する進化したSC2 SPI、リアル・サンプル・コード、リアル・エミュレート・コード、100以上の即戦力プリセットを備えた内蔵アンプシミュレータ&エフェクトなど、Prominy20年の歴史から培われた桁違いな技術を駆使し、リアルなストラトサウンドをあなたのトラックに加えることを可能にしました。

今回のRock oNウェビナーでは、大川氏をLUSH HUBにお招きし、SC2でよりリアルなギターサウンドを作るための手段・方法をご紹介いただきます。

ウェビナー視聴後、あなたはストラトサウンドを打ち込むか!?それともを演奏するか!?

お見逃しなく!

★開催日時★

2022年10月21日18時〜

Rock oN YouTube Chにて配信予定

Prominy_white-(1)

・超豪華視聴特典もご用意!

Prominyのロゴ入りタンブラーを視聴者限定で抽選でプレゼント!
Prominy代表の大川氏が「これから肌寒くなる季節、
暖かい飲み物を入れて音楽制作にお役立て下さい!」とご用意いただきました。

●こんな方におすすめ

・リアルなギターサウンドを打ち込みたい
・普段、ギターパートを打ち込んでものっぺりしてしまう
・打ち込みで自分のギタープレイを再現したい
・アンプシミュレーターの使い方を知りたい
・普段は鍵盤ばかりでギターが弾けない方
・レコーディングする時間が取れないので、打ち込みで再現したい
・Prominyのギター音源をもっと知りたい方!

●講師紹介

AKIHITO_OKAWAre_20220921
大川 晃史 (おおかわ あきひと)

Prominy, Inc. (プロミニー株式会社)代表取締役。
1994年から2003年までゲームソフト開発会社でコンポーザー、サウンドデザイナーとして活動。代表作は「ZERO DIVIDE」、「ZERO DIVIDE 2」。ギターの打ち込みに対するこだわりが高じて、リアルさを徹底的に追及したギター音源を自ら開発すべく2003年にアメリカのカリフォルニア州でProminyをスタート。2006年に拠点を札幌市に移し、これまでにエレクトリックギター音源「SC Electric Guitar」、「V-METAL」、エレクトリックベース音源「SR5 Rock
Bass」、アコースティックギター音源「Hummingbird」などをリリース。その圧倒的なディテール、表現力により、ハイ・クオリティなギター/ベース・サウンドを求める全世界のユーザーから高い評価を得ている。

・ Prominyウェブサイト : http://prominy.com/japan/

・ twitter : https://twitter.com/prominy_j

・ facebook : https://www.facebook.com/prominy.japan

関連記事

20220830_prominy_i

Prominyがエレクトリック・ギター音源「SC Electric Guitar 2」を発売!
お得な在庫限り特価あり!大好評発売中!

記事内に掲載されている価格は 2022年10月11日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Universal Audio製品が一同に会する!UA DAY 2024開催!【…
UAFXペダルからBockマイクロフォンまで、Apolloインターフェースでサウンドを体験しよう! 12月13日、渋谷LUSH HUBにてUniversal Audio製品が一挙集合!当日はプロフェッショナルスタッフが製 [……
MOVEで心が動き出す!Ableton Move ワークショップ at Rock…
10/8の発表と同時に瞬く間に大人気プロダクトへと駆け上がったAbleton Move。Abletonの新製品がまさかスタンドアローンのハードウェアだったとは誰も思わず世界に激震が走りました。そんな話題沸騰中のAblet [……
体験しなきゃわからない!SONY 360 VMEでイマーシブを始めようセミナー
ついにSONY 360 VMEが大阪に上陸!! 昨年のサービス開始から高い注目を集める、イマーシブミキシングの新しいスタイルであるSONY 360 VME。ヘッドフォンでスピーカー再生を再現するこの技術。文字では伝わらな [……
RTW Presents “TouchControl 5 Meets ATMOS…
8/30(金)、Dante®ベースのAoIPを利用したメータリング機能付きモニターコントローラー『RTW TouchControl 5』をフィーチャーしたセミナーイベントを弊社LUSH HUBにて開催いたします。
BlackmagicDesignが、5月23日、24日に下北沢Adriftにて二…
BlackmagicDesignが、5月23日、24日に下北沢Adriftにて二夜限定の特別イベントを開催! このイベントは、BlackmagicDesignの最先端ソリューションをご覧いただくとともに、限定のスペシャル [……
【視聴無料】「シネマティック」な劇伴制作で活躍する大規模編成オーケストラ音源の現…
【視聴無料配信】2024年4月16日(火)18:00「シネマティック」な劇伴制作で活躍する大規模編成オーケストラ音源の現在 ~ Spitfire Symphonic Orchestraセミナー~
有料セミナー「Blackmagic Cinema Camera 6Kとハリウッド…
Blackmagic Design、Aputure、Rock oNにてコラボレーションしたワークショップを、3月28日(木)に渋谷LUSH HUBにて開催致します。 当日はハリウッド映画のワンシーンを参考にして、インタビ [……
小松久明 & ADAM AUDIO リスニングイベント レポート
小松久明 & ADAM AUDIO リスニングイベント レポート
若手映像作家が実践するインディペンデントなMV制作スタイル ~ 映像監督 Na…
若手映像作家が実践するインディペンデントなMV制作スタイル ~ 映像監督 Namインタビュー ~
COSMIC LAB Colo氏と240K氏に聞くZEROTOKYO / Zep…
ZEROTOKYO(Zepp Shinjuku(TOKYO))のビジュアルシステム構築を担当したCOSMIC LAB株式会社の代表取締役 Colo Müller氏と240K氏にお話をお伺いする機会を得ました。
【視聴無料】あなたが本当に必要としてるピアノ音源を探そう!  ~ピアノ音源 8製…
さまざまな楽器のソフトウェア音源が存在する中で、ベーシックな存在として必要不可欠な「ピアノ音源」。アレンジ用途として、または、作曲時に立ち上げる最初の音源として重要な存在になっている人も多いでしょう。ご存じの通り、実際の [……
【レポート】オノ セイゲン&晴豆 presents 11MHz DSD…
【レポート】オノ セイゲン&晴豆 presents 11MHz DSD/Nu 1 試聴体験会 vol.6 ~ feat.Buffalo Daughter
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company