本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
イベント
30
Sep.2020
イベント

RockoN Creative Gathering 2020 World Online Conference

CG2020_webinar_top

Webinar Schedule
Week-1 : Create Sound and Music
10/2(Fri) ~ 10/8(Thu)

10/2(金)

16:00~

Be A Control Freak!!
〜Arturia Keystep Proで自在にシンセを操ろう〜
ゲスト:Yasushi.K
番組URL>>

18:00~

制作効率を上げるCubaseトラックメイキング術を伝授!
ゲスト:青木繁男
番組URL>>

10/3(土)

18:00~

ザ・シンセノンフィクション!REON driftboxスペシャル
〜極太サウンドで世界を揺らす、孤高のハンドメイドシンセの秘密〜
ゲスト:江夏正晃、横山 輔久登(REON)
番組URL>>

10/5(月)

16:00~

Play and JAM!Awesome City Clubモリシーによる未来型ギターアンプPostive Grid SPARK徹底レビュー
ゲスト:モリシー(Awesome City Club)

18:00~

ひらめきを逃さない 最新MPCシリーズのワークフロー解説
ゲスト:KO-ney

10/6(火)

18:00~

KOMPLETE 13 SPECIAL REVIEW
〜現代のクリエイターに求められる音源とは〜
ゲスト:本間 昭光、田中 隼人

10/7(水)

18:00~

Ableton Live注目デバイス徹底使い熟し術
ゲスト:XLII

Week-2 : Sound Editing
10/9(Fri) ~ 10/15(Thu)

16:00~

Antelope Audio takes beyond with you.
Synergy Core 製品の高度な理解や応用
ゲスト:Naruki Konagaya

18:00~

iZotope ” Music Production Suite 4″
ゲスト:青木 征洋

18:00~

illmore’s Secret Beat Tape
~MASCHINE+を使ったオリジナルなビートメイク術~
ゲスト:illmore

18:00~

二人のクリエイターが本気で語る、音楽業界サバイバルマニュアル!
〜方法は1つじゃない、自分発信で色々できる!〜
ゲスト:鈴木 Daichi 秀行、江口亮

16:00~

Avid ダニエル&バウンス清水&RED先生のアビットーーーク !!
〜こんにちはMTRX Studio、ありがとうHD OMNI 。〜
ゲスト:ダニエル・ラヴェル(Avid)

18:00~

爆速オーディオ・リペア!
最先端マシン・ラーニング技術で手軽にオーディオ・クリーンアップを実現する、「ERA 5 BUNDLE」シリーズの実力を生でお届け!
ゲスト:ステリオス・ボルノス

Week-3 : Audio & Visual Streaming
10/16(Fri) ~ 10/23(Fri)

16:00~

さぁ、ポッドキャスト配信を始めよう!
ZOOM PodTrack P4の魅力を徹底解剖
ゲスト:佐野 利満 氏(株式会社ズーム)/ 伊野 立哉 氏(株式会社ズーム)

18:00~

これからの音楽のあり方!!DOLBY ATMOS MUSICをAwesome City Clubモリシー制作楽曲で実体験
ゲスト:モリシー(Awesome City Club)

18:00~

Rock oN コラボ企画 株式会社ミクシィ様で声優になって整音してもらった!
〜現場のリアルなRXの使い方を伝授!〜
ゲスト:岡田健太郎(株式会社ミクシィ)

16:00~

DJI ドローンを使った映える空撮入門
ゲスト:申 貝涛(株式会社システムファイブ)

16:00~

KLANG:technologies More than Virtual
Reality~3Dミキシングのコンセプトと概要~
ゲスト:ヒビノ株式会社 テクニカルサポート部 藤原哲郎

18:00~

Sonica Instruments Special 〜邦楽楽器とともに切り拓く新しい音楽〜
この日、衝撃の新製品「SANSHIN」の全貌が明かされる!
ゲスト:原田 智弘(株式会社ソニカ)

16:00~

日本最速!?DJI Pocket 2ハンズオンウェビナー
ゲスト:髙畑 颯人(株式会社システムファイブ)

18:00~

レッツ バイノーラル!!ダミーヘッドマイクNeumann / KU-100でバイノーラルコンテンツをみんなで作って体感しよう!!
ゲスト:真野 寛太 (Kanta Mano)ゼンハイザージャパン株式会社

16:00~

ATEM Mini Pro ISOとDaVinci Resolveを組み合わせたコンテンツ制作ワークフロー
ゲスト:中村 拓朗 (ブラックマジックデザイン株式会社)

18:00~

Blackmagic Design Case Study
~Daito Manabe Special edition~
ゲスト:真鍋 大度(Rhizomatiks Research)

番組詳細

10/2(金) 16:00~

Be A Control Freak!!〜Arturia Keystep Proで自在にシンセを操ろう〜

USB、MIDI、CVの出力を搭載しソフトウェアからモジュラーシンセまであらゆるシンセのコントロールはKeystepにお任せあれ!
持ち運びにも便利なコンパクトサイズで特にモジュラーシンセ界隈で重宝されてる超ド定番のMIDIコントローラーKeystepシリーズ!
今回は最上位モデルのKeystep Proを中心にゲストのYasushi.Kを迎えてKeystepの活用方法やそのポテンシャルをご紹介します!


ゲストprofile
Yasushi.K
80年代に誰もが夢見た明るい未来像に強い影響を受けてしまった1977年生まれ。3才で偶然アナログシンセを入手し、以来独学で音楽制作を始め、高校卒業後上京。アイドルやアニメ作品等、各方面への楽曲提供、サウンド・プロデュースやシンセサイザー等の製品プリセット音色制作等を行いながらテクノポップ・ユニット”プラムソニック”で活動中。音以外にもアーティストや楽器・製品のPV等の映像作品制作や写真撮影等も行っている。

10/2(金) 18:00~

制作効率を上げるCubaseトラックメイキング術を伝授!

Cubase-icon

講師に青木繁男氏を迎えCubasePro10.5を使用したトラックメイキングのノウハウをご紹介します!CubasePro10.5の主要な基本機能をおさえつつ、一歩進んだ時短テクニックやエディットのポイント等、氏がプロフェッショナルの現場で実際に使用しているテクニックを、実演を交えて深く解説するワークフローセミナーです。Cubaseをすでに使用していてレベルアップを図りたい方やワークフローのヒントを探している方は必見の内容です!
番組URL>>
https://www.youtube.com/watch?v=v9kcqNdRVe0


CG2020_YAMAHA

ゲストprofile
青木繁男
Sonar Pocket、寺島拓篤を初めとするアーティストへの 楽曲提供・アレンジを行うプロデューサー。マニピュレーターとして、楽曲を提供した全てのアーティストを始め、MY FIRST STORY / 渕上舞 /羽多野渉を始 めとする様々なジャンルのライブをサポート。近年ではマジカルミライ / MIKU EXPO / あんさんぶるスターズ!などにも参加し、あらゆる用途のライブスタイ ルに対応出来るノウハウを蓄積している。使用するソフトウェアNuendo / Cubaseの開発にも携わり最先端の技術を最高レベルで安定させるシステムを使用。年間100を超えるステージで稼働させている。またライブで必要とされるBGM、サウンドエフェクトの制作も行うためライブに同行する『マニピュレーターだからこそ作れるサウンド』に定評を得ており、ライブ音源制作でも様々なアーティストをサポートしている。

10/3(土) 18:00~

ザ・シンセノンフィクション!REON driftboxスペシャル
〜極太サウンドで世界を揺らす、孤高のハンドメイドシンセの秘密〜

日本のシンセサイザー最深部、大阪から世界に轟くREONサウンドを徹底紹介。開発者荒川博士によるプロダクト開発に掛ける情熱と驚きのアイディアに迫ります!そしてスペシャルゲストには日本最高峰のシンセマエストロにして自他共に認めるREONフリークでもある江夏 正晃氏をお迎えし、氏の所有する膨大の数のdriftboxシリーズやアナログシンセ、そして幻のreon IIIcから本舗初公開の????まで登場するシンセフリークによるシンセフリークの為の濃厚な1時間。


ゲストprofile
江夏 正晃
音楽家、DJ、プロデューサー、エンジニア。エレクトロユニットFILTER KYODAIやXILICONのメンバーとして活動する一方、多くのアーティストのプロデュース、エンジニアなども手掛ける。また株式会社マリモレコーズの代表として、映画音楽、CM、TV番組のテーマ曲など、多方面の音楽制作も行う。ヘッドホンやシンセサイザーのプロデュースなども手掛け、関西学院大学の非常勤講師も勤める。著書に「DAWではじめる自宅マスタリング」(リットーミュージック)などがある。自他ともに認めるシンセサイザー好きで、ビンテージ、アナログシンセはもとより、最近はモジュラーシンセを使った制作、ライブなども積極的に行っている。


ゲスト
横山 輔久登(REON)

10/5(月) 16:00~

Play and JAM!
Awesome City Clubモリシーによる未来型ギターアンプPostive Grid SPARK徹底レビュー

僕らはこんなアンプを待っていた。お気に入りの楽曲のコードを自動解析してリアルタイム表示してくれたり、こちらのプレイに合わせてジャムってきたり。増え続けるリアルなトーンエンジンは一生かかっても使い切れないほどのバリエーションだ。そして何より、音がイイ。音楽の楽しさを再認識させてくれるPositive Grid SPARK。ナビゲーターは音楽の楽しさを知り尽くした男モリシー(Awesome City Club)。笑顔の止まらない一時間をでお送りします。


ゲストprofile
Awesome City Club / モリシー
Awesome City Clubの活動とともにアレンジャー、エンジニアとしても活躍中。2014年にはNACANOのアルバム『GASTRONOMY』のプロデュースとミックス、長棟航平監督の短編映画『みなと、かこ、げんざい』の劇中音楽を担当。2016年には東京女子流、LOVERSSOUL、西恵利香などのレコーディングに参加。近年は、DAOKO、須田景凪、Mega Shinnosukeなどのサポートミュージシャンとしても活躍中。

10/5(月) 18:00~

ひらめきを逃さない 最新MPCシリーズのワークフロー解説

三度の飯よりビートメイク、寝ても覚めても首を振ってしまうハードグルーヴァーよ集まれ!スタンドアローンならではの即効性で一瞬のインスピレーションを逃さないAKAI MPCシリーズならではのワークフローをお届けします。初代MPC60から綿々と受け継がれた16パッドインターフェースはグルーブマシンのスタンダードを変えました。そんなMPCシリーズの最新型であるMPC ONE/MPC LIVE IIのさらに進化した直感的な魅力を徹底解説します。


ゲスト
KO-ney
国内屈指フィンガードラマーでありトラックメイカー。10代の頃HIP HOPとの出会いをき っかけに音楽活動を開始。アーティストへの楽曲提供をしながら磨いた、AKAIの名機サン プラーMPCによるライブパフォーマンスで注目を浴びる。2014年、総勢14名の豪華なゲス ト陣を招いた渾身のFull ALBUM”Pad Craft”をリリース。2015年、AKAI Professionalのオフィシャルプレイヤーに認定され、同年末、三木楽器主催のパッドバト ルイベント”ACHIEVEMENT2015”に出場し見事優勝。2015年度Jリーグ開幕PV、 SONY”PlayStation Classic”を始めとする数多くのCMへの楽曲提供、卓越したフィン ガードラムテクニックを武器にバンドでのライブサポートもこなすなど、その活動は多岐に 渡る。 2017年3月にワーナー・ブラザーズよりメジャーデビューしたCharisma.comの”Like it”をプロデュース。同年、倖田來未”LIVE TUOR 2017-W FACE-“におけるMPCパフォー マンス指導、2018年8月にはテレビ東京”流派-R”にてRei©hiにビートメイクをレクチャ ー、GYAO!!”てっぺんとるぞRAMPEGE from.EXILETRIBE”へ出演するなど、講師として も活躍。 圧倒的な演奏力でストーリー性に富んだ楽曲を奏でるパフォーマンスは、フィールドもジャ ンルも越えてオーディエンスを魅了し、国内外問わず高い評価を得る。 2020年2月、シングル”Dominate Break Loop”をリリース。スタイリッシュな MusicVideoと共に再び注目を集める。

10/6(火) 18:00~

KOMPLETE 13 SPECIAL REVIEW 〜現代のクリエイターに求められる音源とは〜

長年の進化と大容量化によって、もはや万能音源とも言える存在になったライブラリ系音源。その中でも強い人気を誇るNative Instruments KOMPLETEの最新ver.である13が登場!ユーザーである本間 昭光氏と田中 隼人氏をゲストにお迎えし二人が気に入ったサウンドを披露してもらいます。質と速さが同時に求められるプロフェッショナルな現場において音源はどう使われるのか、リアルなTALKをお届けします!


ゲストprofile
本間昭光
作編曲家、キーボーディスト、プロデューサー。12.19生まれ 大阪府出身。’88年「マイカ音楽研究所」に入学し、松任谷正隆氏に作曲アレンジを師事。’89年 上京と同時にハーフトーンミュージックに所属、キーボード・アレンジャーとして本格的に活動を開始する。’96年 独自のポップな音楽センスを生かしたプロデュースワークを目指し、同年5月(有)bluesofaを設立。槇原敬之のバンドマスター、ポルノグラフィティへの楽曲提供、プロデュースなど様々なアーティストを手掛ける。2015年、自身初の主催イベント“本間祭2015 ~これがホンマに本間の音楽祭~”をNHKホールで開催し、大成功をおさめる。近年は、いきものがかり、木村カエラ、鈴木雅之、降幡愛、Little Glee Monsteerなど様々なアーティストを手掛けている。また、新潟県長岡市で開催される野外フェス「長岡米百俵フェス」のキュレーターや、テレビ朝日「関ジャム 完全燃SHOW」ゲスト出演など、幅広く活動している。今年6月には、新レーベル「Purple One Star」のレーベルプロデューサーとして就任し、新たなプロデュースワークの展開も要注目。

ゲストprofile
田中隼人
これまでにYUKI、Aimer、JUJU、FUNKY MONKEY BABYS、May J、水樹奈々など様々なアーティストのプロデュース・作編曲を手掛け、アーティストとしてはダンスミュージックの名門NEW WORLD RECORDSより「ROMAHOLIC」をリリース。近年では2017年に公開された 映画『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』の主題歌であるDAOKO × 米津玄師「打上花火」の編曲を手掛け、YouTubeでは同曲のミュージックビデオの再生回数が1億回を突破。CM音楽を含めたあらゆるシーンで音楽を作り続ける傍ら、テレビ・ラジオ・雑誌等でも活躍している。

10/7(水) 18:00~

Ableton Live注目デバイス徹底使い熟し術

今回のWebinarでは多彩なデバイスを有するAbleton Liveの中でも、サードパーティープラグインでもあまり見かけないようなユニーク且つ即戦力となるEcho、Drum buss、Corpus、また注目のインストルメントデバイスWavetable、そして他のデバイスと併用して独創的な使い方をできるLFOやEnvelope Followerの実践的な使い方を披露します。基本的な使い方からデバイスを組み合わせた応用的な方法まで、国内外が問わず活躍するインディペンデントアーティストXLIIによるデバイスの徹底講座です。


ゲストprofile
XLII
ー子供の頃から気づけば近くにあった数字『42』をローマ数字で表したその名前は、日本ではシリーと呼ばれている。20歳からは日本に拠点を置き、世界レベルの音と感性に多くのフォロワーを持つアーティスト/プロデューサー。活動の場は日本国内に留まらず、世界20カ国以上を回っている。ULTRA JAPANやULTRA KOREAを始め、ヨーロッパやアジアの様々なフェスやクラブを回って、世界を躍らせるインデペンデントアーティスト。2017年からプロデューサーとしての活動も広げ、MINMI、SHINGO☆西成、上地雄輔、DOZAN11 (元三木道三)、あっこゴリラや大門弥生、JASMINE、APOLLO、TAKOYAKI RAINBOW等、幅広いジャンルに楽曲を提供し、ユニークなスタイルとキャッチーなサウンドで楽曲を生みだしている。XLII名義でリリースしたAPOLLOとのコラボ曲「ATSUMARE PEOPLE」はレゲエチャート1位を獲得。2018年大門弥生×あっこゴリラのコラボ曲「NO BRA!」をプロデュースする他に、自身の別名義『JEKA! JEKA!』での活動も開始。大門弥生の「#KETSUFURE」はJEKA!JEKA!プロデュースのもと、人気に火が付き海外から多くの注目を集める。シンガポールのダンスホールクイーンMAS1Aとのコラボ曲『TIME WASTIN』がアメリカのNETFLIXドラマWU ASSASSINSに使用される。2019年人気アニメ「ビジネス・フィッシュ」のテーマソングを植木等のスーダラ節のオフィシャリミックスで制作。さらにMINMIが高らかに歌う「WINNER」は横浜F・マリノスの公式応援ソングとなっている。2019年12月25日には注目の新曲「#NAKAMA」をリリース。フューチャリングにMINMI、Part2style迎えた。リアルなNAKAMAを集めたMVの公開は業界内外でさらに話題を呼んでいる。様々な顔を見せてくれるXLIIの動きから今年も目が離せない!

10/9(金) 16:00~

Antelope Audio takes beyond with you.
[Synergy Core 製品の高度な理解や応用]

Antelope Audio の Synergy Core 製品は、デバイス自体に様々な機能が搭載されています。マイクエミュレーション、Routing Matrix、Synergy Core FX、内部ミキサーとモニター制御、AFX2DAW、DC-Coupled In/Out などなど、デバイス自体にさまざまな機能が搭載されており、これらの機能は Antelope Audio がカスタムデザインしている FPGA によって制御されます。この FPGA と Synergy Core について解説致します。


ゲストprofile
Naruki Konagaya
Antelope Audio – Technical Support Specialist、エンジニアとして普段も活動中であり、主に TVCM や ラジオ CM、Youtube CM 等の制作を行っています。日本のラジオでは日本一、Youtube では世界一の CM 出稿数を記録している。

10/9(金) 18:00~

iZotope ” Music Production Suite 4″

iZotope最新バンドル『Music Production Suite 4』その正体と実力に迫る日本で最初のWebinarがCreative Gathering 2020に登場!ご期待くさい!


ゲストprofile
青木 征洋
2008年に株式会社カプコンに入社し、「戦国BASARA」シリーズや「ロックマンXover」の音楽制作を担当。2014年に同社を退社した後は「ストリートファイターV」の作曲を担当する等ゲームコンポーザーとしてグローバルに存在をアピール。WWise-201技能検定に合格し、インタラクティブミュージック制作にも精通。2015年アーケード音楽ゲーム「CHUNITHM」への楽曲での参加を皮切りに「GITADORA」「太鼓の達人」等にも楽曲を提供し、音楽ゲームの世界においてもテクニカルギタリストとしての立ち位置を確立する。また、TVアニメ「メイドインアビス」のOP主題歌の作曲を一部担当する等ゲーム以外のフィールドでの活動も広がりをみせる。 プロデューサーとして株式会社ViViXの前身となったギタリスト専門レーベルViViXを2004年に設立。2005年にギターインストの流布を目的とした「G5 Project」を開始。4thアルバム「G5 2013」ではオリコンCDアルバムデイリーチャート8位にランクイン。また、世界中の若手ギターヒーローを集結させたプロジェクト「G.O.D.」のプロデューサーも務める。

10/10(土) 18:00~

illmore’s Secret Beat Tape
~MASCHINE+を使ったオリジナルなビートメイク術~

レイドバックした雰囲気と新鮮なグルーブ感を兼ね備えた唯一無二のビートを叩き出す若きビートメイカーillmore氏によるMASCHINE+を使ったトラックメイクをお届けします。普段からNative Instruments MASCHINEシリーズを愛用する氏ならではの、リアルな使用感や曲作りの秘密に迫ります!ついにスタンドアローン化を実現し本体だけで直ぐにビートを作れる強力なMASCHINE+はどのように使われるのか、必見です!


ゲストprofile
illmore
東京発のライフスタイルレーベルChilly Source のメンバーで、大分を拠点に活動中。日本最大級のトラック/ビートメイク・グランプリ『BEAT GRAND PRIX』で2015年、2016年と2年連続での決勝進出やアパレルブランド、AZUL by moussyのCM楽曲制作、Apple福岡オープニングBGMの制作、さらにラッパーKOJOEの2017年リリースアルバム「here」へ6曲楽曲提供を行う。
2018年11月には自身の1stアルバム「ivy」をリリースしKOJOE、おかもとえみ、SHOHEY from THREE1989、CHICO CARLITO、BASI等が参加し好評を得る。
2019年にはKOJOEと共にBUPPONのアルバムをプロデュース、BASIの最新アルバム「切愛」収録曲への楽曲提供等、今後の活躍が最も期待されているビート・メイカー。

10/12(月) 18:00~

二人のクリエイターが本気で語る、音楽業界サバイバルマニュアル!
〜方法は1つじゃない、自分発信で色々できる!〜

アレンジやプロデュースなど幅広い仕事をこなし、常に一線で活躍し続ける鈴木 Daichi 秀行氏と江口亮氏によるスペシャルなトークセッションが実現!変化する音楽業界や仕事のあり方、プライベートスタジオ、DIY精神など気になるトピック満載でお届けします。経験と実践に裏付けられた本音の対談は迷えるクリエイターの道しるべとなるでしょう。質問もどしどし受付中です!


ゲストprofile
鈴木 Daichi 秀行
バンド「ConeyIslandJellyFish」のメンバーとしてSonyMusicよりメジャーデビュー近年はサウンドプロデューサーとしてバンドからシンガーソングライター、アイドルまで得意な幅広い音楽性を生かし活動する傍ら新たな才能を求め新人発掘、育成などにも力を入れ自社スタジオ【Studio Cubic】を活動拠点として自身の音楽レーベル【Studio CubicRecords】から発売された「Non Stop Rabbit」のアルバムはオリコンデイリー1位となった。


ゲストprofile
江口亮
2003年Stereo_Fabrication_of_Youthで東芝EMIよりデビュー。バンド活動と並行してアレンジャーとしても活動。2014年、la la larksでビクター/フライングドックよりリリース株式会社イブスタジオを経て、名古屋市内と自宅スタジオを設立。2020年荻窪にスタジオを設立。現在はディレクター業、楽曲提供、バンドのプロデュースまで幅広く対応。

10/14(水) 16:00~

Avid ダニエル&バウンス清水&RED先生のアビットーーーク !!
〜こんにちはMTRX Studio、ありがとうHD OMNI 。〜

NAMM2020で発表され、燦然と姿を現したAvidの一台完結型スーパーI/O「MTRX Studio」。その一方で、2020年8月末、10年にも及ぶモデルライフとなったHD OMNIがその歴史に幕を下ろしました。一台完結型I/Oにおける先駆者としての役割を果たしてきたHD OMNIと、その後継機種的な立ち位置として登場したMTRX Studioの2機種を比較しながら、そのI/Oとしての優位性とは何か、どのように制作に活用できるのか、移行するにあたってのポイントは何か、MTRX Studio導入にまつわるそのお悩みを解決しよう!!というのが今回のテーマ。これまでのHD OMNIの活躍も称えた渾身の内容でお届けします!!


ゲストprofile
ダニエル・ラヴェル(Avid)
1979年6月16日 ニュージーランド、オークランド生まれ。Music and Audio Institute of New Zealand、Music Production and Audio Technology課程をMerit Passにて卒業。Auckland Audio Head Engineer and Technical Managerを経て2008年よりフリーランス活動を開始。その後、Fairlight Japanに入社、2012年よりAvid Technology。フリーランスのエンジニア/サウンドデザイナーとしても活動中。

10/14(水) 18:00~

爆速オーディオ・リペア!
最先端マシン・ラーニング技術で手軽にオーディオ・クリーンアップを実現する、「ERA 5 BUNDLE」シリーズの実力を生でお届け!

ワンステップでオーディオをクリアにするプラグイン・スイート「ERA」シリーズがバージョンアップ!進化した「ERA 5 BUNDLE」には”自分の声”をシミュレートしたり、自動的に声をクリアにイコライジングするプラグインが新たに仲間入り。開発者であるステリオス・ボルノス氏を招いてその画期的なアルゴリズムを紐解き、日本語素材を交えてデモンストレーションします。


ゲストprofile
ステリオス・ボルノス
デジタル信号処理エンジニアで、ERAシリーズのプロダクトオーナーを務める。オーディオ分析と機械学習技術の研究開発に焦点を当てている。地元のアグレッシブ・ファンクバンド「Grottesco」のメンバーで、レコーディング・ミキシングのエンジニアリングも担当している。

10/16(金) 16:00~

さぁ、ポッドキャスト配信を始めよう!
ZOOM PodTrack P4の魅力を徹底解剖

各種ストリーミングサービスが普及し、海外ではじわじわと流行りつある「ポッドキャスト」にフォーカスしたZOOMの新製品「PodTrack P4」の主な機能を開発者からお伝えいたします!


ゲストprofile
佐野 利満 氏(株式会社ズーム)

ゲストprofile
伊野 立哉 氏(株式会社ズーム)!

10/16(金) 18:00~

これからの音楽のあり方!!
DOLBY ATMOS MUSICをAwesome City Clubモリシー制作楽曲で実体験

すでにアメリカで配信の始まっているDolby Atmos Music。高い解像度と高音質で音楽の新しい楽しみ方として大注目!!ヘッドフォンで楽しむ3Dオーディオは、サウンドの分離もよくまさに新しい体験をもたらします。Awesome ity Clubモリシー制作の楽曲によるDOLBY ATMOSミックスされた音源を配信予定。DOLBY ATMOS MUSIC制作から、AVID PLAYを使った配信の手法までその魅力をお伝えします。ヘッドフォンで実際のDOLBY ATMOSで作成された音楽を体験ください。


ゲストprofile
モリシー(Awesome City Club)
Awesome City Clubの活動とともにアレンジャー、エンジニアとしても活躍中。2014年にはNACANOのアルバム『GASTRONOMY』のプロデュースとミックス、長棟航平監督の短編映画『みなと、かこ、げんざい』の劇中音楽を担当。2016年には東京女子流、LOVERSSOUL、西恵利香などのレコーディングに参加。近年は、DAOKO、須田景凪、Mega Shinnosukeなどのサポートミュージシャンとしても活躍中。

10/17(土) 18:00~

Rock oN コラボ企画 株式会社ミクシィ様で声優になって整音してもらった!
〜現場のリアルなRXの使い方を伝授!〜

今年完成した株式会社ミクシィ様の新設スタジオにて、自称声優:PD安田が贅沢にもセリフの収録&整音をしていただきます!声音処理の基本、ノイズの種類からその除去の仕方まで、リアルな現場でのレコーディング風景と合わせて是非ご覧ください!


ゲストprofile
岡田健太郎(株式会社ミクシィ)
株式会社ミクシィ はたらく環境推進本部 ビジネスサポート室 サウンドライツグループ
1993年生まれ
尚美ミュージックカレッジ卒
レコーディングスタジオを2社経験後、2018年ミクシィ サウンドグループにジョインした。
現在はサウンドライツグループにて、声優のキャスティングや音・声にまつわる権利の調整業務などを担当している。
2020年にはオフィスの移転ととも新設されたSound Studioを設計段階から担当した。
収録やイベントのサウンドディレクション、機材の発注や管理等も行っている。

10/19(月) 16:00~

DJI ドローンを使った映える空撮入門

昨今、新たな撮影手段の一つとして最初に思い浮かべるのは空撮が挙げられます。そんな空撮を手軽にした立役者がドローンです。しかし、ドローンの存在は聞いたことがあっても実際にどんな代物なのか…?どのように飛ばすのか…?知らない方は多いのではないでしょうか。今回のウェビナーではDJIのMavicシリーズを使い、各モデルのご紹介から作例のご紹介、また空撮には切っても切れない航空法のお話までご紹介。これを見ればあなたも空撮したくなること間違いなし!?


ゲストprofile
申 貝涛(株式会社システムファイブ)

10/20(火) 16:00~

KLANG:technologies More than Virtual
Reality~3Dミキシングのコンセプトと概要~

ドイツのアーヘンに本社を置くKLANG:technologiesは、独自のイマーシブ3Dインイヤーモニターミキシングテクノロジーを持つメーカーです。同社の主力製品であるDMI-KLANGやKLANG:fabrikは、IEMで使用するために特別に設計されたプロ用ラックマウントモニタリングミキシングエンジンであり、個々のミュージシャンに自然で立体的なサウンドを提供します。


ゲストprofile
藤原 哲郎(ヒビノ株式会社 テクニカルサポート部)
幼少のころからエレクトーンを習い、様々な音楽に触れ、そのころからエンジニア業に興味をもつ。都内音楽スタジオにてレコーディングエンジニアを経験し、ライブツアー・マニュピレーターを経て現在はヒビノプロオーディオセールスにてオーディオコンソールのテクニカルサポートを担当。
主にDiGiCo、KLANG:technologiesのデモンストレーターとして、全国区でインストレーションマーケット、SRマーケットの技術サポートの業務にあたる。

10/20(火) 18:00~

Sonica Instruments Special 〜邦楽楽器とともに切り拓く新しい音楽〜
この日、衝撃の新製品「SANSHIN」の全貌が明かされる!

純国産、トップクラスの邦楽演奏家が演奏した音をサンプリングして製品化する「Sonica Instruments」。十三弦箏を始め、躍動的な津軽三味線、深く繊細な尺八、世界初ともいえる本格的な笙、どれもが最高の音質を実現しているVirtuoso Japanese Series。今回はSonica Inc.代表原田智弘氏に登壇いただき、なんと新製品「SANSHIN」を本邦初公開!沖縄のなかでも再南西、八重山地方の演奏家に依頼して収録されたサウンドをご堪能ください!新しい表現を追い求める全クリエイター必見!


ゲストprofile
原田智弘(ソラソレ堂)
Sonica Instrumentsおよび音空間デザイン事業ソラソレ堂代表。
2001年Sonica Inc.を設立後、2008年Sonica Instrumentsを始動。
Japanese Taiko Percussionを皮切りにKOTO13やTSUGARU SHAMISENなど邦楽器を中心としたソフトウェア音源の国内メーカーとして進化し続けている。2013年音空間デザインを使命としたソラソレ堂を設立。商業施設・公共空間のサウンドデザインの他、ユニバーサルサウンドデザインの提唱・開発など社会へ向けた音をテーマにおいても精力的に活動中。
・Sonica Instruments
・音空間デザイン ソラソレ堂

10/21(水) 16:00~

日本最速!?DJI Pocket 2ハンズオンウェビナー

3軸スタビライザー搭載の小型カメラ DJI Osmo Pocketの次世代モデル、「DJI Pocket 2」。今回は実機を用い日本最速でご紹介いたします!ハードウェアスペックが大幅に向上し、AI編集などソフトウェアも魅力的なモデルとなったDJI Pocket 2。気になる方は沢山いらっしゃるのではないでしょうか?
当初予定していたウェビナーの内容を変更し、株式会社システムファイブの髙畑 颯人 氏より実機を用いてPocket 2をご紹介いたします。
恐らく日本で最速となるハンズオンウェビナー、お見逃しなく!


ゲストprofile
髙畑 颯人(株式会社システムファイブ)

10/21(水) 18:00~

レッツ バイノーラル!!
ダミーヘッドマイクNeumann / KU-100でバイノーラルコンテンツをみんなで作って体感しよう!!

ASMRの流行によって一躍その名が一般的にも知られるようになったバイノーラル。いまさら聞けない『バイノーラルって何?』というところから、『バイノーラル録音といえばこれ!』的なハイエンドマイク、Neumann / KU-100の解説。それを使った新しい作品表現とは?! などなど盛りだくさんな内容をゼンハイザー真野氏とRockoNのバウンス清水にてお届け!!※ヘッドホン、イヤホン推奨


ゲストprofile
真野 寛太 (Kanta Mano)ゼンハイザージャパン株式会社

10/23(金) 16:00~

ATEM Mini Pro ISOとDaVinci Resolveを組み合わせたコンテンツ制作ワークフロー

ブラックマジックデザイン株式会社の中村 拓朗氏を講師に。Blackmagic Design ATEM Mini Pro ISOと映像編集ソフトDaVinci Resolveを組み合わせた新たな作品作りをご紹介いたします!
ライブ配信と映像制作の垣根を超えた新たなワークフローを是非体感してください!!


ゲストprofile
中村 拓朗 (ブラックマジックデザイン株式会社)

10/23(金) 18:00~

Blackmagic Design Case Study
~Daito Manabe Special edition~

東京を拠点にデザイン、アート、エンターテイメントなど様々な領域で活動されている真鍋大度氏によるオンライントークセッションを開催!
Blackmagic Design製品を駆使した、最新のプロジェクトに関するお話をして頂きます。
クリエイティブを垣間見ることのできる貴重なセッションです!必見!


ゲストprofile
真鍋 大度(Rhizomatiks Research)
東京を拠点に活動するアーティスト、インタラクションデザイナー、プログラマ、DJ。
2006年Rhizomatiks 設立、2015年よりRhizomatiksの中でもR&D的要素の強いプロジェクトを行うRhizomatiks Researchを石橋素氏と共同主宰。
身近な現象や素材を異なる目線で捉え直し、組み合わせることで作品を制作。高解像度、高臨場感といったリッチな表現を目指すのでなく、注意深く観察することにより発見できる現象、身体、プログラミング、コンピュータそのものが持つ本質的な面白さや、アナログとデジタル、リアルとバーチャルの関係性、境界線に着目し、デザイン、アート、エンターテイメントの領域で活動している。

記事内に掲載されている価格は 2020年9月30日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

【視聴無料】「シネマティック」な劇伴制作で活躍する大規模編成オーケストラ音源の現…
【視聴無料配信】2024年4月16日(火)18:00「シネマティック」な劇伴制作で活躍する大規模編成オーケストラ音源の現在 ~ Spitfire Symphonic Orchestraセミナー~
有料セミナー「Blackmagic Cinema Camera 6Kとハリウッド…
Blackmagic Design、Aputure、Rock oNにてコラボレーションしたワークショップを、3月28日(木)に渋谷LUSH HUBにて開催致します。 当日はハリウッド映画のワンシーンを参考にして、インタビ [……
小松久明 & ADAM AUDIO リスニングイベント レポート
小松久明 & ADAM AUDIO リスニングイベント レポート
若手映像作家が実践するインディペンデントなMV制作スタイル ~ 映像監督 Na…
若手映像作家が実践するインディペンデントなMV制作スタイル ~ 映像監督 Namインタビュー ~
COSMIC LAB Colo氏と240K氏に聞くZEROTOKYO / Zep…
ZEROTOKYO(Zepp Shinjuku(TOKYO))のビジュアルシステム構築を担当したCOSMIC LAB株式会社の代表取締役 Colo Müller氏と240K氏にお話をお伺いする機会を得ました。
【視聴無料】あなたが本当に必要としてるピアノ音源を探そう!  ~ピアノ音源 8製…
さまざまな楽器のソフトウェア音源が存在する中で、ベーシックな存在として必要不可欠な「ピアノ音源」。アレンジ用途として、または、作曲時に立ち上げる最初の音源として重要な存在になっている人も多いでしょう。ご存じの通り、実際の [……
【レポート】オノ セイゲン&晴豆 presents 11MHz DSD…
【レポート】オノ セイゲン&晴豆 presents 11MHz DSD/Nu 1 試聴体験会 vol.6 ~ feat.Buffalo Daughter
【5/18(木)18時〜】世界のプロもモバイルセットアップで作業をするのか? -…
Antelope AudioのZen Goを活用した、Kikko氏による独自のノウハウ「作曲、アレンジ、ミックス」までの流れを伝授。自宅やスタジオの制作環境にとどまらず、移動中などモバイル環境においての使用するスペックや [……
今シブ GWスペシャル!パソコン音楽クラブのDolby Atmosライブ音源を体…
今シブ GWスペシャル!パソコン音楽クラブのDolby Atmosライブ音源を体感! 今年のゴールデンウィークは、Rock oNで人気テクノデュオ パソコン音楽クラブによるDolby Atmosフォーマットでのスペシャル [……
AVID CREATIVE SUMMIT 2023 開催情報 & 申込…
リアルな制作環境の「いま」、そしてクリエイターの「未来」をご提案する「Avid Creative Summit」。今年はフィジカル+オンラインのハイブリッド形式で3月2日(木)、3日(金)の2日間開催いたします!各日6つ [……
ヴィム・ヴェンダース ニューマスターBlu-ray BOXⅢ 特別上映『ブエナ・…
ヴィム・ヴェンダース ニューマスターBlu-ray BOXⅢ 特別上映『ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ』レポート
IK MultimediaがiLoud Precision内覧会を開催!新世代の…
先日、東京・御茶ノ水の RITTOR BASEにて「IK Mukltimedia : iLoud Precision内覧会 + iLoud MTM Immersive 体験会」が開催されました。 これまでiLoud Mi [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company