本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
HOW TO

あなたの楽曲制作にヒントをもたらす数々のノウハウ記事に加え、膨大な動画コンテンツは制作トレンド&Tipsの集大成!

07
Feb.2022
HOW TO
  • HOME
  • HOW TO
  • 制作ノウハウ
  • 【2月9日(Wed)18:00~】大乱闘シンセブラザーズ 〜Moogセミモジュラー3兄弟 vs KORGデジタル3兄弟~

【2月9日(Wed)18:00~】大乱闘シンセブラザーズ 〜Moogセミモジュラー3兄弟 vs KORGデジタル3兄弟~

20220207_KORG_seminar_1390_856

アナログモジュラーシンセとデジタルシンセをぶつけた比較や活用方法をご紹介!

去年のSUPERBOOTHで登場したMother 32, DFAM, SubharmoniconのMoogセミモジュラー3製品の夢のオールインワンバンドルMoog Sound Studio Semi Modular Bundle。

コンパクトな3オクターブ鍵盤サイズのフォーマットに凝縮されたKORGのデジタルシンセトリロジー、wavestate, opsix, modowave。

Yasushi.K氏を迎えてこの異なるコンセプトのアナログモジュラーシンセとデジタルシンセをぶつけた比較や活用方法をお届けします。

さらにこの3×3マッチに忍びよる、あの刺客の登場も…!

2月9日(Wed)18:00~

Youtube_Button

視聴無料

●講師プロフィール

korg_0000_1
Yasushi.K

80年代に誰もが夢見た明るい未来像に強い影響を受けてしまった1977年生まれ。3才で偶然アナログシンセを入手し、以来独学で音楽制作を始め、高校卒業後上京。アイドルやアニメ作品等、各方面への楽曲提供、サウンド・プロデュースやシンセサイザー等の製品プリセット音色制作等を行いながらテクノポップ・ユニット”プラムソニック”で活動中。音以外にもアーティストや楽器・製品のPV等の映像作品制作や写真撮影等も行っている。

picture_pc_08ef773bc9efe329d424bd1a7e882ad9
早川 浩臣

株式会社コルグ ショールーム担当。
MS-20などのアナログシンセや、volcaといったガジェットシンセのプロダクトスペシャリストとしても活動中。

Moog Sound StudioSemi Modular Bundle:人気のセミ・モジュラー・シンセ3台をバンドル!

8.25.21_Trinity-Website-Photos-Fixed-1_0
Moog Sound StudioSemi Modular Bundleは、人気のセミ・モジュラー・シンセ3台(Mother-32 / DFAM / Subharmonicon)に、ラックマウント・キットと4chミキサー、パッチケーブル・オーガナイザー等をパッケージングしたGIFT BOXです。

3つのセミモジュラー・アナログ・シンセサイザーに加えて、3wayのパワー・ディストリビューションが可能なパーソナル・ステレオ・サミング・ミキサーが含まれており、自由度の高いシグナルルーティングとシステム全体の電源供給が可能です。また、パッチケーブル・ホルダー、ダストカバー、ガイド付き練習プログラム、探索ゲーム、実験用パッチ・シート、想像力をかき立てるスタジオ・アートなどが同梱。あなたのシンセシス・スキルをレベルアップさせます。ビギナーからプロのアーティストまでに、Moog Sound StudioSemi Modular Bundleはモジュラー・シンセシスを探求するに最適なパッケージとなっています。

●バンドル内容

Mother-32

Mother-32

Mother-32は、生々しいアナログ・サウンド、パワフルなシーケンシング、あらゆるモジュラー・エコシステムへのクリエイティブで広範な接続性を有する、直感的で拡張性の高いセミモジュラー・シンセサイザーです。クラシックなアナログ・ベース、リード。パターンメモリーを備えたパワフルなステップ・シーケンシングを搭載しています。

Subharmonicon

Subharmonicon_Black-3l

Subharmoniconは、6つのサウンド・エンジンとマルチレイヤー・クロック・ジェネレーターを備えた、サブハーモニックな倍音とポリリズムが織りなす独特の世界を探索することができるセミモジュラー・ポリリズミック・アナログ・シンセサイザーです。

DFAM
DFAM

DFAM(Drummer From Another Mother)は、表現力豊かかつ実践的なアプローチでのパーカッション・パターンの創作を実現するセミモジュラー・アナログ・パーカッション・シンセサイザーです。リッチなエレクトロニック・ドラムのパッチで、息を飲むようなオーガニックなアナログ・シーケンシングが可能です。

KORGのデジタルシンセトリロジー3台を解説

●wavestate

wavestate_top

wavestateは、かつて時代を先取りしたKORGの名機Wavestationを大胆にリアレンジしたシンセサイザーです。

進化したウェーブ・シーケンシング2.0を搭載し、モジュラー・シンセやグルーヴ・ボックス、アルゴリズミックな作曲法など多様なソースから曲作りのヒントを得ている新世代のミュージシャンのために新たに設計・開発されたモデルです。

デジタル・シンセシスのネクストステップが、ORGのデジタル・シンセシスのネクストステップが、フルサイズ37鍵のコンパクトなデザインです。

Wavestationといえば1990年に発売され、サンプル波形が刻々と変化し、かつてないサウンドを実現するウェーブ・シーケンスを世界に発信した伝説のシンセサイザーです。複数波形の合成・連結により新たなサウンドを生み出せるアドバンスト・ベクター・シンセシス・システムによって、4つのオシレーター・バランスをジョイスティックで操るミックス・モーフィング機能や波形を順番に並べてシーケンス・パターンを組める特徴的なウェーブ・シーケンス機能を搭載し、今なお伝説の名機と呼ばれています。

そのウェーブ・シーケンスはさらなる発展を遂げ、最新フラッグシップモデルOASYSやKRONOSでは、濃密で変化に富んだパッド系サウンドや、リズム系サウンドなどで独自の音世界を構築してきました。

わかりやすいコントロールによる広範なモジュレーションに、数ギガバイトの大容量サンプル内蔵。さらにはMS-20やPolysix など、モデリング・フィルターも搭載しています。

●opsix

opsix_top

opsixは新開発の6オペレーターの音源を備えたデジタル・シンセサイザーです。代表的なクラシックFMシンセサイザーと同じ6オペレーターのFM音源構造を持ちながら、決して再現ではなく大胆なリイマジンを行っています。多彩なウェーブフォーム、FMにとらわれないオペレーター・モード、サブトラクティブ・シンセシスを融合したフィルターなどが搭載されています。

サイン波のみでなく多種多様なリストに拡大されたウェーブフォームは、より複雑な倍音を含むサウンドの追求や、フィルターによるシンプルなサブトラクティブ・シンセとしても機能します。

FM以外の変調で音作り可能なオペレーター・モードが、トラディショナルなFM音源からはるかに逸脱したサウンドを生成します。FM、Ring Modulation、Filter、Filter FM、Wave Folderの5つのオペレーター・モードの組み合わせと、多彩な波形のセレクトが、格段に広い音作りのレンジを提示してくれます。

その他の主な特長

■40のプリセット・アルゴリズムと、ユーザー・アルゴリズム
■3つのEG、3つのLFO、12系統のバーチャル・パッチによる広範なモジュレーション
■MS-20やPolysixなど、11種類の強力なフィルター
■3系統、30種類の高品位なエフェクト
■スペクトラム・アナライザーとオシロスコープによる視覚的エディット
■強力な16ステップ・ポリフォニック・シーケンサー

●modowave

modwave01

modwaveはwavestate/opsix流れを汲み、ウェーブテーブルの魅力と可能性を追求したウェーブルテーブル・シンセサイザーで、単なるPCMと異なり波形の「時間軸を超えて」音創りができます。

1985年、コルグのDW-8000はデジタル・ウェーブテーブルとリッチなアナログ・フィルターを組み合わせ、アナログ・オシレーターでは不可能なサウンドを実現しました。そのため今でも一部マニアの間では人気を誇っています。modwaveはそのDWシリーズの資産をベースに構築され、現代版モンスター・シンセへと変貌を遂げました。信じられないほどディープなウェーブテーブル・オシレーター、豪華なフィルター、ワイルドかつ柔軟なモジュレーション、比類なきポリフォニー、幅広く網羅するパターン・シーケンス、そしてすぐに理解できる操作系を特徴としています。

●主な特徴

■200以上のウェーブテーブル、2,000を超えるマルチサンプルを搭載
・ウェーブテーブル:波形を時間軸でモーフィングすることで時空を歪めるような音作りが可能
・マルチサンプル:従来のPCM のような汎用性のある音までカバー可能
■2 OSC + Sub OSC, 2ティンバー構成
■Position/Blend/Morph の3ノブ搭載で、直感的かつ素早いサウンドメイクが可能
■オシロスコープ機能で波形変化を目視しながらのサウンドメイク可能
■ピンボールのように予測不可能な動きをもたらす新開発モジュレーション・コントローラー“KAOSS PHYSICS” を新規搭載し、通常のKAOSS PADのようにXYパッドとしても使用可能
■パラメータを自由にアサイン可能なMod Knobs を4基搭載
■wavestate譲りの強力なフィルターやLFO、エフェクト搭載
■37鍵キーボード搭載のコンパクトなデザイン

ウェーブ・シーケンシング2.0 (wavestate) や オルタードFM (opsix) と同様に、進化した modwave のウェーブテーブル・シンセシスは、独自の全くユニークなサウンドと、それらのサウンドを素早く簡単にカスタマイズできる機能ごとに独立したノブ・レイアウトを提供します。特徴的なウェーブテーブルの音色はアグレッシブなベースとリード、豊かなアンビエント・パッドから始まり、あなたのトラックに新たな次元を加えます。

WWRでは、SSL等の人気ブランドのノウハウWebinarが続々登場!

RoC_wwr_WEB_TOP_1390-856

記事内に掲載されている価格は 2022年2月7日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.233』DDMF …
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 音いじ第233回目は、無償プラグインの DDMF ENDLESS をい [……
BUILD UP YOUR STUDIO 2024!このスタジオから生まれる音が…
Rock oNの大人気企画「BUILD UP YOUR STUDIO」が復活! クリエイターのスタジオとそこから生み出されるクリエイティビティの源泉に迫ります!またRock oNスペシャリストによる注目製品のレビューも続 [……
BUILD UP YOUR STUDIO 2024!MacBook Pro 14…
みなさんこんにちは、PD安田です。 花粉症の季節がやってきました。私は花粉症とは認めていないのですが、くしゃみがここ最近よく出るような気がしております。気をつけようがないですが、皆様もお身体ご自愛くださいませ。 以前に、 [……
BUILD UP YOUR STUDIO 2024!beyerdynamicヘッ…
みなさんこんにちは、PD安田です。 今回はクリエイターの中でも人気のあるヘッドフォン、beyerdynamicがなんと100周年ということで、新しいヘッドフォン DT 770 PRO X Limited Edition( [……
BUILD UP YOUR STUDIO 2024!モニターキャリブレーション比…
みなさんこんにちは、PD安田です。 最近発売となりました注目のIK Multimedia ARC STUDIOですが、今までモニターにマイクを接続し、本体のスピーカーをキャリブレーションできるiLoud MTMが注目を浴 [……
春のサウンド開花宣言スタッフレビュー!YAMAHAのモバイル・オールインワンギア…
こんにちは。 「ドラムからシンセ、サウンドデザイン用コントローラーにシーケンサーまで、これ一台で」という触れ込みで、プリセットサウンド2,032、プリセットサンプラーサウンドが392搭載されていて、発売以来注目が集まって [……
春のサウンド開花宣言スタッフレビュー!SkyDust 3Dを Dolby Atm…
こんにちは、SCFED IBEです。 先日の「Altiverb 8 XLを Dolby Atmos9.1.6chフォーマットで聞いてみた」レビューに続きまして、SOUND PARTICLES社の3D対応シンセサイザープラ [……
【前半】音楽と映像を横断するレーベル Chilly Source インタビュー 
ヒップホップを軸に、音楽と映像を横断しながら、 チルで刺激ある世界を生み出し続けているライフスタイルレーベル「Chilly Source」 今回はメンバーから4名をお招きし、結成の経緯から現在の活動までをお伺いしました。 [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.232』YAMAH…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 音いじ第232回目は前回のYAMAHA VOCALO CHANGER [……
春のサウンド開花宣言スタッフレビュー!Altiverb 8 XLを Dolby …
こんにちは、SCFED IBEです。 音楽制作やポスプロ業界の定番としてリバーブ・プラグインの王座に君臨してきたAUDIO EASE / Altiverbが、約12年ぶりのメジャー・アップデートを遂げました。今回の目玉は [……
◎春の新製品 大特集!スタッフレビュー&ノウハウイベント満開!
一筆入魂!スタッフレビュー ノウハウ満載!イベント Rock oN SOUND BLOOMING!春のサウンド開花宣言!
春のサウンド開花宣言スタッフレビュー!宅録デビュー向けのコンビ?!LEWITT …
みなさまこんにちは、ロックオン渋谷店頭スタッフのCooper天野です。 以前、ご試聴の片付け中にふと思い至り、こんなツイートを残しました。 違うメーカーなのにこのデザインのマッチング感!さながら近未来というか映画「マトリ [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company