本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

26
Jan.2024
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • 直前情報
  • 最高峰のオーディオスペックとスタジオを包括する機能を網羅した第五世代MOTU 828を、1月31日発売決定!

最高峰のオーディオスペックとスタジオを包括する機能を網羅した第五世代MOTU 828を、1月31日発売決定!

20240110_MOTU_1390_856

MOTUが開発・製造する新製品のオーディオインターフェイス兼ミキサー&コンバーター第五世代となる828を発表、1月31日に発売することが決定しました。

MOTUの象徴的モデルの最新機種”828″は、コンピュータをパワフルな24-bit/192kHzデジタル・オーディオ・ワークステーションに変えるために必要な要素すべてを網羅します。

マイク、ギター、シンセ、キーボード、ドラム・マシン、エフェクト・プロセッサーなど、あらゆるスタジオ機材との接続が可能で、これら全ての入力を、コンピューターに負担をかけることなく、レイテンシーフリーでレコーディング、モニター、サウンドプロセスをもたらします。

ただいま予約受付中です!

MOTU
828
¥179,300
本体価格:¥163,000
1793ポイント還元

28入力32出力!最高峰のオーディオスペックとスタジオを包括する機能を網羅

828_12

828_10

828は、MacまたはPCに高速USB 3(USB2.0互換)で接続し、最大60のオーディオチャンネル(28イン、32アウト)を提供します。熟練のMOTUエンジニアによって開発されたドライバーは、多様なオーディオアプリケーションで動作し、高性能DAWホストで96kHzで2msという業界をリードする超低ラウンド・トリップ・レイテンシー(RTL)性能を実現します。USBオーディオ・クラスに準拠したファームウェアにより、USB-Cまたは標準カメラ接続キット(Lightningアダプター、別売)を介してiPad?やあらゆるiOS?デバイスに接続できます。

828は、スタジオでもステージでも同様に最高のパフォーマンスを発揮します。インターフェイスまたはスタンドアロン・ミキサーとして、828は2系統のXLR/TRS「コンボ」マイク/ライン/ギター入力、XLRの専用メイン・アウト、2系統の独立したヘッドフォン・アウトを含む、それぞれ独立した28系統の入力と32系統の出力を提供し、ハイエンドESS Sabre32? DACテクノロジーが、優れたアナログ・パフォーマンスを実現します。

828に内蔵されるパワフルなDSPにより、2系統のヘッドフォン出力を含む全てのアナログ出力ペアに、リバーブ、4バンドEQ、コンプレッションを含むオンボード・エフェクト処理による独立した24チャンネル・モニター・ミックスを提供します。

828_release

主な特長

・DSP、ミキシング、エフェクトを備えた次世代28 x 32 USB3オーディオ・インターフェース(2.0互換、Type-C採用)
・3.9インチ24ビットRGB LCD搭載、すべてのI/Oを高精度メーター表示
・ESS Sabre32 Ultra? DACによる優れたアナログオーディオ・パフォーマンス
・超低レイテンシーと卓越した高性能MOTUドライバー(~2ms RTL、32サンプルバッファ@96kHz)
・60同時オーディオチャンネル(28入力、32出力)
・2系統の高性能マイク/ライン/Hi-Zギター入力(コンボXLR/TRS)、個別のプリアンプゲイン、48Vファンタム電源、-20dBパッド、位相反転、リモートコントロール、各マイク入力専用インサート
・8ステレオバスとDSPエフェクト(リバーブ、4バンドEQ、ゲート&コンプレッサー)を備えたDSP駆動の24チャンネル入力のデジタルミキサー
・CueMix 5アプリによるモバイル・デバイスからのWi-Fiコントロール(同一ネットワーク上のUSB接続コンピューター経由)
・CueMix 5ソフトウェアまたはフロント・パネル・コントロールによるトークバックとA/Bモニター選択などのコントロール・ルーム機能
・独立したボリューム・コントロールとカスタムミックスに対応する2系統のフレキシブルなヘッドフォン出力

卓越したアナログ・オーディオクオリティ

audio-quality_02_2000px

現代のデジタルオーディオ業界をけん引するESS Sabre32™ DACテクノロジーと熟練MOTUエンジニアによる回路設計で、125dBのダイナミックレンジと極限まで低減された高調波歪みを実現しました。828のアナログパフォーマンスは、業界黎明期から数十年に亘ってシーンを支えるMOTUのエンジニアリングによって採用コンポーネントの性能を超える実力を発揮します。

Mac、PC、iOSに対応する接続性

connectivity_2000px

最高速度5GbpsのUSB 3(USB 2と互換性あり)でMac、PC、iOSデバイスに接続し、最大60オーディオチャンネルの同時使用(入力28、出力32)に対応します。クラス・コンプライアント・ファームウェアにより、ドライバー不要でMacやiOSホストとプラグアンドプレイを実現します。業界をリードするMOTUのドライバーは、あらゆるオーディオ・アプリで動作します。USB-Cあるいはカメラコネクションキット(Lightningアダプター)を介してiPad™に接続し、環境やデバイスを選ばずにオーディオを包括します。

60チャンネルの最大同時入出力の接続性

connections_4000px-scaled

マイク、ギター、シンセ、キーボード、ドラム・マシン、アウトボード・プロセッサー、MIDI機器、オプティカル・エクスパンダー、さらにはフット・ペダルまで、想定されるあらゆるスタジオ機材との接続に対応します。828に搭載される豊富な28の入力系統と32の出力系統すべてを同時に使用いただけます。

極限まで低減されたレイテンシー・パフォーマンス

828-latency_10

MacとPCのそれぞれ両方に最適化されたドライバーによって、超低レイテンシー・パフォーマンスを提供します。828は、Digital Performerのような高性能DAWで、32サンプルのホスト・バッファ、96 kHzサンプルレート環境においてUSB(2または3)接続で〜2 ms(ミリ秒)の驚異的な高速ラウンド・トリップ・レイテンシー(RTL)を実現します。

透き通るほどのクリアなマイク・チャンネルとHi-Zギター入力

monitor-group_2000px-b
113 dB THD+N、115 dBのダイナミックレンジ、-129 dBu EINの群を抜いたオーディオ・パフォーマンスによって、極めてナチュラルなサウンドのレコーディング、ストリーミングを提供します。各マイク・チャンネルには個別のプリアンプ・ゲイン、パッド、48Vファンタム電源、コンピューターやiOSデバイスからのリモート・コントロールに対応します。各コンボ・ジャックはマイク入力に加えて1/4インチ・ハイインピーダンスTSギター入力を兼ね、DIトラッキングやリアンプに活用いただけます。

アウトボード・インサートを実現

line-inputs
コンプレッサーや様々なアウトボード機器が必要ですか?828の各マイク入力には専用のアナログ・センド/リターン・ループが用意されており、モノまたはステレオのマイク・チャンネルのアウトボード処理が可能です。マイク入力に何も接続されていない場合、リターンチャンネルは他のライン入力と同じ信号特性を持つ、追加のライン入力としても機能します。

MOTU
828
¥179,300
本体価格:¥163,000
1793ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2024年1月26日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

SHANLINGがデュアル真空管搭載 ポータブルCDプレーヤーEC Zero T…
SHANLINGが、デュアル真空管搭載ポータブルCDプレーヤー「EC Zero T」を発売しました! EC Zero TはSHANLINGポータブルCDプレーヤーの新たなベンチマークとなる「R2RDAC+デュアル真空管」 [……
UVIがサウンドに呼応して動く、豊かで表現力に富んだリバーブプラグイン「Bloo…
UVIがサウンドに呼応して動く、豊かで表現力に富んだリバーブプラグイン「Bloom」を発売! Bloomはサウンドとともに呼吸するように動き、没入感のある豊かな残響と深い情緒をもたらす新しいリバーブプラグインです。198 [……
Austrian Audio 「BEST SELLERS PROMOTION 2…
大好評開催中の「Austrian Audio BEST SELLERS PROMOTION 2025」が、好評につき期間が8月31日まで延長! さらに最大38%OFFが最大43%OFFまで拡大!一部の対象製品は価格更新や [……
Studiologicのステージピアノ「Numa X Piano 88」「Num…
Studiologicのステージピアノ「Numa X Piano 88」「Numa X Piano 73」の数量限定プライスプロモーションがスタート! Numa X Piano 88 通常価格236,500円(税込)→1 [……
Antares Audio Technologiesからボーカル・エフェクトプラ…
業界標準のピッチ補正プラグイン「Auto-Tune」で知られるAntares Audio Technologiesからボーカル・エフェクトプラグイン16タイトルが一斉に発売。それに伴う全製品50%OFFの「期間限定セール [……
IK Multimediaの「TONEX Month Softwareプロモ」が…
IK MultimediaのTONEX MAX、AmpliTube 5 MAX、TONEXコレクション各種が最大で67%OFFとなる「TONEX Month Softwareプロモ」が好評につき6月30日10時まで期間延 [……
「iZotope Summer of Sound 2025」開催!第2弾開幕でR…
第2弾開幕!
CUBASEとは?国内シェアNo.1を誇る人気DAWの魅力を紹介!
最新バージョン13の新機能ほか、進化し続ける人気DAWの魅力に迫る!
UJAMのBeatmakerシリーズ全製品がバージョン3へと進化!新製品「CHR…
UJAMのBeatmakerシリーズ全製品がバージョン3へとアップデート!新製品「CHROMED」も登場しました! Beatmakerはスタイルに合わせて打ち込みやミキシングの知識がなくてもすぐに完成度の高いビートを生み [……
SOUND PARTICLESが、SkyDust 3Dのライト版「MiniDus…
SOUND PARTICLESが2023年に発売し人気を博したプラグイン・シンセサイザー”SkyDust 3D”のライト版「MiniDust(ミニダスト)」が発売! SkyDust 3Dは世界初の [……
Moog Messenger実機レビュー!価格も音も“ちょうどいい”アナログモノ…
6月3日に発売されたMoogの新作シンセ「Messenger」。 近年、Moogのシンセは高価格帯のモデルが多く“高嶺の花”という印象が強まりつつありますが、そんな中、Moogが良心的な価格のアナログシンセを投入してきま [……
Universal Audioが、UADプラグインの半年に一度の大セール「UA …
Universal Audioが、UADプラグインの半年に一度の大セール「UA HALF YEAR SALE」をスタート! その名の通り半年に一度の大セールとなり、ラインナップのほぼすべてがセール対象となります。 加えて [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company