本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
ANTENNA

HOTなクリエイターが求める最新情報をキャッチアップ。MUSIC・ART・文化、店舗情報まで盛り沢山

28
Oct.2016
ANTENNA
  • HOME
  • ANTENNA
  • 梅田店NEWS
  • スタンドアローン型サンプラー Pioneer DJ SP-16 でトラックメイキングを始めよう!

スタンドアローン型サンプラー Pioneer DJ SP-16 でトラックメイキングを始めよう!

SP-16.001発売から1ヶ月を迎える新製品『Pioneer DJ SP-16』!スタンドアローン型として、従来の機能を全て踏襲し、最新機能によって更に熟成を深めた高機能サンプラー『SP-16』をここで改めて簡単におさらいしましょう!トラックメイキングのフローに沿って抑えるべきポイントをさらっとご紹介致します!

PCを使わないシンプルな楽曲制作!これからトラックメイキングを始める方にもベスト!

これからトラックメイキングを始める方、または興味をお持ちの方により具体的なイメージを持って頂くため、簡単なメイキングフローに沿ってご紹介していきます!

①どんな音色でどんな曲を作る?まずは使いたい音色を選ぼう!

USB.001『SP-16』には初めから約2GBに相当する音源集(Loopmaster社製)が入っております。ドラム音源を中心に声ネタ、シンセフレーズ、効果音など幅広く、この音源集だけで1つの曲を作り上げることが可能です。もちろんそれだけではなく、外部からオリジナル素材を自由に読み込むことも可能。USB接続可能なメモリやハードディスクなどの記憶装置、レコードやCD、MP3プレイヤー、何でもOK。“この曲のこのドラムループを使いたい”、”このシンセフレーズ、ボーカルを使いたい”などサンプラーならではの柔軟なアプローチが可能です。※最大サンプリング時間は32秒。内蔵メモリは8GB。

②もう少し音のニュアンスを変えたい。選んだ音色をエディットしよう!

EDIT.001選んだ音色を更に自分のイメージに近づけるために細かなエディットが必要です。もう少し歯切れの良いスネアにしたい、もっと太いキックにしたい、もっと広がりのあるシンセサウンドにしたいなど様々な要望に『SP-16』は対応します。エディット機能は従来のサンプラーでも可能ですが、『SP-16』の革新的な機能は『7インチフルカラー液晶タッチディスプレイ』が搭載されていること。このタッチディスプレイを使ってスピーディーにエディット機能にアクセス出来ます。直感的に視覚的にパラメーターを修正/確認出来るので初心者の方でも安心。エフェクト(コーラス、ディレイ、リバーブ、フランジャー、EQ)も同様に全ての必要な機能がこのタッチディスプレイから指先1つでコントロール可能。タッチの反応も良好です。また、サンプラーの醍醐味でもあるチョッピングはボタン1つでオートチョップ。時間の掛かる長尺フレーズの編集やアイディアが煮詰まった時、インスピレーションを得るためにもマシーンに任せてしまうというのも手です。

③作り込んだ音色でパターンを作成しよう!

PAD.001『SP-16』にはフレーズやビートパターンを打ち込む際の代表的なアプローチ方法が2種類搭載されています。「マルチカラー16パッド(ベロシティ対応)を使ったリアルタイム録音(4小節)」と「16ボタンを使ったステップ録音(4小節)」の2種類。直感的に打ち込みたいパートときっちりとクオンタイズされたマシーンライクなパートを簡単に混ぜて作成することが出来ます。つまり、どんな音楽ジャンルにも対応、ルーズなビートのヒップホップ、カッチリとしたハウスビート何でもOK。抑えるべきポイントは、この2種類の録音方法をシームレスに往来出来る点です。シーケンスを止めること無く、オーバーダブ状態でどちらも使用可能なんです。これ、地味に嬉しい機能です。ビート以外のパターンは、『SCALE』ボタンを押すと16音階のサウンドがパッドに自動割当されるので、それを使うことでメロディ演奏が可能です。キーボードが無くても大丈夫ですよ。

④パターンを組み合わせてソングを作成しよう!

SCENE.001シーンごとに16パターン保存可能です。そして、シーンは16種類作成可能なので曲を作るには十分のポテンシャル。パターンごとにループ数を設定し、パターン変更で曲の展開を持たせれば、曲の完成です!はい、ここまでPCの登場は無し!最大のポイントはここです!

以上、初心者向けのご紹介でしたが、『SP-16』の最も重要なポイントはスタンドアローン型だということです。つまり、PCが必要ないということ、『SP-16』はこれだけで全てをカバーする”楽器”なんです。1台でパフォーマンスから制作まで出来る『SP-16』いかがでしょうか。梅田店、渋谷店共に店頭にて展示中です。更に詳しい情報はスタッフまで、実際の操作感は店頭でお気軽にお試しください!今なら、台数限定で音源管理に使えるRock oN オリジナルUSBメモリ 16GBをプレゼント致します!どうぞお見逃しなく!

 

Rock oN Umeda 店頭にてご試聴可能です。お気軽にご来店、もしくはお問い合わせ下さい!

Rock oN Umeda 06-6131-3077

Umeda店舗情報はこちらからご覧ください。

roc_umeda_title
[eStoreClipper1A mdin=’40871′ img=’LINK’]GET[/eStoreClipper1A]

記事内に掲載されている価格は 2016年10月28日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

「360 Reality Audio x TuneCore Japanアーティス…
Amazon Music Studio Tokyoにて360 Reality Audio(サンロクマル・リアリティオーディオ)の普及と認知度向上を目的として、YouTubeで活躍されている人気デジタルネイティブアーティス [……
国際放送機器展「NAB Show 2025」が開催!Blackmagic Des…
米国ラスベガスにて年に一度の国際放送機器展「NAB Show 2025」が開催されました。毎年、映像に関わるニュープロダクトが多数発表される当展示会ですが、今年も例に漏れず各メーカーから色々な機材が発表されています。 B [……
ゼンハイザージャパンがMerging Technologiesの国内代理店契約を…
ゼンハイザージャパン株式会社が、Merging Technologiesの国内代理店契約を締結を発表しました! 2022年7月よりゼンハイザーグループに加わったMerging Technologiesは、同グループのNe [……
ROCK ON PROがAvid 2024 Sales Performance …
2024年のAvid製品の取扱において、販売とともにサポートやマーケティングに至るまでの総合的なセールスパフォーマンスをAPAC地域にて最も発揮したリセラーとしてROCK ON PROが「Best of Best」賞を受 [……
2025年もRock oN恒例の節分豆まきで厄払い!皆さんに幸せが訪れますように…
2023年 節分の今日、Rock oN渋谷店にて毎年恒例の節分厄払い豆まきが!
Rock oN AWARD 2025受賞製品を発表!
Rock oN AWARD 2024受賞製品を発表!
春の迅速お見積り徹底強化月間! 〜Rock oN専任プランナーによるソリューショ…
見積もりを依頼する 渋谷店 03-3477-1756 梅田店 06-6131-3077 年度末のお見積りはRock oNにお任せください! 専任スタッフがお問合せから2営業日以内にお見積りさせて頂きます。更にお見積りご成 [……
Rock oN AWARD 2024 座談会
毎年恒例 Rocko N AWARD 座談会 2024!
Rock oN AWARD 2024 受賞製品を発表!
Rock oN AWARD 2024受賞製品を発表!
小松久明 & ADAM AUDIO リスニングイベント レポート
小松久明 & ADAM AUDIO リスニングイベント レポート
若手映像作家が実践するインディペンデントなMV制作スタイル ~ 映像監督 Na…
若手映像作家が実践するインディペンデントなMV制作スタイル ~ 映像監督 Namインタビュー ~
COSMIC LAB Colo氏と240K氏に聞くZEROTOKYO / Zep…
ZEROTOKYO(Zepp Shinjuku(TOKYO))のビジュアルシステム構築を担当したCOSMIC LAB株式会社の代表取締役 Colo Müller氏と240K氏にお話をお伺いする機会を得ました。
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company