HOTなクリエイターが求める最新情報をキャッチアップ。MUSIC・ART・文化、店舗情報まで盛り沢山
PCDJのネタ仕込みのために、BPM調整と楽曲のキー調整を行うDJ支援ソフトと言えば、まず思い出すのはMixed In Key社の「Mixed In Key」。BPMだけでなくキーまでも合わせてDJを行うPCDJスタイル(ハーモニックミキシング)はこのソフトがあったからこそ生まれたと言っても過言ではありません。
そのMixed In Keyがこの度、「Mixed In Key」で高く評価されたタイムストレッチとピッチシフト技術を応用/発展させ、マッシュアップの制作に特化したDAW「Mashup」を発売しました。
「Mashup」の操作方法は簡単&スピーディー。元ネタとなる楽曲をインポート、BPMとキーを任意で変更。続いてリズム/トラックとなる楽曲もBPMとキーを調整して準備完了。あとはボリュームのオートメーションを書いてミックスを完成させ、書き出して完成!というあっという間の作業でマッシュアップを完了させてしまいます。
MashupはDAWといってもマッシュアップ手法に特化しているので、MIDI音源のバックトラックに歌を録音してオリジナル楽曲を作成…といった一般的なDAWとはひと味違いますが、使い方によっては通常の楽曲制作のループサンプル加工などの作業効率アップに貢献してくれそうです。こういう面白いソフトは持っていてもいいかもしれませんね。
記事内に掲載されている価格は 2012年2月10日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ