HOTなクリエイターが求める最新情報をキャッチアップ。MUSIC・ART・文化、店舗情報まで盛り沢山
究極のミュージックワークステーションKORG KRONOSの新モデル、「KORNOS X」が公開されました!
未知の可能性を感じさせる「X」を名前に冠したKRONOS Xは、PCM RAMが最大2GBに、SSDは62GBに容量を大幅アップ!またユーザー・サンプル・バンクを搭載し、最大で約6時間のサンプリングを可能にしました!そして、エクスパンジョン・サンプル・シリーズのEXs10〜13のデモバージョンがインストール済みで、試奏後に別途ライセンス・キーを購入する事で簡単に入手ができます。現行機種に比べてサンプル音源の取り扱い部分が強化され、より一層使いやすいワークステーションへと進化しています!
国内での発売は7月下旬とのこと!発売が待ち望まれますね!
また、従来のKRONOSユーザーも「サンプルメモリー増設」「SSD増設」のアップグレード、「KRONOS システムv2.0」へのシステムバージョンアップをすることで、KRONOSをKRONOS X級のシンセにすることができます!アップグレードは8月下旬以降にKORGサービスサンターで有償(¥42,000)で受ける事ができ、「KRONOS システムv2.0」は8月上旬に無償公開されます。
※サンプルメモリーとSSDの増設についての詳細はこちらから!
さらに、お得な情報として、いま大幅値下げ中のKRONOS 61 or 73を購入し、上記の「サンプルメモリー増設」「SSD増設」「KRONOS システムv2.0」のアップグレードを施すことで、最大¥8,000も安くKRONOS X級のシンセを手に入れることができます!
※大幅値下げ KRONOS 61 & 73の在庫と詳細はこちらから!
KORG KRONOS Xの発売に合わせて、Rock oN CompanyではKRONOSのノウハウイベントを計画中です!詳細は後日Webで公開致しますので、乞うご期待ください!
そして現在絶賛無料配布中の「Proceed Magazine 2012 Summer」では、KORG KRONOS開発陣のロングインタビューを掲載しています。KRONOSを通して「ものづくり」への情熱と野心が真摯かつディープに語られた内容は必見です!
Proceed Magazine 2012 SummerはRock oN渋谷店で好評無料配布中です。お立寄りの際はぜひご覧ください。
※Proceed Magazine 2012 Summer「BIG PRODUCTの系譜!! KORG KRONOS開発インタビュー」のweb記事版はこちら!>
記事内に掲載されている価格は 2012年7月14日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ