本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

02
Feb.2023
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • STUDIO EQUIPMENT
  • Neumannが2ウェイパワード・ニアフィールドモニターKH 150を発表!DSP搭載で新開発の6.5インチ・ウーファーを備えた新モデル

Neumannが2ウェイパワード・ニアフィールドモニターKH 150を発表!DSP搭載で新開発の6.5インチ・ウーファーを備えた新モデル

20230202_Neumann_1390_856

Neumannが人気のKHシリーズの最新モデルとして、2ウェイパワード・ニアフィールドモニターKH 150を発表しました!

KH 150はKHシリーズのギャップを埋めるだけでなく、最新モデルに期待されるようにDSPを搭載し高性能を兼ね備えた新モデルです。3年の歳月をかけて開発した新開発の6.5インチ・ウーファーは、現在市販されているどのモデルよりも高い再生精度を誇ります。

product_detail_x2_desktop_KH-150-Left_Neumann-Studio-Monitor_M

20リットルのバスレフ型キャビネットを採用したKH 150は、最大SPL 118dB(1m)、39Hzまでの重低音レスポンスを実現します。評価の高いMA 1(別売)を使った自動モニターアライメントも可能で、これによってどんな部屋でも最適なキャリブレーションを実現します。

人気の高いKH 80 DSPよりもう1サイズ大きいモニタースピーカーが欲しいと考えていた方には最適なモデルの登場ですね。

KH 150はガンメタリックとホワイトの2色展開です。

2月16日(木)発売で、ただいま予約受付中です!

Rock oN渋谷店では本日より店頭展示も開始しました!

ぜひKH 150のサウンドを、店頭にてチェックしてみてください!

NEUMANN
KH 150 EU/KR 1ペア
¥438,000
本体価格:¥398,182
0ポイント還元

NEUMANNならではの精度、驚異の低域性能、比類なきパワー

x1_KH-150-Macro5_Neumann-Studio-Monitor_G

KH 150は、パワフルな2ウェイパワードのスタジオモニターで、リファレンスクラスのパフォーマンスを誇ります。バスレフキャビネットに搭載された6.5”ウーファーは、驚異的な低域性能と優れた最大SPL、変わらぬ明瞭度を発揮。DSPコントロールによるエレクトロニクスが優れた線形位相応答を実現するほか、Neumannの革新的なMA 1自動モニターアライメントにより、どんな部屋でも最適なキャリブレーションを実現します。

x1_KH-150-Macro6_Neumann-Studio-Monitor_G

●主な特徴

・驚異の低域性能と卓越の解像度を誇る、DSPコントロールによる2ウェイパワードモニター
・リニアな周波数と位相応答
・DSPエンジンによりパフォーマンスがさらに向上し、どんな部屋でも自動アライメントを実現
・39Hzの驚異的な低域性能と優れた最大SPL
・アナログ/デジタル(S/PDIF)入力
・バリエーション (通常版 / AES 67)とカラー (グレー / ホワイト)から選択可能

耳で聴いたとおりに再現

KH 150は、Neumannのすべてのスタジオモニターと同じ哲学に則って開発されました。最高のリニアリティ、超低歪み、不要な色付けをせず、あらゆる音響環境への完璧な適応を実現するスピーカーです。音楽のあらゆるニュアンスを耳で聴きとることができ、ミキシングもアイデアさえ決まれば実作業は驚くほどスピーディかつ容易です。創造性も比肩するものがありません。

「確かに素晴らしいサウンドだけど、本当にこれで十分だろうか。ボーカルが明るすぎないだろうか、歯擦音がうるさくないだろうか。低音が目立ちすぎないだろうか」
あらゆる疑問に、KH 150は間違いなく答えてくれます。

MA 1による自動モニターアライメントで、どんな部屋にもマッチ!

x1_KH-150-Controls_Neumann-Studio-Monitor_G

最良のスピーカーでも、音響環境なりのサウンドしか届けることはできません。Neumannならではの、音の拡散を数学的にモデル化するMMDウェーブガイドは、スイートスポットの広さを実現しながら、音の反射を最小化。

x1_MA-1_Measurement-Microphone_08_Neumann-Studio-Monitor-Accessory_G

しかもKH 150は内蔵のDSPにより、革新的な自動モニターアライメントMA 1(別売)を用いて、部屋ごとのキャリブレーションが可能です。MA 1があれば、部屋の特性に合わせてDSP内蔵スピーカーを最適に調整し、リスニングポジションに100%ふさわしいキャリブレーションを実現できます。適切に音響処理された部屋でも、大きな改善をもたらします。

さらにKH 150は、他のKHシリーズスピーカーと音色の互換性が高く、サラウンド/イマーシブシステムに組み込むことが可能です。また接続性においても柔軟性を発揮できるよう、入力はアナログとデジタルを設けました。

NEUMANN
KH 150 EU/KR 1ペア
¥438,000
本体価格:¥398,182
0ポイント還元

関連記事

20190411_buildup_i
すぐできる正しいモニタースピーカーの設置方法 ー少しの調整で大きな効果!ー

20230110_neumann_i1
サウンドプロデューサー・中條謙自氏が語る、NEUMANN KH 80 DSP導入効果 〜ゲームオーディオとの相性とは〜

20220623_Neumann_i
Neumannスピーカーで作るDolby Atmosの可能性 〜エンジニア米津裕二郎インタビュー〜

20220420_Neumann_i
サブウーファーとキャリブレーションツールでいかにモニター環境は改善するか?
〜作曲家 和田貴史氏が語る、NEUMANN KHシリーズ導入効果〜

20220304_Neumann_i
音響ハウス・エンジニア櫻井 繁郎氏が語る、NEUMANN KHシリーズの魅力

20210125_neumann_732_540
ビクタースタジオ・エンジニアが語る、NEUMANN KHスタジオモニター導入の理由

記事内に掲載されている価格は 2023年2月2日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Positive Gridが、ヘッドフォンにフルスペックのSparkアンプを内蔵…
Positive Gridが、ヘッドフォンにフルスペックのSparkアンプを内蔵した「Spark NEO Core」を発表しました! Spark NEO Coreは、パワフルなアンプとエフェクト、AI搭載のトーン生成技術 [……
beyerdynamicが100周年記念モデル後継機ほか、ブランド初の本格的なイ…
beyerdynamicが100周年記念モデルの後継機となる新しい「DT PRO Xシリーズ」のほか、ブランド初の本格的なインイヤーモニターシリーズ「DT IEシリーズ」を含む6製品を発表しました! 世界的に高い評価を得 [……
WavesがLV1 Classic/LV1 64chソフトウェアの拡張オプション…
Wavesが、LV1 Classic/LV1 64chソフトウェアの拡張オプション「eMotion LV1 80-Channel Expansion」を発売しました! このオプションのソフトウェア拡張「eMotion L [……
Spitfire Audioがブラック・クワイア音源「Mervyn Warren…
ゴスペルの魂を宿すダイナミックな歌声を収録!
Marshallが初のパーティースピーカー「Bromley 750」を発表!
最新のテクノロジーとMarshallの象徴的なデザインを組み合わせた初のパーティースピーカー!
Strymonが60年代のOil Can Echoのサウンドを忠実に再現した「O…
発売記念キャンペーンもスタート!
AvidがPro Tools 2025.10をリリース!ついに360 Reali…
Avidより、Pro Toolsの最新バージョンとなる「Pro Tools 2025.10」がリリースされました! 有効なサブスクリプションまたは現在アップグレード・プラン加入中の永続ライセンスをお持ちのすべてのPro [……
IK Multimediaの「TONEX Pedal Bass Edition」…
10月24日(金)に発売決定!ただいま予約受付中!
新作3製品を含むVienna Symphonic Libraryの人気ピアノ音源…
新作3製品(「Studio Concert D 1887」「Boesendorfer Imperial Essentials」「Yamaha CFX Essentials」)を含むVienna Symphonic Lib [……
SOUND PARTICLESが、3D出力対応のグラニュラー・シンセサイザー 「…
SOUND PARTICLESが、完全に独立した4つのグラニュラー・レイヤーを備えるプラグイン・シンセサイザー「GrainDust(グレインダスト)」を発表しました! GrainDustはその名の通り「グレイン」すなわち [……
Audientが強力なルーム補正システム「ORIA Mini」を発表!Sonar…
Audientより、オーディオ・インターフェースとスピーカーの間に設置できる強力なルーム補正システム「ORIA Mini」が発表されました! ORIA miniはSonarworksとの提携により、数分で部屋の音響的欠陥 [……
LEWITTがミックスやマスタリングで信頼できる仮想音響空間を実現するプラグイン…
LEWITTがミックスやマスタリングで信頼できる仮想音響空間を実現するプラグイン「Space Replicator」を発売しました! Space Replicatorは、オーディオエンジニア、プロデューサー、DJ、作曲家 [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company