HOTなクリエイターが求める最新情報をキャッチアップ。MUSIC・ART・文化、店舗情報まで盛り沢山
「s-Lock」搭載の超解像度DAコンバーターでウルトラロー ジッターな高音質を実現。最大3系統までのモニタースピーカーが接続でき、コントロールルームへのCUE入出力、CR出力、外部機器への接続に最適な固定レベルのDAC出力、ワードクロック入出力、トークバックマイク入力etc…。
これら数多くの機能を有し、プロフェッショナルの要求に応えることができる数少ないモニターシステムの一つとして、スタジオの大定番となっていたm904Bの後継機として、Grace design「m905」が公開されました!
m905のスペックや価格などは近日公開予定で、詳細は明らかになっていませんが、Grace Design Webサイトでは以下のような製品特徴が公開されています。
・Analog inputs: unbalanced, balanced, CUE, Talkback mic
・Digital inputs: 2x AES 3, 1 S/PDIF, 1 TOSLINK, ADAT (selectable in 4 pairs, or 2 pairs in SMUX),
・USB Audio circuitry designed for completely transparent and musical playback performance
・Asynchronous Class 2 USB playback supports up to 24 bit/192kHz
・Mastering quality DAC circuitry with configurable de-emphasis filtering
・S-lock dual-stage Phase Lock Loop for ultra low jitter clock regeneration
・Sleek, ergonomic hybrid RCU with hardware switches, large level encoder and graphical LCD
・LCD display shows input, level, output, SPL and DAC status plus a powerful calibration menu
・SPL meter sourced by built in RCU mic – includes level, peak, fast and slow modes, A & C weighting
・others
日本国内での発売は2012年12月が予定されています。10月27日からサンフランシスコで開催されるAES2012でのお披露目も期待されていますので、現地から最新情報をお届けするRock oN レポートをお楽しみにお待ちください!
記事内に掲載されている価格は 2012年10月22日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ