HOTなクリエイターが求める最新情報をキャッチアップ。MUSIC・ART・文化、店舗情報まで盛り沢山
英国ブリストルで、ブレイクコア/グリッチ系アーティストとして活動しているVaetxhが自身のWebサイトで、Webブラウザ上で動くシンセサイザー「Oscple」を公開しています。
Oscpleの操作は至って簡単で、まるでピアノ線を張ったかのような一本の白線をマウスでクリックしながら触ったりつかんだりするだけ。白線の揺れ具合によってそれに見合ったサウンドが発生します。
またOscpleは、tune(yes/no)、freq scale、rate、damping、waveshape、というパラメーターを備えています。
パラメーターの可変方法は、たとえば「freq scale」ならば括弧内のアルファベット、この場合はキーボードの「f」を押しながらマウスを上下させるだけです。
これらパラメーターを操作ことによって生まれるサウンドバリエーションは多様で、暗くうごめくドローンサウンドや、キラキラとまぶしく輝くかのようなサウンドスケープなど、まさにアーティスティックなサウンドが次々と現れては消えていきます。(激しい動きをさせすぎるとグリッチノイズがプチプチと入ってしまいますが、これがまた味があってイカしてます!)KAOSS PADのようなハードウェアエフェクターを繋いでエフェクティブに遊ぶとさらに楽しそうですね。
Webブラウザだというのにこのハマり具合はすごいの一言!触れば触るほどその魅力に取り憑かれていくOscple、注意しながらぜひ遊んでみてください。
記事内に掲載されている価格は 2012年3月7日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ