本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
HOW TO

あなたの楽曲制作にヒントをもたらす数々のノウハウ記事に加え、膨大な動画コンテンツは制作トレンド&Tipsの集大成!

04
Jun.2024
HOW TO

Rock oN個性店長リレー 今月は店長PD安田!

WEB_TOP_1390-856

Rock oN個性店長リレーとは

Rock oNの個性豊かなスタッフが順番に店長としてRock oN渋谷店を期間限定プロデュース!
それぞれの得意分野や今一番注目しているトピックを店頭の展示やWEBコンテンツとして発信していきます。
多彩な経歴を持つスタッフによる店長リレーにご期待ください!

もちろんストア総合マネージャーとしてマエストロ佐々木が常に目を光らせております★

6月〜8月はPD安田が渋谷店をジャック!

安田

皆さんこんにちは!PD安田です。
今月は私が渋谷店の店長として盛り上げていきます!!
私が取り上げたいコンセプトは「SAVE YOUR TIME」。そう、時短です!限られた時間の中でよりよい仕事をするには効率が重要なファクターですよね。私が注目しているトレンド時短ギアを集めて展示コーナーを順次刷新、さらにゲストを招いた時短講座までご用意しますのでぜひお楽しみに!

それではまずはこちらの記事で時短がなぜ必要なのか、一体どうやるのかをチェック!

20240604_Yasuda_i

★安田記事Vol.1

個性店長リレー 制作時短化計画 by PD安田

20240607_Yasida02_i1

★安田記事Vol.2

「制作時短化計画」Vol .2 by PD安田
Native Instrumentsの音源とStudio Oneを駆使したワークフローを紹介!

20240614_Yasida03_i

★安田記事Vol.3

「制作時短化計画」Vol .3 by PD安田 
モジュラーシンセを録音する際の、時短グッズをご紹介!

20240621_Yasida03_i

★安田記事Vol.4

「制作時短化計画」Vol .4 by PD安田 
Loupedeckでできること

PD安田プロデュース 特別展示スケジュール

7/5(金):ギター/ボーカルの時短REC @Player’s Booth

7/12(金):モニターコントローラー使いこなし @リファレンススタジオ

8月 :Coming Soon!!

配信&WEBコンテンツ

Coming Soon!!
大量企画中!ご期待ください!

記事内に掲載されている価格は 2024年6月4日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.266』ujam …
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第266回はujam UFX Bundle編! UFX B [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.265』Waves…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第265回はWavesチャンネルストリップ系プラグイン! [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.264』Waves…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第264回はWavesリバーブ系プラグイン! 豊富なライン [……
Rock oN × Ableton Presents -Move & …
●Rock oN × Ableton Presents -Move & Push ワークショップ- 2月15日 (土) Rock oN渋谷店にて、Ableton Move & Pushワークショップを [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.263』Waves…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第263回は、Wavesダイナミクス系プラグイン特集です! [……
ハイエンドマイクを嗜む会 2025 Winter 新世代ハイエンドマイク頂上決戦…
世の中にある音を形にする入り口=マイクです。その音が重要であればあるほど、マイクの性能やキャラクターが重要になってきます。一度録音された音はずっと残ります。 その貴重なチャンスを完璧な相性で録音することが作り手たるものが [……
Neumann KMS 105 Matte White(限定カラー) 〜アーティ…
KMS 105 Matte Whiteは、数量限定で登場するNeumannのスタジオグレードボーカルマイク KMS 105に、新たな限定カラーという魅力を加えた特別モデル。エレガントなマットホワイト仕上げは、パフォーマー [……
AlphaTheta / pioneer DJ人気機種がRock oNに来店!?…
セミナー内容 世界中のDJ現場を支える「pioneer DJ」ブランドを送り出す日本を代表するオーディオ機器メーカー「AlphaTheta」の新製品「XDJ-AZ」をゲストDJとしてokadada氏をお招きし、メーカーに [……
「Neumannをめぐる冒険 -Road Of Neumann-」第2章:憧れの…
「自宅のグランドピアノやアップライトピアノの演奏をマイクで録音してみたい!」と考えてる方は多いと思います。 ハンディレコーダーやスマホで手軽に録音している方も多いかもしれませんが、せっかくの高級感あふれる生ピアノの演奏を [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.262』2024年…
音いじ第262回は2024年に買ったプラグイン(エフェクト編)!
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.261』2024年…
AT5040/AT5045/AT5047を使ってボーカルレコーディング!
YAMAHAのモバイル・オールインワンギア「SEQTRAK」でトラックメイキング…
「ドラムからシンセ、サウンドデザイン用コントローラーにシーケンサーまで、これ一台で」という触れ込みで、プリセットサウンド2,032、プリセットサンプラーサウンドが392搭載されていて、発売以来注目が集まっているYAMAH [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company