製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。
iZotopeが最新のOzone 10やNeutron 4、またそれらを含む各種バンドルが特別価格になる「Mixing & Mastering Sale 2023」をスタートしました!
Mixing & Mastering Sale 2023 開催期間中、Ozone 10・Neutron 4の単体や、Mix & Master Bundle、iZotope Everything
Bundle、そして今回のセールよりiZotope Music Production SuiteにはNative Instruments社Guitar Rig 6 Proが追加され、新製品Music Production Suite 5.2として登場をセール価格になります。
キャンペーン期間は3月30日まで!このチャンスをお見逃しなく。
対象製品一覧はこちらMusic Production Suite 5.2が登場!Guitar Rig 6 Proが新たに追加!
iZotopeの音楽制作ブラッグシップバンドル「Music Production Suite」が5.1から5.2にアップデート。
新たにNative InstrumentsのGuitar Rig 6 Proが追加されました。マルチエフェクターとアンプシミュレーターの融合で、素早く直感的な方法で幅広いサウンドデザインをしたり様々な実験をすることができます。
Music Production Suite 5.2は、iZotopeのフラッグシップの音楽制作用製品です。新しくなったNeutron 4、RX 10 Standard、Ozone 10 Advanced、Exponential AudioのサラウンドリバーブStratus 3D、Symphony 3Dに加え、パートナーのBrainworxから6つの新しいプラグインとNative InstrumentsからGuitar Rig 6 Proが追加されました。
クリエイティブなエフェクトや音作りからミキシングの補助、ボーカルに特化したミックス、インテリジェントなマスタリング、オーディオの修復やバランス調整まで多岐にわたるタスクをこなします。
AIの力を借りたアシスタントが、ワークフローのどの段階においても素材に合わせたスタート地点まで連れて行ってくれるので、セットアップの手間が要らずクリエイティブな部分に集中することが出来ます。MPS5.2があれば、どこにいても素晴らしい音で音楽を仕上げることが可能になります。
収録プラグイン
Native Instruments Guitar Rig 6 Pro NEW!
RX 10 Standard オーディオリペア界に君臨するNo.1ソフトウェア
Ozone 10 Advanced 未来のマスタリングツール
Neutron 4 先駆的でインテリジェント。全てが揃ったミキシングスイート。
Symphony 3D (M1 native対応予定) 個性豊かなサラウンドリバーブ
Stratus 3D (M1 native対応予定) 没入感のあるサラウンドスケープを生み出すリバーブ
Brainworx bx_delay 2500 革新的なディレイ
Brainworx bx_boom! キックの音像を大きくすることに特化したツール
Brainworx bx_saturator V2 マルチバンドサチュレーション
Brainworx bx_subsynth ローエンド合成の決定版
Brainworx bx_cleansweep Pro 音をクリーンアップする個性的なフィルター
Brainworx bx_refinement 耳に刺さる音を和らげるツール
Nectar 3 Plus ミックスの中に、理想のボーカルサウンドを
Neoverb 「聴く」リバーブ
Vocal Synth 2 進化したボーカルエフェクト
Insight 2 インテリジェントで精密なメーターリング
Tonal Balance Control 2 最適なバランスを見つけよう
Visual Mixer ミックス内の要素を可視化するミキサー
Relay プラグイン間コミュニケーションのためのユーティリティ
Melodyne essential 細かいピッチ修正ツール
Audiolens どこからでもリファレンス
関連記事
iZotopeが最大77%OFFとなる日本限定セールをスタート!初めてRX 10 Standard EDU版がお得な割引価格に!
記事内に掲載されている価格は 2023年3月3日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ