本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
ANTENNA

HOTなクリエイターが求める最新情報をキャッチアップ。MUSIC・ART・文化、店舗情報まで盛り沢山

09
Apr.2011
HEADLINE
  • HOME
  • HEADLINE
  • HEADLINE
  • Musik Messe2011レポート:近年、意欲的な製品を送り出し続けるSSLからスタンドアロンでの使用はもちろん!X-RackやX-Deskの拡張としても使える本格派アナログミキサーX-Panda登場!

Musik Messe2011レポート:近年、意欲的な製品を送り出し続けるSSLからスタンドアロンでの使用はもちろん!X-RackやX-Deskの拡張としても使える本格派アナログミキサーX-Panda登場!

ssl X-panda

今年も世界中で大ヒット中の「Nucleus」を始めとした意欲的な製品を送り出し続けるSSLのプースにて、弊社のセミナーやレビューでもお馴染みのジェームス氏の満面の笑顔とその手元に見慣れない赤いフェーダーが付いた小型ミキサーを発見!

プロジェクトスタジオでの使用を中心とした本格派アナログミキサーの新作その名も「X-Panda」

耳の肥えたミュージシャンほどこの名前を見れば納得するSSLサウンドの代名詞である「Super Analogue」回路を全面的に用い、スタンドアローンの使用でmono×8ch(それぞれMain、Altチャンネルを切り替え式で16ch対応!)Steleo×4chの合計24ch入力に対応!

XシリーズのMasterセクションに共通で搭載されている「X-Desk Link」を使用すれば、発売以来プロ、アマ問わず音質に拘る抜くユーザーの人気が収まる事ない「X-Desk」「X-Rack」の24ch拡張ユニットとしても使用出来ます!

X-Deskと大きく違う点は、CueやMaster Contorol部が省略されており、よりシンプルな設計になっております。ch数は増えたがこの部分を省略した事によって、販売価格もX-Desk同等もしくは下回ってくれるのでは、、、と勝手に期待しております !!

ここ数年「すべてをソフトウェアで行う」っという大きい流れがある中で、利便性よりもやはり出音を中心に考える人達がハードウェアの音源やアウトボード、サミングアンプといった使うにはやはり大きな理由があります。その中心にとして本気で対応できるアナログミキサーが少ない中、X-deskを始め、このX-Pandaは重要な位置を占める事間違い無しですね!小さくてもコンソールの王者SSLの名前は伊達ではありません!

その他にも待望のNative対応で話題騒然のDuende Native Effect Plug-inももちろんしっかり展示してあり、常に試聴のお客様が触っており皆さんの期待の高さを感じ取れます!

SSL

http://www.solid-state-logic.co.jp/news/article110406m.html?348&T=M

SSL製品の通販はこちら!

記事内に掲載されている価格は 2011年4月9日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

「360 Reality Audio x TuneCore Japanアーティス…
Amazon Music Studio Tokyoにて360 Reality Audio(サンロクマル・リアリティオーディオ)の普及と認知度向上を目的として、YouTubeで活躍されている人気デジタルネイティブアーティス [……
国際放送機器展「NAB Show 2025」が開催!Blackmagic Des…
米国ラスベガスにて年に一度の国際放送機器展「NAB Show 2025」が開催されました。毎年、映像に関わるニュープロダクトが多数発表される当展示会ですが、今年も例に漏れず各メーカーから色々な機材が発表されています。 B [……
ゼンハイザージャパンがMerging Technologiesの国内代理店契約を…
ゼンハイザージャパン株式会社が、Merging Technologiesの国内代理店契約を締結を発表しました! 2022年7月よりゼンハイザーグループに加わったMerging Technologiesは、同グループのNe [……
ROCK ON PROがAvid 2024 Sales Performance …
2024年のAvid製品の取扱において、販売とともにサポートやマーケティングに至るまでの総合的なセールスパフォーマンスをAPAC地域にて最も発揮したリセラーとしてROCK ON PROが「Best of Best」賞を受 [……
2025年もRock oN恒例の節分豆まきで厄払い!皆さんに幸せが訪れますように…
2023年 節分の今日、Rock oN渋谷店にて毎年恒例の節分厄払い豆まきが!
春の迅速お見積り徹底強化月間! 〜Rock oN専任プランナーによるソリューショ…
見積もりを依頼する 渋谷店 03-3477-1756 梅田店 06-6131-3077 年度末のお見積りはRock oNにお任せください! 専任スタッフがお問合せから2営業日以内にお見積りさせて頂きます。更にお見積りご成 [……
小松久明 & ADAM AUDIO リスニングイベント レポート
小松久明 & ADAM AUDIO リスニングイベント レポート
若手映像作家が実践するインディペンデントなMV制作スタイル ~ 映像監督 Na…
若手映像作家が実践するインディペンデントなMV制作スタイル ~ 映像監督 Namインタビュー ~
COSMIC LAB Colo氏と240K氏に聞くZEROTOKYO / Zep…
ZEROTOKYO(Zepp Shinjuku(TOKYO))のビジュアルシステム構築を担当したCOSMIC LAB株式会社の代表取締役 Colo Müller氏と240K氏にお話をお伺いする機会を得ました。
「バンドメンバー全員でDAW環境を! 」プロデュース手法の提案 ~ 音楽プロデュ…
「バンドメンバー全員でDAW環境を! 」プロデュース手法の提案~ 音楽プロデューサー 岡野ハジメ氏インタビュー ~
メディア・インテグレーションが、Native Instruments製品の国内正…
株式会社メディア・インテグレーションが、2023年8月4日(金)よりNative Instruments製品の日本国内正規代理店業務を開始することを発表しました。 これによって今後ポータルログインを含めてブランド統括予定 [……
【レポート】オノ セイゲン&晴豆 presents 11MHz DSD…
【レポート】オノ セイゲン&晴豆 presents 11MHz DSD/Nu 1 試聴体験会 vol.6 ~ feat.Buffalo Daughter
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company