HOTなクリエイターが求める最新情報をキャッチアップ。MUSIC・ART・文化、店舗情報まで盛り沢山
27日までフランクフルトで開催中のMusikmesse 2010で、Steinbergが新製品を発表しました。
現在開発中のHALion 4の VST3 エンジンを搭載したHALion Sonicは、SteinbergとYamaha MOTIFのサウンドチームがタッグを組んだ 12GB のサンプルライブラリーが付属。ほかにも24種のフィルターから最大4つを選んでブレンドできるモーフィングフィルター、無制限ポリフォニーにより16マルチプログラム同時発音、サウンドレイヤー4層、エフェクトインサート4スロット装備など、「オールラウンドワークステーション」という呼び名にふさわしいソフトです。
他にも、シリーズ初のMacOS対応を可能にしたWaveLab 7。新ビデオエンジンや VSTi のアップデートを可能なCubase5.5、CubaseとSequel で使える新しいループコレクションSequel Content Setsなど、これまでのSteinbergユーザーを裏切らない期待の製品が次々と発表されました。
どの製品も発売日は2010年6月以降となる予定ですが、情報が入り次第、お伝えしていきますので、お楽しみに。
記事内に掲載されている価格は 2010年3月26日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ