本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
NAB2017

24
Apr.2017
REPORT

NAB 2017 : Avid Connect 2017 JAPAN Session

NAB2017 Rock oN Show Report

NAB2017 Rock oN Show Report01_04

NAB2017 Rock oN Show ReportNAB2017 Rock oN Show ReportNAB2017 Rock oN Show Report

NAB2017 by Avid Connect by Rock oN” width=

AVID Connectの最終日の最後に開かれた日本向けの詳細情報を日本語で案内してくれる、非常にありがたいセッションがこのJAPAN Session。そこでおさらいも含め様々な情報、昨日の新製品情報では概要であった部分のディティールが聞けましたので、まとめてお伝えいたします。

NAB2017 by Avid Connect by Rock oN

先ずはこちらから。AVID ConnectでMicrosoftとのパートナーシップが発表されました。これは、今後のワークフローシステムアップのキーワードとなるCloud強化のためのキーとなるパートナーシップだということ。Microsoftの持つAZURUという世界最高クラスのCloudサーバーを活用して、AVID Media Central | UX等のクラウドサービスの機能拡張、促進が行われていくということです。

NAB2017 by Avid Connect by Rock oN

詳細は、こちらのQ&Aにありますが、NBAがRIOで使用した実績や、サーバー管理の高いセキュリティーレベルと、技術力を買っているということ。Alliance Partnerということで、今後かなり深いレベルので協業が行われることになるだろうということです。

NAB2017 by Avid Connect by Rock oN

改めて、今年のAVID Connectで発表された情報の一覧です。

・Microsoftとのパートナーシップ
・Media CentralのCloudへの拡張
・NEXISの帯域拡張とAudioへの対応強化
・EVSとの更なる連携強化
・4K/UHDへの対応強化
・Media Composer Firstのリリース発表
・DNxIQの発表
・Pro Tools FirstのCloud対応
・DOLBY ATMOSへのNative対応

NAB2017 by Avid Connect by Rock oN

まずは、Media Composer First。昨年に発表の行われていた本ソフトですが、遂に今年の6月にリリースとなるということです。どの様な機能制限が行われるかなどの詳細は後日発表されるということです。

NAB2017 by Avid Connect by Rock oN

次にDNxIQの発表。NAB直後の4/24からリリースが開始されるということ。現行のDNxIOは在庫限りで販売終了になるということです。見た目からも分かる通り、完全な互換性を持った更新機種となるということです。大きな変更点は、TB3への対応ということです。

NAB2017 by Avid Connect by Rock oN

こちらが機能的な資料。機能面では、Symphony対応があります。また6月いっぱいまでは、10%offというプロモ−ションも行われるということです。

NAB2017 by Avid Connect by Rock oN

こちらが、MediaCentral | UXのCloud対応。On Premiseでの対応から、Private Cloudへ一歩踏み込んだ対応をVM経由で実現するということです。

こちらのスライドには、推奨されるVMサービスも載っていますので、かなり具体的なところまで出来上がっていることがうかがえます。6月にはOn Premise版がリリース。その後VM版と段階を踏んでのリリースが予定されているということです。

NAB2017 by Avid Connect by Rock oN

こちらは、NEXISのPro Tools対応のブラッシュアップされた情報。最終的にはこれ以上のスペックを求めて開発が進んでいるということです。このNEXIS対応の強化はPro Tools側のディスク・アクセスに手を加えて実現していくということ。

NAB2017 by Avid Connect by Rock oN

更に、NEXISの広帯域化と、大容量化に関してのアナウンス。1つのMeidaPackでの帯域幅が400MBから600MB、なんと1.5倍に!さらに、最大で同時に使用できるMediaPackが24から倍の48になり、帯域幅もその数の分だけ増加します。これにより、最大容量も2.8PBにまで拡張。4K/UHD対応を考えてのユーザーにとっては嬉しいブラッシュアップです。

NAB2017 by Avid Connect by Rock oN
NAB2017 by Avid Connect by Rock oN
NAB2017 by Avid Connect by Rock oN
NAB2017 by Avid Connect by Rock oN

こちらがEVSとの連携強化に関して。MediaCentral内でEVSのiPLinkが動いているのがわかります。メタデータ含めたこれまで以上に深い連携が可能となっるとのことです。

NAB2017 by Avid Connect by Rock oN
NAB2017 by Avid Connect by Rock oN
NAB2017 by Avid Connect by Rock oN

AVIDのこれまでのPlayMakerの上位として新しい4K 4CHの同時Injest/Playoutが可能なVideo Serverが登場するということ。これはGeneral Sessionでは触れられていなかった情報です。昨年のIBCで発表はされていましたが、リリースの時期が近づいてきているということ。この製品の登場で、AVIDとしての4Kのトータルシステムが完成することになりますね。

NAB2017 by Avid Connect by Rock oN
NAB2017 by Avid Connect by Rock oN

その他の開発情報がこちら。昨日のGeneral Sessionでの内容を踏襲したものとなっています。かなり映像向けの内容となっていますので、ご興味ある方は読んでみて下さい。

NAB2017 by Avid Connect by Rock oN

続いて、オーディオ向けの新機能の紹介。

NAB2017 by Avid Connect by Rock oN

やはり何と言ってもATMOS対応。こちら詳細は、別のレポートを参照下さい。
★NAB 2017 : Avid Pro Tools がDOLBY ATMOSに対応!>>

NAB2017 by Avid Connect by Rock oN

そして、Pro Tools FirstのCloud機能追加。ここで更にFreeze、SoundBase等も機能追加され、最新の12.7ベースの物にブラッシュアップが行われるようです。またFocusrite製品にバンドルされることもアピールされています。バンドルと言っても元が無料の製品なので、互換性と安心感というところが訴求点かと思います。

ここからは、JAPAN SessionでのATMOS対応に関してのスライドを一気に公開します。詳細は昨日の記事を御覧ください!
★NAB 2017 : Avid Pro Tools がDOLBY ATMOSに対応!>>

NAB2017 by Avid Connect by Rock oN
NAB2017 by Avid Connect by Rock oN
NAB2017 by Avid Connect by Rock oN
NAB2017 by Avid Connect by Rock oN
NAB2017 by Avid Connect by Rock oN
NAB2017 by Avid Connect by Rock oN
NAB2017 by Avid Connect by Rock oN
NAB2017 by Avid Connect by Rock oN
NAB2017 by Avid Connect by Rock oN
NAB2017 by Avid Connect by Rock oN

新しく見えたのは、7.1.2対応のDownmixerプラグインと、パンナーのVeiwモードのタブ。やはりかなりの完成度でリリースされることになりますね!

Writer. Yosuke

Avid
https://www.avid.com/ja/

NAB2017 Rock oN Show Report

NAB2017 Rock oN Show Report01_04

NAB2017 Rock oN Show ReportNAB2017 Rock oN Show ReportNAB2017 Rock oN Show Report

この記事、あなたの評価は?

    記事内に掲載されている価格は 2017年4月24日 時点での価格となります。

    最新記事ピックアップ

    NAB 2024 Day 4 : Audio-Technica
    Audio-Technicaブースにはモータースポーツの収録に適したマイク、BPシリーズがレーシングスーツと共に展示されてます。中央のBP4027はステレオ仕様のショットガンマイクで、単一・双指向性に対応した高感度ユニッ [……
    NAB 2024 Day 4 : Sonnet Technologies
    Sonnet Technologiesブースには、Thunderbolt 5 eGPUの看板が!Thunderbolt 5は”双方向80ギガビット/秒(Gbps)の帯域幅を実現し、Bandwidth Boos [……
    NAB 2024 Day 4 : Cerevo
    Cerevoブースには新商品であるFlexTall Proの姿が!FlexTall Proは有線・ワイヤレスに対応したタリーランプで、有線の場合はEthernetによるPoEに対応。ワイヤレスの場合はランプ1台を親機とし [……
    NAB 2024 Day 4 : WavesLive
    2024NAMMショーでも話題になったオールインワンのプラグイン・エフェクトラック、WavesLive SuperRack LiveBoxの実機をLawoブースで確認することができました。背面の端子類を確認できたのは、こ [……
    NAB 2024 Day 4 : 3PlayMedia
    NAB 2024のIT系の企業が集まるWest Hallで面白いソリューションを展開しているメーカーが有りましたのでご紹介したいと思います。その名もAI DUBBING。メーカーは3PLAY MEDIAという会社。 ht [……
    NAB 2024 Day 4 : SENNHEISER
    ゼンハイザーは、ロケーション用のマイク、ワイヤレスといった製品を中心に展開。その一角には、もちろんNEUMANNも。さらには、グループの一員となったMERGINGの姿もありました。 Neumannコーナーでマイクは別の場 [……
    NAB 2024 Day 4 : Salsa Sound
    IBCでもレポートをお届けしたSalsa Sound。汎用PCベースで、MPEG-Hのエンコードの出来るこのアプリケーションですが、MPEG-Hのオブジェクト性と同様の考え方で、同時に5.1chと2ch、更には、ナレーシ [……
    NAB 2024 Day 3 : GB labs
    海外レポートでも毎回取り上げているエンタープライズ向けNASのメーカーGB labs。汎用性の高さとその高速性で国内でも多くの導入の見られるNASサーバーの一つです。そのGB labsの最新ソリューションであるNebula NASをご紹介し…
    NAB 2024 Day 3 : Fraunhofer
    MPEG-Hが、世界の放送局、日本の放送局でも次世代放送規格として採用が決まり始めたFraunhofer。NAB 2024ではその最新情報を聞くことが出来ました。
    NAB 2024 Day 3 : Neutrik
    コネクターのリーディングカンパニーNeutrik。XLRのケーブルはもちろんTSR、スピコン、パワコン、イーサコンなどいたるところでお世話になっている同社からDanteのInterfaceが登場しました。 ラインナップは [……
    NAB 2024 Day 3 : AJA
    アメリカ製にこだわるAJA。新製品では有りませんが、NABの会場でも各社の採用が目立つNDIの製品がありますので、ご紹介したいと思います。 こちらがその製品。AJA Bridge NDI 3Gとなります。3G-SDI信号 [……
    NAB 2024 Day 2 : Vizrt
    Rock oNレポートでは初登場となるVizrt。なぜこのメーカーを取り上げるのかというと、Rock oN Awardも獲得しているNDIの開発メーカーであるNewtekを買収し、傘下に収めたため。Vizrtの一部となったNDI、そしてTr…
    Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company