DaVinci Resolve最新バージョンDaVinci Resolve 19 – Studioで、MPEG-Hの読み込みとレンダリングにネイティブ対応しました。
DaVinci Resolve
https://www.blackmagicdesign.com/jp/products/davinciresolve
その中でも、すでに備わっていたMusic Remixer機能では、音楽をVoice、Drums、Bass、Guita、Otherに分け、音量を調節することが可能です。
こちらはモック展示ですがブラックマジック Apple Immersive Video用の世界初のカメラ Blackmagic URSA Cine Immersiveがディスプレイされていました。
Apple Immersive Video用に設計された固定式のカスタムレンズシステムを搭載。センサーは両目それぞれが8160 x 7200解像度で、ピクセル単位の同期と驚異的な16ストップのダイナミックレンジに対応しており、90fpsのステレオスコピック3Dイマーシブ・シネマコンテンツを1つのファイルに収録可能。
https://www.blackmagicdesign.com/jp/media/release/20240611-02
記事内に掲載されている価格は 2024年11月14日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ