今年のInteBEEで、ユーニークな展示はここかもしれません。OPSODIS 1は、ご存じ大手ゼネコン会社 鹿島建設が挑む立体音響スピーカーです。特設小型ブースの中で視聴環境を整え、来訪者が入れ替わり立ち替わり視聴していました。
音楽ホールなどの建築音響分野で豊富な実績を持つ鹿島技術研究所と音響技術分野で著名な英国サウサンプトン大学・音響振動研究所が共同開発した立体音響再生技術「OPSODIS®」を技術的ベースにして開発。
現在、クラウドファンディング中と言うことで、立体音響に取り組んでいるクリエーターの方はご覧ください。すでに多くかたが支援応募支援指していますね。
クラウドファンディングサイト
https://greenfunding.jp/lab/projects/8380
また、2024年12月31日までSHIBUYA TSUTAYA及び蔦屋家電+にて」の試聴体験が出来る実機展示を行っているとのことなので、ご自身の耳で確認してみてはどでしょうか?
メーカーサイト
https://niceinc.jp/
記事内に掲載されている価格は 2024年11月14日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ