あなたの楽曲制作にヒントをもたらす数々のノウハウ記事に加え、膨大な動画コンテンツは制作トレンド&Tipsの集大成!
KMS 105 Matte Whiteは、数量限定で登場するNeumannのスタジオグレードボーカルマイク KMS 105に、新たな限定カラーという魅力を加えた特別モデル。エレガントなマットホワイト仕上げは、パフォーマーのステージ上での存在感を際立たせるとともに、視覚的な演出効果を高めます。
今回、KMS 105を所有し、普段から使っているというWang Oneのお二人に、限定カラーMatte Whiteモデルを使っていただき、改めてKMS 105の魅力についてお話を伺いました。
現在はどのようなマイクを所有していますか?
NEUMANN U87 Ai、NEUMANN KMS105 NI、SHURE SM58の3つを所有しています。
NEUMANN U87 Aiは、自宅スタジオ録音用 DTMを始めた頃、業界で多くのプロが使用しているという話を聞き、その信頼性に惹かれて購入しました。サウンドの詳細さとダイナミクスの豊かさが非常に優れています。ただし、音響環境が理想的でない場合、周囲の音も拾いやすい点には注意が必要です。
NEUMANN KMS105 NIは、デモ録音・ライブストリーミング用で、日本で購入しました。ネットで調べて、見た目のかっこよさと音質の良さに魅力を感じて手に入れました。高音域が非常にクリアで、スーパーカーディオイド極性パターンのおかげで、スピーカーでデモを作成しても環境ノイズやフィードバックを防げます。さらに、見た目が非常にスタイリッシュで、高音質なライブ配信にもぴったりです。
SHURE SM58は、ライブパフォーマンス用として、高校生の頃(中国)にライブに行った際、多くの人がSM58を使っているのを見て購入しました。壊れにくく、安定して使えることも理由です。基本的には、どんな環境でも問題なく使用できるため、ライブでの使用にとても安心感があります。
今回、Neumann KMS 105 Matte Whiteを使っていただきましたが、音の感想をお聞かせください!
KMS105 NIを所有しているので、その音がとても懐かしいと感じました。 高域が非常にクリアで、特に女性シンガーに最適だと思います。細かなニュアンスまでしっかりと捉えてくれる素晴らしいマイクです。 一番気に入っているのはその色です。もし購入時にMatte Whiteが選べたら、間違いなくMatte Whiteを選んでいたと思います。
非常にバランスが良く、ナチュラルでクリアなサウンドを提供してくれます。また、周囲のノイズやフィードバックをしっかりと抑制する特性があり、ボーカルや楽器の微細な ニュアンスを忠実に再現します。これらの特徴から、プロフェッショナルな環境でも広く使用されているマイクです。
限定カラーですが、例えばWang Ongのライブや配信などで映えそうですね!
今回、来年リリース予定のWang OngのサードシングルのMV撮影で、NEUMANN KMS 105 Matte Whiteを使用させていただきました。白と黒の衣装で撮影したのですが、このマイクの白いカラーが本 当に素晴らしく、MVの雰囲気にもピッタリとマッチしました。見た目がとてもスタイリッシュで、まるで映像の一部として自然に馴染んでいるようでした。重たくなく、長時間の撮影でも負担なく使えたので、マイク自体のデザインや機能性にも非常に満足しています。
音質とビジュアルのバランスが抜群で、どちらも素晴らしいクオリティを提供してくれました。このマイクに本当に感謝しています。また、次回のプロジェクトでもぜひ使いたいと思える素敵なマイクでした。改めて、ありがとうございました。
このマイクはどんな人に薦めますか?
・オンライン配信を行うシンガー
・ホワイトデザインのスタジオの担当者
・音楽関連の動画制作を行うクリエイター
・オンライン会議の映像デザインや音質に高い要求を持つ方
音質が良く、ビジュアルも素晴らしいため、非常にお勧めです。
こちらもご覧下さい
メーカーHP
NEUMANN
https://www.neumann.com/ja-jp/products/microphones/kms-105-8b8fbf6a
関連記事
「Neumannをめぐる冒険 -Road Of Neumann-」第1章:KH 80 DSP導入&MA 1挑戦編
音楽プロデューサー JUVENILEが語る、Neumann KH 80 DSP + KH 750 DSPの可能性
Neumannスピーカーで作るDolby Atmosの可能性 〜エンジニア米津裕二郎インタビュー〜
サブウーファーとキャリブレーションツールでいかにモニター環境は改善するか?
〜作曲家 和田貴史氏が語る、NEUMANN KHシリーズ導入効果〜
記事内に掲載されている価格は 2025年2月6日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ